SSブログ

【#5 国民1人当たりの借金!不安を煽る理由】#5学校では教えてくれないお金の話 1級FP技能士おーちゃん [FP]



国民一人当たりの借金は1000万円ともいわれていますが、それは主に日本人が所有している国債ですから、逆に言えば、日本人一人当たり1000万円の預金があるという意味なんでしょうね。財務省の官僚や財務省出身の政治家や評論家は嘘ばかり言っているんだと私も思います。MMTを持ち出して政府の借金は国民の借金ではないと言って反論する人には、すぐにバランスシートを持ち出して、あんたらは無知だと言ってばかにするけれど、「複式簿記」ですから、むしろ国債は負債ではなく資本とみなすべきとおーちゃんはおっしゃっております。

マスコミも政治家も財務省に説得されて、税金を上げ続けてきましたが、その結果どうなったかといったら、実質賃金が減り、GDPの6割を占めると言われている国民の消費が減り、ますます経済的にも転落したわけです。コロナ禍以前に突然観光立国を目指すなどと言い出し、外国人観光客が挙ってやってきたのは、日本が貧しくなった転落した結果です。日本の魅力度が上がったわけではありません。昔から日本はおもてなしの文化なんかないのですからね。海外の発展途上国の人たちにさえも日本の物価が安いから遊びに来ていただけです。

いい加減日本人は目を覚まして、円安から脱却して、円高になることを目指すべきです。円高にしないと日本はますますダメになると安倍政権時代から私は考えていましたが、安倍は頭が悪いので、その逆ばかりやっていました。おかげで日本人は心底貧乏になったのです。

おーちゃんの話を聞いて、ますます簿記の勉強をしたくなりました。

共通テーマ:資格・学び

私のMDコレクション [音楽・楽器]

私が友人にタダでもらったCD MDデッキと記念撮影。

th_IMG_20211204_200539_610.jpg

昨日だったかウェブニュースで読みましたが、MDが生産停止になったとのこと。もはや空のMDも入手不可能なようです。コロナ禍以前のことですが、ハードオフへ行ってきて、買ってきました。ソニーのネージュが1枚216円もしたので、2枚しか買えませんでした。

カセットテープは100均でも買えますが、MDは入手困難ですね。空のMD1枚1万円くらいなら売ってもいいかな。いや、やっぱり売りません。




共通テーマ:音楽

【どっちがお得?保険を売らないFPが、定期保険と収入保障について解説】#16 学校では教えてくれないお金の話 [FP]



すごーくわかりやすいですね。昨日、ここのところをネットで調べていたのですが、保険会社の説明を読んでもさっぱりわかりませんでした。きっと不都合な真実を知られないように誤魔化しているんでしょう。まあ、いずれにせよ、掛け捨てです。長生きする可能性の方が高いので、無駄なんじゃないかと思います。

共通テーマ:資格・学び

【⑤健康保険制度を語呂合わせで攻略!FP2級3級合格率9割超え。1級FP技能士おーちゃんの全科目横断講座 ライフプランと資金計画 [FP]



出産手当金は覚えにくいですね。傷病手当金の額である「3分の2」以外は、3級ではなく、2級の範囲かもしれません。



共通テーマ:資格・学び

【㉛絶対暗記!退職所得と一時所得のツボ!】FP2級3級合格率9割超。1級FP技能士おーちゃんの全科目横断講座 タックスプランニング [FP]



退職所得控除は分離課税で、勤続年数20年を超える場合、以下の計算式になる。

退職金から 800万+70万 ✕(勤続-20年)×2分の1

コメント欄に書かれている語呂合わせがいけていますね。
「 や な ばっ きん 20年」だそうです。






共通テーマ:資格・学び

【㉙これで簡単!払済保険と延長定期の覚え方】FP2級3級合格率9割超。1級FP技能士おーちゃんの全科目横断講座 リスクと保険 [FP]



延長保険は、解約返戻金を利用して、補償の金額はそのまま延長し、保険が有効である期間が短縮される契約。

払済保険は、補償期間はそのままにして補償金額を減らす契約。

住宅ローンに例えれば、延長保険は期間短縮型、払済保険は返済額軽減型に似ている。



共通テーマ:資格・学び

金融突入#42「FP2級3級骨太講座」GDPと景気動向指数 [FP]



内閣府が出すのがGDPと景気動向指数。景気動向指数は先行、一致、遅行の3種がある。

名目GDPはお金で、実質GDPはモノと考えるとわかりやすい。100円のジュースが10本売れた場合、名目GDPは1000円になるけれども、実質GDPは10本と見る。これはデフレやインフレで物の値段が100円ではなくなることもあるからでしょう。



共通テーマ:資格・学び

FP3級のお勉強の進み具合 [FP]

th_IMG_20211204_112650_918.jpg

目下、『史上最強のFP3級問題集』の学科の部分の2周目の途中です。分量で言うと学科全体の5分の3のところです。ようやく金融資産運用まで来ました。私はどうやら金融資産運用は得意なようです。とはいえ、お金儲けは大の苦手です。

苦手意識がないものは、不動産です。1周目の時に特に出来が良かったわけではありませんが、不動産関連の知識は覚えるのは苦ではありません。

明らかに苦手なのリスク管理(保険)とタックスプランニング(税金)です。それこそFP試験の肝なんでしょうが、なかなか頭に入りません。

急ぐ必要はないので、来週末までには2周目を終わらせ、そのあと実技の方に入りたいと考えています。数字を覚えるのは嫌ですが、計算は好きです。早く電卓をパタパタと叩きたいです。

もちろん、苦手な数字だって何度も目にしているうちに、少しずつ覚えてきてはいます。自信はないけれど、この数字、なんか見たことがあるなあと、勘で選ぶと正解ということが多いです。

また、教師ですから、さっき知ったばかりのくせに、昔から知っていたかのように知ったかぶることは得意なので、偉そうに他人に説明できるように独り言を言っていると割と早く覚えられます。

相続の問題に関しては1周目でほぼ全滅でした。あまりに知らないことばかりです。逆に、全く知らないことを覚えるのもまた楽しいことです。いずれ10年か20年以内に私の親もあの世に旅立つことになるのでしょうから(私の方が先かも?)、これもまた実用的な知識です。その時が来てから慌てて学んでも遅すぎるので、今からしっかり相続について学んでおきたいと思います。

この程度の内容なら、勉強時間は1ヶ月もあれば合格できるかもしれません。高校の生物の教科書を丸暗記するのとはレベルが違います。暇を持て余している人は1ヶ月も不要かもしれません。しかしながら、仕事をしながらだと勉強時間が取れないので、私は2ヶ月ちょっと前から勉強をスタートしています。寝る前の1時間ほどと、週末に勉強しているので、私の場合は1ヶ月では絶対に無理でしょう。歳をとったせいか物覚えも悪いし、集中力も衰えてきていますから。



共通テーマ:資格・学び

The Pogues with Katie Melua - Fairytale Of New York [音楽・楽器]



シェインはまだ若いのに車椅子生活をしていると聞いています。

共通テーマ:音楽

Christy Moore - Fairytale of New York (Jesse Owens) 2020 [音楽・楽器]



アイリッシュ・フォーク・ミュージックの重鎮中の重鎮であるクリスティー・ムーアのバージョンもいいね。

ギタリストが演奏が始まってすぐにギターを交換するような緩いところもいいなあ。

共通テーマ:音楽

《全3回》【ボーイング徹底講座①】 [音楽・楽器]



この頃は弓の毛に松脂を塗りすぎていてギシギシ音がするようになっていたので、布で拭いたりしていたのですが、今度は拭きすぎて、音が出なくなり、また塗り直すということをしています。とはいえ、演奏を始めたばかりの時は松脂が温まっていないのか、音が悪く、次第に良くなっていくという感じです。今は冬だから、寒いのも原因なのかもしれません。

また、この頃はすっかり基本を気にしなくなり、いい加減に弾いているような気もしています。基本を思い出すために、中原先生がおっしゃるように、人差し指を外して弓を持って練習するのは良いかもしれません。50肩で肩甲骨が動かないのも良い音が出ない理由かもしれません。あるいは、弦が2年近く前のものだから良くないのかもしれません。

私がチェロを手に入れたのは2020年2月です。コロナ禍が始まってすぐで、安倍元総理が緊急事態宣言を発令するんじゃないかという憶測をラジオで株式評論家がうっかり言ってしまい、株価が下落するという事態を引き起こした放送があった日です。その日、私はラジオを聴きながら、ヤフオクで落札したチェロを車で東所沢まで取りに行ったのを鮮明に覚えています。あれからもうすぐ2年ですから、私のチェロ歴もあと数ヶ月で2年になります。



共通テーマ:音楽