SSブログ

スマートに返そう!古代ギリシャでケンカを売られた時【古代ギリシャ語日常会話集①】 [資格・学び]



たしかに、古代ギリシャ人に喧嘩を売られるというケースはないこともないでしょう。そういう意味では実用的ですね。


第11回 日本語教育能力検定試験対策講座「破擦音、弾き音、接近音」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



私はこういう話が大好きなのですが、学生に同じ話をするとけっこう喜んでくれることがわかりました。


ザワつく音楽会のあと、チェロが大好きになりました。 vol.2 [音楽・楽器]



私も新しいチェロが欲しくなっちゃったなあ。でも、50万円も出せないよ。


斎藤幸平「映画を倍速視聴するタイパ思考は、なぜ最悪の時間術なのか」 時間術で効率化しても"自分時間"が増えない理由とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) [雑感・日記・趣味・カルチャー]

斎藤幸平「映画を倍速視聴するタイパ思考は、なぜ最悪の時間術なのか」 時間術で効率化しても"自分時間"が増えない理由とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

何かにつけてコスパ/タイパ(費用対効果/時間対効果)で考えるのは、非常によくない習慣です。人生なんてコスパの悪いことばかり。恋愛、結婚、子育て、人づきあい――どれも失敗がつきもので、コントロールが利きません。


個人的な経験則ですが、コスパ、タイパで考える方が効率が悪くなります。Haste makes waste.です。YouTubeで勉強動画を倍速で見てもほとんど頭に入らないので、正確に理解するためにはもう一度見る必要があります。それこそ時間の無駄かもしれません。映画なんて何度も繰り返し無駄に見ることで、ふつうに見ていたら気づけなかったようなところに気付けるようになるので、それこそ効率がいいのです。

英語で「よくあるよね」ってなんていう?ありがちな時につかる英語フレーズ - ネイティブキャンプ英会話ブログ

ふつうにThat happens. とかIt happens.とかいいますよね。

5年間ヴィーガンを続けたモデルが再びお肉を食べてみた! その結果は?

野菜だけだと栄養が足りなくなるから大量に食べる必要が出てきます。一方、肉食だと、少なくても済みます。肉には脂肪もたくさん含まれているので、満足度も高くなります。ベジタリアンやヴィーガンにも良いところはあると思いますし、雑食もいいところはあると思います。

それより気になるのは、この気持ちの悪い翻訳。日本人の女性でも最近は「だわ」「よ」なんて言わないです。ふつうは「です・ます」ですよ。きっと言葉遣いに鈍感な男が訳しているのでしょう。この程度なら、AIにお任せした方がいいかもしれません。

「AI裁判官の有罪判決、どこまで納得できるか」研究者やSF作家らが議論 - 弁護士ドットコム

AIが出した判決は納得できるかどうかと言われたら、確かに難しいところがあります。かといって、人間の判決が100%納得できるわけでもありません。法律の話ではありませんが、私が授業中に学生に話す内容だって、納得してもらえているかどうかかなり怪しいです。ふつうはそういうものでしょう。


今日も仕事です。人生に疲れました。古代ギリシャ人だったら、私のことを奴隷だとみなして、嘲笑うんでしょうね。奴隷のくせに学問なんかしやがって、と。おっしゃる通りでございます。


まもなく2度目の「失われた30年」がはじまる…日本株の「バブル期以来の高値更新」をまったく喜べないワケ これは日本経済がすでに詰んでいる証左である | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)


安倍政権の頃から、日本はインフレになったらもう終わりだと言われてきました。すでにインフレです。というか、インフレの中での不景気ですから、スタグフレーションです。これは終わったということです。これは日本型資本主義の終焉なのですから、パラダイムシフトをして、山にこもって自給自足の生活をするか、あとは野垂れ死するかのどちらかしか選択肢はなさそうです。あるいは日本を解散して、ユダヤ人のように、世界各地に散らばりますかね。日本版ディアスポラが想定されると、英語教育に本腰をいれる人が多くなって、私らみたいな英語で商売している者の懐が豊かになるかもしれません。でも、そんなことはなさそうですね。捕らぬ狸の皮算用。