SSブログ

弦の巻き数 [音楽・楽器]

弦はどうやって交換するの? – 質問集

弦をペグにどのくらい巻きつけるかなんて、私はあまり気にしていませんが、テンションが変わるそうです。バッカス堂では、以下のようにしているとのこと。

ギターの場合は、6弦:1周半、5弦:2周、4~1弦:3周
ベースの場合、4弦:1周半、3弦:2周、2~1弦:3周

ストリングガイドやテンションバーの有無によっても異なるそうです。

私のIbanezの1弦は4周半、2弦は4周、3弦は3周、4弦は2周です。総じて巻きすぎかもしれません。

バッカス堂によると、巻き数が多いと、チューニングの安定性が悪くなるとのこと。これは大した問題ではないですね。逆に巻き数が少ないほうが問題かもしれません。「ナットにかかる圧力が下がり上手く弦の振動を止めることが出来ず、ナットとペグの間の弦が共振したり、ピッキング時に音にビビりが出たりします。」と書いてあります。

追記(9:25):朝早くから熱心に仕事をしました。昨日の続きでしたが、1クラス分終わりました。本日中に、あと3クラス分見ないといけませんが、たぶん余裕があるので、この後は、妻をクルマで駅まで送って、その足でホームセンターに行ってこようと思います。

共通テーマ:音楽

ベースの弦高3mmは低い方であるという説。 | ギターダー 〜工房の片隅で〜 [音楽・楽器]

ベースの弦高3mmは低い方であるという説。 | ギターダー 〜工房の片隅で〜

メーカー指定のベースギターの弦高は、楽器屋やベーシストが理想とする弦高よりもはるかに高いというお話です。各社のオーナーズマニュアルを調べてみると、驚愕の結果だったそうです。この調査の結果、私がヤフオクで落札した1200円のIbanezはポンコツなのかどうかが確定します。

最初に4弦側を見ていきます。

4弦側(12フレット)
AriaPro II:3mm
Ibanez:3.2mm
Jackson:3mm
Gibson:3.5〜3.8mm

一方、Bucchus堂というバッカス専門の楽器屋さんでは4弦側を2.5mmに設定するそうです。(私もハードオフで確かめてみましたが、バッカス製品は総じて弦高が低いようです。恐ろしく弾きやすい感じがしました。)

私のIbanezはどうあがいても12フレットのところでは3mm以下にはできません。今朝測ったらピッタリ3mmでした。これはひとえに順反りのせいです。指板を縦に見ると、1、2フレットあたりは水平になっていて、3フレットから反り始めているのがわかります。したがって、順反りを解消しようとすると、1フレットの弦高が極端に低くなって、1フレットでビビリが出てしまうのです。4弦1フレットの弦高は、AriaPro IIでは、0.8mmに設定されているとのことですが、私のは1mmです。それでも、ビビリが出るのですから、これより弦高を下げることができないというのは明らかです。

次に、1弦側を見てみます。

1弦側(12フレット)
AriaPro II:2.8mm
Ibanez:2.8mm
Jackson:2.5mm
Gibson:2.5〜2.8mm

件の楽器屋さんでは、2.0mmです。

私のIbanezは、1弦12フレットの弦高は2mmまで下げています。それが限界値です。しかし、なぜか楽器屋さんと同じ設定にできています。そのためか、1弦側はまったく違和感を覚えません。

結論を言うと、私の1200円のIbanezはメーカー的にはポンコツではないということです。しかし、楽器屋さん的には、半分ポンコツです。太い方から4、3、2弦の15フレット以降は高いと思いますが、私のレベルではまったく使わないので、まったく問題にはなりません。

まあ、こういう数値を知ることができて、良かったです。安心できました。一時は、新たにBacchusあたりのベースギターを買い直そうかと思っていたのですが、買わなくて済みそうです。でも、思いの外、ベースが楽しい楽器であることがわかったので、いずれもう少し(デザイン的に)良い楽器を買うと思います。私のは送料込みで3200円の楽器ですから、もう一つ買ったところで誰にも文句は言えないでしょう。

共通テーマ:音楽

Bass TAB: The Long And Winding Road - The Beatles [音楽・楽器]



こっちのほうが簡単ですね。

共通テーマ:音楽

Fender Japan シリアルの見分け方 年代・工場一覧表 - Geek IN Box [音楽・楽器]

Fender Japan シリアルの見分け方 年代・工場一覧表 - Geek IN Box

JV+5桁 MADE IN JAPAN 1982年~1984年 フジゲン製がもっとも価値があるらしいです。

いまヤフオクに出品されているものの中に、JDから始まるシリアルナンバーの個体があるのですが、この表の中の一番下の「JD+○○(年数の下二桁)+6桁 Made In Japan 2012年~現在(2017年) ダイナ楽器製」のようです。

ヤフオクでは、シリアルナンバーを見せずに出品している人がけっこういます。興味がないのか、それとも、意図的に隠しているのかわかりません。

楽器を選ぶのは結婚相手を選ぶのと同じで、そもそも直感的にピンとこないといけませんね。スペックがどうとか、ブランドがどうとかだけでは、迷路に入ってしまいます。自分がかっこいいと思ったもの、そして自分で触ってみて演奏しやすいものを選ぶべきで、他人の意見や、ブランドイメージに引きづられるのは避けたほうが良いのでしょう。そりゃあ、Fenderを持っていたら、上手そうだし、売却価格もそこそこなんでしょうけど、欠点を含めて、大好きという気持ちが抱けないと、ずっと抱えていたくはなりませんよね。お付き合いする相手はお試しなので、いろいろ勉強させてもらうための相手です。失敗はつきものでしょう。でも、結婚相手は慎重にならないといけませんよね。




共通テーマ:音楽

楽器屋さんでビビらず自分のペースで楽器を選ぶために [音楽・楽器]



ストラップを替えると、軽くなるのかあ。勉強になります。

追記:15時10分。仕事終了。がんばって3クラス分片付けました。とはいえ、未提出の学生が13人もいるので、明日彼らの課題も見ないといけません。明日は3クラス分片付け、来週分の課題作成をすれば、今週の仕事は終わりです。今週は楽勝です。

自動車保険の返金額は、トータルで13000円くらいになるようです。事故の示談金が5000円なので8000円くらい戻ってくるわけです。ようやく空が晴れた気分です。





共通テーマ:音楽

バッカスのベース全シリーズ弾いてみた [音楽・楽器]



デザインも音も、momoseが一番かな。でも、価格的には、universeシリーズ1択でしょう。universeシリーズは軽い音がしますけど、私はそういうほうが好みですね。ハードオフで触っただけですけど、Bacchusのベースギターは作りが良さそうですね。

午前中は、まず1クラス分の課題の解答と解説を書き、評価も終えました。もう1クラスの解答と解説を書き上げたところで、午前の仕事は終了。解説を書くのにすごく時間がかかります。いまは昼休み中です。13時位になったら、仕事の続きをします。たぶん、そのクラスの課題の評価をして、力尽きると思います。


共通テーマ:音楽

U2 - With Or Without You [TABS] bass cover [音楽・楽器]



こういう簡単なものは、精神安定上良いですね。

私のポンコツIbanezは、なんだか調子が良いです。2週間くらい前にヤフオクで1300円で落札したものです。100円引きのクーポンを使ったので、送料込みだと3260円でした。トラスロッドを最大に回しても、完全には順反りが解消されないのがポンコツである所以です。しかしながら、順反りと言っても
恐ろしく弦高が高くなるわけでもないので、こんなものかなあ、と感じるようになってきました。慣れですね。別に弾きにくいわけでもないので、いまのところ、これで満足です。Ibanezは総じてネックが細いので、順反りしやすいのかもしれません。もし次買うことがあれば、ふつうの太さのネックのものにしたいと思います。SquierとかBacchusがいいかな。


共通テーマ:音楽

【DIY】半田と電池と洗剤でメッキしてみた。I tried plating with solder, battery and detergent [家・DIY・修理]

風邪を引いたみたいです。喉がガラガラします。痛いわけではなく、何かが詰まっているようで、声が出にくい感じです。咳をしたい感じはありますが、咳は自然には出ません。咳をしても何の解決にもならない状態です。朝、少し洟をかみましたが、それっきりです。鼻は詰まっていませんが、副鼻腔炎も併発しています。副鼻腔炎のときに独特な味がするので、食べ物の匂いや味がわかりにくい気がします。熱はありません。頭痛はなくなりました。体のだるさはないこともありませんが、ふつうに生活できています。やる気はいつもの通り、ありません。今日しなければいけない仕事は3クラス分の課題のチェック。あるひとつのクラスだけ膨大な時間を奪われるものなので、今日はその1クラス分ができれば、御の字です。今日は自動車保険の会社から変更手続きに関する電話がある予定なので、その用事が済むまでは外には出られません。でも、午前中には電話してくれるでしょう。



前後の違いがよくわかりません。



面倒ですね。

ジャパンビンテージ!OEM生産の実態に迫る!【ギター】 [音楽・楽器]



マツモクって、松本木工という今はない会社なんですね。ヤフオクで、よく見かけますけど。ジャパンビンテージギターということを言っていたんだとやっとわかりました。私はこういう話を全然知らないので、興味深いです。

共通テーマ:音楽

ネックの調整はこう!プロが考える反りやねじれの診断と調整について [音楽・楽器]



あえて4弦側を順反り、1弦側をフラットに削っているベースギターもあるんですね。勉強になりました。

ベースはローボジションを担当しているんだから、ハイポジションのビビリは犠牲にしてもよいんじゃないかというのも、おっしゃるとおりですね。


共通テーマ:音楽