SSブログ

Andy - チューンOマチックのテイルピースの高さについて [音楽・楽器]



この動画を見てさっそく自分のエレキギターを確認してみたら、サドルに1弦が当たっていました。10日くらい前にベンディングをしていたときに切れたのは、このせいだったのかもしれません。すぐに直しておきました。

ついでに、再度弦高調整。6弦側2.2mm、1弦側1.2mmです。6弦側を2mmまで下げると、6弦のハイフレットがけっこうビビります。妥協して、2.2mmにしました。いずれにせよ、どうせ使わないところだから、ビビっても関係ないですよね。

ギターの弦高を数値で見る!自分でやる調整、一般的な弦高とは? – ギターの花道

ふつうの弦高は6弦1.8~2.0mmで、1弦1.5~1.8mmだそうですから、6弦側はちょっと高くて、1弦側はちょっと低い設定になってしまいました。1弦を低くしすぎると、ハイフレットの音の伸びが悪くなるので、それとの兼ね合いで限界ギリギリまで下げたのですが、1弦はもう少し上げても、弾きやすさはさほど変わらないかしれませんね。

午後、次男と一緒にいつもは行かない遠くのハードオフに行ってきました。ハードオフは中古楽器屋さんですね。見ていたら、欲しくなった楽器がいくつかありました。もちろん、お金ががないから買えません。以下のギターは元値は52,500円なのかもしれませんが、そのハードオフでは20,000円でした。ヤフオクのほうが数千円高くなっています。

ヤフオク! - Bacchus /バッカス エレキギター / BST-500QM ...


それから私がヤフオクで落札した1200円のベースギターの色違いのものが10000円で販売されていました。弦が張られていてもネックはまっすぐでした。私のものが異常なんですね。1200円+送料2060円ですから諦めますけど。バッカスのユニバースシリーズという初心者向けのベースギターも手にとってみました。アイバニーズより重いので、使いにくい感じがしましたが、ネックはまっすぐでした。明らかに弦高も低かったです。

やはり、新品は別としても、中古は、現物を見ないと怖いですね。

クルマの中で、久しぶりに次男と色んな話をしました。その話はまた後で。

午前中は、次男にベースを教えてあげました。Ben E. KingのStand By Meとか、CreamのSunshine of Your Loveとかの練習をさせてみました。30分くらいやっていたら、まあまあ弾けるようになりました。若いからでしょう。でも、本人は、もう満足してしまったようです。ピアノのほうが好きらしいです。



チェロのブリッジ作りの続き [音楽・楽器]

th_IMG_20201025_123632.jpg

お風呂場に持っていって、電動サンダーで削りました。先端にかけて細くなるようにするので、弦高がある程度低くなるように、上の部分を削りました。

th_IMG_20201025_125628.jpg

仮置きしてみました。

th_IMG_20201025_130705.jpg


th_IMG_20201025_132632.jpg

溝を掘って、とりあえず3本だけ弦を張ってみました。

th_IMG_20201025_132735.jpg

ブリッジ側が直角になるように倒すと、足の前のほうが少し浮いていしまいます。もちろん、これでも十分なんでしょうけど、気が向いたら、また調整してみます。

素材はメイプルだと思いますが、メイプルシロップが取れる木だけあって、甘い香りがして、気分が良くなります。