SSブログ

偉大な日本人ギタリスト3人のフレーズから学べること [音楽・楽器]



私が目指せるところではありませんが、勉強になりました。カッティングって格好いいんですね。



共通テーマ:音楽

バイオリンの顎当てのどの部分に顎を乗せるのか問題 [音楽・楽器]

th_IMG_20201003_210323.jpg

バイオリンの顎当てのどの部分に顎を乗せるのか、いまだによくわかっていません。私はこれまで写真の青い丸で囲んだ部分に乗せていたのですが、肩当てを調整したら、自然に赤丸のところに顎が移動しました。すると、今までよりも安定感が出ました。もしかしたら、これが正解なのかもしれません。

私は去年の11月からバイオリンを始めたのですが、YouTubeを見ながらの独学なので、そういう基本がわかっていないというか、誤解していることがあるようです。バイオリンも持っていなかった頃によく見た初心者向け動画を見直して、一から勉強し直そうかと思います。



りの先生は、お皿のところに顎を乗せるとおっしゃっていますが、実際にりの先生が乗せている位置をよく見てみると、細長い突起(上の写真の赤丸)寄りです。私は本当にお皿のところに乗せようとしていたので、顎が突起にうまく引っかからず、安定していなかったようです。

このように構え方を変えたら、バイオリンを高く構えられるようになって、猫背にならなくなりました。いままで頑張ってお皿のところを顎で押さえつけていたのですが、そういう無理な力も入らなくなりました。ということで、やはり間違った構え方を私は修正できたようです。

共通テーマ:音楽

How To Play An Easy Solo [音楽・楽器]



勉強になりました。マイナーペンタトニックスの形は覚えているので、よくわかりました。

共通テーマ:音楽

20160211 スロー TAB ホテルカリフォルニア ソロ [音楽・楽器]



初心者にはこれが一番わかり易いかも。私は半分のスピードにして合わせて練習しています。

このTAB譜の欠点は、どれくらいベンディングすればいいのか書かれていないこと。自分の耳で確かめながら弾くしかありません。もちろん、他の人のTAB譜を見ればいいだけですけど。




これも良いんだけど、最後の3音が連続するアルペジオが他の人と違いますね。





共通テーマ:音楽

Photogenicはダメですね [音楽・楽器]

午前中いっぱい、仕事をしていました。学生の課題を作っている最中、完成直前でうっかり画面を消してしまい、もう一度最初から書き直すというトラブルに見舞われました。原稿が消えた直後はがっかりしたのですが、考えながらがダラダラと書いたものを記憶を頼りにゼロから書き直すのもいいものです。すでに考えが整理されているので、無駄な説明もなくなり、読み手にとってもわかりやすい原稿になったと思います。怪我の功名ですね。

昼ごはんを食べてから、ハードオフに行ってきました。よく行くところとは別の店舗です。いつものように楽器やオーディオをなどを見てきました。

ベース・ギターは実際どんなものなんだろうと思って、今日もまたいくつか手にとって、重さや大きさを確認してみました。驚いたのは、Photogenicというブランドのエレキギターです。ネット上では相当に評判の悪いメーカーです。アマゾンだと初心者セットが1万円ちょっとで販売されていますが、ギター単体で7000円でした。ジャンク品ではないのですが、試しにネックの反りを確認してみると、見事に波打っています。もうガタガタです。一方向に曲がっているのでしたら、トラスロッドをいじれば直るかもしれませんが、波を打っていてはどうしようもありません。完全にジャンクだと私なら判断しますが、店の人はどういうつもりなのでしょうか。

ジャンクコーナーにはベース・ギターが4本ありました。3本は順反りです。そのうちの1つはトーンのつまみがなく、もう一つはつまみそのものが効かないと書いてありました。別のもう1本は、ふつうに使えるようなことが書いてありましたが、それなのになぜジャンクの扱いになっているのでしょうか。「ジャンクはPhotogenicのほうだろうが!」とツッコミを入れたくなりました。4本のジャンクのベース・ギターの中にセルダーのものもありました。安っぽい感じはしますが、見てくれは悪くありませんでした。

いずれにせよ、エレキギターとは違って、ネックが長いので、腕が長くないと、弾くのが大変そうです。それに弦もぶっといので、弾きにくい気もします。私はベースをやるつもりはないですが、いろいろ触ってみて、けっこう勉強になりました。



共通テーマ:音楽

ポータブルアンプが壊れました [家・DIY・修理]

今年の2月に買って7ヶ月使ってきた中華製のポータブルアンプが壊れました。ポータブルアンプというのはBluetoothでPCとふつうのスピーカーをつないで音を聞くためのものです。以前から接続が途切れる現象が起きていたのですが、昨晩は大きなブチブチ音が出るようになって、うるさくて使えなくなりました。PCから音が出ていないのに、0.5秒おきくらいに、ズン、ズン、ズンと一定間隔で勝手にビートを刻むのです。スピーカーケーブルを差す穴が4つあるのですが、そのうちの一つを外すとビートが止まります。どういうわけかさっぱりわかりません。

th_IMG_20201003_085746.jpg

壊れてしまったものを分解するのは私の性分です。マイナスドライバーを突っ込んで無理やり開けてしまったのですが、本当は、RとかLとか書いてあるラベルを外すと、基盤が4本のネジで留められていることがわかるので、それをはずだけでした。

こういうときはたいてい電解コンデンサーを交換すると直ることもあるので、あとでやってみます。以前も息子の安物のマウスが壊れたと言うので、コンデンサーを交換したら、あっさり直ったことがあります。

我が家にはこのサイズのコンデンサーの在庫がないので、同じ容量のものをヤフオクで落札しておきました。来週中には届くでしょう。25Vの1000μFのやつです。こういうのはアマゾンで買うよりヤフオクのほうが安いみたいです。

もともと付いていたのはGSKというよくわからないメーカーのものです。私がヤフオクで落札したのはニチコンのものです。ニチコンは有名メーカーらしいです。





正直言って、このタイプのポータブルアンプは買わないほうが良いと思います。私はスピーカーを有効活用するために買ったのですが、最初からBluetoothのスピーカーを買ったほうが良いと思います。

でも、Bluetoothのスピーカー1台だけだと、モノラルになってしまうので、それが欠点でしょうかね。ステレオにするためには2台買わないといけないので、お金がかかります。Ankerのスピーカーは1台5000円ですから、2台で1万円です。充電もしなきゃいけないし、扱いが面倒かも。

そうわけで、ポータブルアンプを買った次第ですが、良かったのか悪かったのかわかりません。音は悪くないんですけどね。


ビートルズの「イエスタデイ」の出だしの音をみんな間違えていた! [音楽・楽器]



ビートルズの「イエスタデイ」の歌詞にはYesterdayが4回出てきますが、ポールの歌声の音声解析をしてみたら、出だしの1回目と3回目はGではなく、F#だったそうです。誰が間違えたのか知りませんが、出回っている楽譜はみな間違っているので、それが常識化してしまったようです。



これもGで始まっていますが、それをF#にすると、もっと暗い感じになって、たしかに雰囲気が出ますね。感情の揺れが生まれます。落ち込んでいたところから、少し気持ちが和らいで、また鬱になって、最後は少しだけ明るくなって終わるというドラマが感じられます。

渋いですね。


共通テーマ:音楽

埼玉県のおすすめパン屋11選!本当に美味しい人気店や穴場を紹介 | さいたまっぷる [食べ物・料理]

埼玉県のおすすめパン屋11選!本当に美味しい人気店や穴場を紹介 | さいたまっぷる

このリストの中で、私が行ったことがあるのは、秩父の「ラパンノワール くろうさぎ」だけ。ハード系のパン屋さんです。私はハード系が好きなのですが、家族は柔らかいパンしか受け付けないので、趣味が合わなかったようです。

うちの近所は、日本人の嗜好に合わせて、柔らかいパンを作っているところばかり。たまにはハードなドイツパンも食べたいです。楽しめるのは歯が丈夫なうちだけですから。

今朝は5時台に起床して、ちょっと仕事をしました。このあと、朝ごパンを食べて、しばらくしたら、仕事をします。この分だと午前中には終わると思います。