SSブログ

さすが後進国 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

【速報】PCR検査 死亡後に陽性 「結果」待つ中2人自宅で死亡(フジテレビ系(FNN))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

ヤフーニュースのこのコメント欄を読むと、日本政府は陽性確認者の数を減らすために検査をさせず、一方で死者数を増やす政策を取っているようです。諸外国の対応とは雲泥の差。さすが後進国。太平洋戦争の頃となんら変わっていませんね。私はとても良い国に生まれてきました。無能な自民党様には感謝の一言しかありません。


Frank Sinatra, Nat king Cole ,Dean Martin, Ray Charles, James Brown, Stevie Wonder : Old Songs 60 70 [音楽・楽器]



私がソウルミュージックだと思う歌手と違うんですけどね。ジェイムズ・ブラウンが入っているのは当然だとして、ウィルソン・ピケットやオーティス・レディングが入っていないのは解せません。



共通テーマ:音楽

アウトドアはメンタルにいい!【精神科医・樺沢紫苑】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



これも大賛成です。ひと月に5時間アウトドアを楽しむと、日々抱えている悩みの大部分が解消されるという研究があるそうです。朝散歩だけではなく、ジョギングでもいいですし、キャンプも、登山も、自転車も釣りもいいですよね。

どうしてもアウトドアがいやだというのなら、家の中楽しいことをするのも悪くはないと思います。私は壊れたものを修理するのを趣味の一つとしています。壊れたものは、私そのものです。自分でポンコツな自分自身を修理するということで癒やされるのです。



悩み事がない日は永遠に来ない。やれることをやっていくしかない。本当ですね。

「人生日々成長」でござる!【精神科医・樺沢紫苑】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



そのときには気づかなかったことがあとになってそうだったのかとわかることは誰にでもあります。それこそ自分が成長した証拠です。私は昔見た映画を見直したり、昔読んだ本を読み返したりするのが好きなのですが、それはなぜかというと、自分の成長が確認できるからであり、また自分が何に影響を受けて作られているのかを発見できるからです。新しいものを追いかけるのにすでに飽きていますが、それでも成長していると思います。

勝間和代の、発酵食品主食生活のすすめ。おいしくて、体に良くて、お財布にやさしくて、太らなくて、万能です!! [食べ物・料理]



大賛成です。私も全粒粉の自家製パンやヨーグルトなど発酵食品を食生活に取り入れていますし、まさにうちの息子は大学で発酵の研究をしています。

共通テーマ:グルメ・料理

A Whiter Shade Of Pale - Procol Harum the organ and piano part By Delmastro Filippo [音楽・楽器]



そうですよねえ。この曲って、左手はピアノにしないと、変ですよね。

共通テーマ:音楽

いろいろ質が悪くなったみたい [雑感・日記・趣味・カルチャー]

デパートで働いている妻によると、最近の客が質が悪くなったらしいです。朝礼で店長もそういう話をして、店員に注意を促しているとのことです。妻は、店員のちょっとした顔の表情の変化を捉えて、文句を言うような高齢者が多いそうです。「コロナでイライラしているのはわかるけど、そうやって文句の言えない立場の人間に八つ当たりをする高齢者は別の激安スーパーにでも行ってほしいわよね」と妻は言っていました。店員にわざわざ質問して、答えられなかったり、商品を見つけられなかったりすると、「ほーらみろ、答えられないじゃないか。最近の店員は質が悪くなっている」なんて、妻の同僚が言われたそうです。「質が悪くなっているのは、お前らのほうだろが、このクソジジイ!」とも妻は申しておりました。同感です。そういう高齢者は迷惑ですから、さっさとコロナで死んでほしいですね。

「コロナ禍の選挙は投票率が高い」地方選で自民党が負け続ける根本原因 「組織選挙が有利になる」はずが… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

コロナ禍で投票率が上がって、自民党の候補者が相次いで破れているそうです。通常は災害があると与党が強いものですが、さすがに安倍・菅路線が間違った方向に進んでいることは誰にでもわかるので、自民党にとってはつらい日々が続きそうです。総選挙が春にあろうと、夏にあろうと、秋にあろうと、敗北は確実でしょうね。菅政権は「国民のための政治」なんかしてないし、彼らが「国民」として認めるのは、自民党を支持する有権者だけというのは、小学生でもわかります。自民党支持者の多くは企業経営者です。自民党議員がタウンミーティングなんか開いても、集まってくるのはそういう人たちばかりです。自民党議員と考えの合わない一般市民は、彼らのところへは行きませんから、自民党が言う「国民の意見」というのは企業経営者の意見になってしまいます。これまた「エコーチェンバー現象」です。そんな声ばかり聞いてきたので、彼らは世の中が見えなくなってしまったようです。結果、現場の声に耳を傾ける努力をしている公明党は自民党から距離を置きつつあります。自民党は公明党の協力(=創価学会員の動員)がなければ選挙に勝てませんから、このままでは自民党にもはや未来はありません。自民党支持者にも明るい未来は待っていません。

「専門家が」と言うたびに信頼を失う「菅話法」のダメダメ|NEWSポストセブン

野党の国会議員を言葉で説得することができないのですから、一般の国民を説得することは不可能です。

中国の若者は「もう日本製より中国製がいい」、その消費意識に起きているヤバい変化(中島 恵) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

日本製と中国製のどちらがいいかという問題ではなく、日本メーカーのものが中国や東南アジアで作られているものばかりになっています。スマホなんて、確実に中国のもののほうが質が良いし、コスパも高いです。値段が高いだけの日本製なんか誰が買うんですか、という時代になりました。世界では日本製に価値を見出す人は少なくなってきています。テレビでも、東芝やソニーなんか買う気もしません。アイリスオーヤマか中国のハイセンスで十分です。というか、テレビすらもういらないですね。テレビ番組そのものの質も悪いので、見るものはありません。映画を観たければパソコンでも観られますからね。


チェロで【情熱大陸(オープニングテーマ曲)】 [音楽・楽器]



この角度で先生の右手の使い方を見られるのは大変勉強になります。こちらに大きな手が近づいてくると、おおっと、のけぞりそうになるのが面白いです。


午前中、オンラインの試験を終え、ランチと夕食の買い出しを挟んで、その後、1クラス分の課題のチェックを終えました。今日はあと1クラス分片付ければ十分でしょう。ノルマは3クラス分だったのですが、もういいかげん疲れました。2つで十分です。

課題の一部に投資について意見を述べるというものを入れておいたのですが、半数以上の学生が投資に反対という立場です。いまは子供のうちからお金の教育をしているから、大多数が賛成なのかと思っていたら事情は全然違うようです。

追記(15:24):もう1クラス分片付けました。残り1つは明日に持ち越しです。長男と1時間ほど経済や投資についての話をしてしまったので、時間がなくなりました。

共通テーマ:音楽

【Q&Aシリーズ ①《高い楽器を持てば弾ける?》】 [音楽・楽器]



高い楽器は弾きにくいので、楽器が弾き方を教えてくれます。なんて素敵な言葉でしょうか。

反論するわけではないのですが、安い楽器は弦高や駒やペグや魂柱などを細かく調整しないと弾けるようにならないので、自分でやれば、楽器職人みたいな勉強はできるようになりますよ。



共通テーマ:音楽

人のいないところでマスクをしている人がいる不思議 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

とうとう風邪を引いたみたいです。夜中鼻が詰まって目が覚めてしまいました。今朝は鼻水と軽い咳が出ます。4回洟をかみました。妻はマスクをするようになってから、風邪を引かなくなったと口癖のように言っていますが、もともと丈夫な人なので、3年に1回位しか風邪を引きません。体調が悪くなって寝込むのは10年に1回以下です。そのことを忘れているようです。私は年に数回風邪を引くタイプで、熱を出して寝込むのは2年に1回ほど。確かに去年は風邪を引かなかったと思います。風邪を引いたような気がしただけでした。

マスクをしないノーガードの高齢者がいる不思議 感染拡大の責任を問われる菅首相、高齢者も責任を果たすべき(1/4) | JBpress(Japan Business Press)

このJBpressの記事はどれもこれも陰謀論やネトウヨ系のクソ記事ばかりですが、今回もです。人のいないところでもマスクをするのがマナーだ、という高齢者からの非科学的な意見です。「バカ!」の一言しか、思い浮かびません。

私は犬の散歩程度ではマスクはしません。近所を歩くと30人に1人くらいマスクをしていない人がいますが、私はその一人です。いまだに外でマスクをしない私の顔をジロジロ睨んでくるクソジジイやクソババアがいますが、そういう奴らには睨み返してやることにしています。屋外で空気感染するのなら、電車になんか、誰も乗りませんし、会社だって学校だって今頃全滅でしょう。他人が吸った空気を吸うだけでうつるのだとしたら、怖くて家の中にもいられません。自粛警察やマスク警察は本当に何も学習しないんですね。もはやキチガイとしか言いようがありません。少子化より、高齢化のほうが問題ですね。

アウトバーンの「速度無制限」は世界の非常識! ボルボの180km/hリミッターが「大英断」なワケ | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP

たしかに、ドイツのアウトバーンが非常識なだけです。日本でも高速道路の制限速度を120km/hに引き上げる動きがありますが、それが上限だと思います。最近の車の安定性を考えると、もちろん150km/hを出しても怖くはないのでしょうけど、うちみたいなポンコツだと、120km/hでも怖いです。いつも私は制限速度を守って走っています。私が追い抜くのは1割で、私が追い抜かれるのは9割になりますがね。ドイツも環境先進国だと胸を張るなら、クルマの空気抵抗や燃費を考えて、アウトバーンに制限速度を設けても良いのではないかと思います。

トランプの支持層が多い白人貧困層の実態描いた作品が映画化 | 女性自身

ヒルビリーは、プアーホワイトとかレッドネックとか言われますが、トランプを支持した人たちです。日本人にとって馴染みのあるアメリカは、民主党のアメリカです。ニューヨークのある東海岸、カルフォルニアのある西海岸のリベラルなアメリカです。中央部の田舎のアメリカに暮らすアメリカ人の生活の実態は、こういう映画を観ないと理解できないのです。私はさんざんいろんな映画を見てきたので、だいぶわかっているつもりです。

子どもにとって幸せなのは、裕福な家庭や親が高学歴な家庭でなく…考えさせられる内容に共感の声が殺到 | ツイナビ

私達夫婦は、今は違いますが、コロナの前までけっこういがみ合っていました。子供の精神状態にだいぶ悪影響を与えたと思います。妻がどうでもいいことに怒ってばかりいたので(今もその傾向が強く残っていますが)、私も穏やかな気持ちで暮らせなかったのです。いまは私も高齢者の側に片足を突っ込んでいるので、妻の怒りを受け流すことができるようになってきました。以前に比べて、イライラする事も減りました。瞬間湯沸かし器みたいにすぐ怒る人や怒ってばかりいる人というのはきっと「発達障害」なんでしょうね。確実に「社会不適合者」です。そういうレッテルを張ってしまうことで、「そういう人なんだから仕方がないな」と諦めることができるようになりました。妻は「カーっ!」となって怒っても、翌日にはコロリと忘れているタイプです。私はそんなふうに怒られると、鬱屈した状態を数ヶ月引きずることが多かったのですが、いまは3日で忘れられるようにまで成長しました。

「政治的にただしい社会は少子化で消滅する」ポリコレを求める人が無視する事実 「逃げ恥SP」が示した分断の深い溝 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

1)政治的に正しい社会は少子化になり、消滅する
2)政治的に正しい社会は少子化を防ぎ、存続する
3)政治的に正しくない社会は少子化になり、消滅する
4)政治的に正しくない社会は少子化を防ぎ、存続する

私の個人的な立場としては「ポリコレであれば、消滅しても良い」です。少子化より、高齢化のほうが問題です。日本人女性の平均年齢が50歳を超えましたが、ポリコレであろうがなんだろうが、少子化の流れは日本人だけでは止められません。もし人口を減らしたくないのだったら、外国人の移民にどんどん受け入れるしかありません。ポリコレが駄目という人たちは、外国人移民を受け入れることに賛成の立場ではなければ矛盾しています。今の若い女性には家で「産む機械」として働いてもらって、生涯に15人くらい子供を産めという言いたいのかもしれませんが、その主張はあまりに身勝手ですよ。100年前のアイルランドの家庭じゃないんですからね。

トランプ氏弁護士を提訴、投票機メーカーが13億ドル賠償請求 | ロイター

トランプやトランプを応援した人たちに対して、今後は相当に風当たりが強くなると思います。共和党は政権担当能力がないことがはっきりしてしまったし、これからは民主党が日本の自民党のようになっていくという予想もあります。民主党の中には日本の自民党にように派閥がたくさんあり、それがせめぎ合っているそうですが、そういう形で民主主義が保たれるというのは、あまり良いことではない気がします。とにかく、日本でも強い野党を育てなけれないけません。自分の主義主張とは違っていても、野党を強くしないと、自民党がますます駄目になります。安倍ー菅政権がいかに駄目かということは国民の多くは痛感してると思います。

今日はオンラインの試験がある日です。カリキュラムで決まっているものであって、私の決定したものではありません。わざわざテストなんかする必要があるのか、私にはまったく理解できません。文科省(日本の教育を劣化させるための官僚組織)にケチを付けられないようにするための措置としか思えません。

それ以外に3クラス分のレポートチェックの仕事もありますが、今日中には片付かないでしょう。あまりに量が多すぎます。今週はかなりきつい1週間になりそうです。

コロナ禍で見直された紙の本、販売額の減少幅が縮小…「街の書店」が堅調(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

店主によると「自分を見つめ直すのに役立つ本が売れた」そうです。良い傾向だと思います。「本は、お金を稼ぐために読むもので、ブランド力を高めることもできる」とある学生が作文に書いていたので、すごくがっかりして、その残念な考えを揶揄するコメントを去年書いてしまいました。くだらないビジネス書ばかり読んでいるんじゃないよ。資本主義の奴隷になりたいのでしょうかね。

集中力が切れそう…「チャット疲れ」を防ぐためにすぐできること | 大手小町

私もチャットを使って授業をせざるを得ないクラスがあるのですが、前期の最初の頃はわりとちょこちょこ書き込んでいたのですが、学生たちの集中力を阻害するだけのような気がして、必要以上のコメントはしないようにしました。他の先生の中には、あれこれ仲良くチャットしている方もおられるようですが、私はああいうシステムは苦手です。

「なぜ飲食店ばかり…」 廃業増える街で崖っぷちのロシア料理店主が守りたいものは:東京新聞 TOKYO Web

旅行業界は二階に守られているが、飲食業界にはそういう力を持った族議員がいないのですね。それゆえ、飲食業界は不当に虐げられているわけですね。

実際、飲食店に時短営業させると感染拡大が抑制されるという根拠は科学的に立証されていないと思います。そんなことより、電車を止めたほうが効果は絶大です。電車を止めれば、移動手段を奪われる人が多くなるので、会社にも学校にも行けないので、家でじっとするしかなく、結果、感染者数が激減するはずです。本気で感染拡大を止めたいのなら、2週間でいいので、ほぼすべての国民に長期休暇を取らせないといけないと思います。「緊急事態宣言」なんて名前が大袈裟ですが、中身はゼロなんですからね。その代わり、菅総理が一言、「みなさん、この1年間、よくがんばってくれました。ご褒美として2週間全力で休んでください!」と言えば、喜んで会社を休んでくれると思います。罰を与えるとか、働いている人を非難するような言い方ばかりを目にするのですが、気分が悪いです。サイゼリアの社長ではないですが、「ふざけるな!」と言いたくなるのは当たり前です。

【新型コロナウイルス】コロナ患者退院後12.3%死亡の衝撃 回復しても3割が再入院|日刊ゲンダイDIGITAL

政府に高齢者を減らそうという意図があるなら、正直に「高齢者の皆さん、少子化の問題は、高齢化にあります。年寄りが長生きするからこそ、日本の財政は危機に瀕しているのです。コロナでさっさと死んでください」と正直に言ってしまったほうが、逆に中高年は警戒するので、感染者数が減ると思います。

日本経済が戻る時期 「来年前半」が最多 企業100社アンケート | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース

景気が劇的に悪化するようにはまったく思えないので、緩やかに回復するか、緩やかに悪化していくかでしょうね。業種によってだいぶ違うと思いますが。飲食・旅行関係は大ダメージでしょうけど、ITやデジタル業界、生活必需品関係は大丈夫でしょう。教育関係も、まあそこそこ生き残ると思います。大学は潰れるところや合併するところが徐々に出てくると思います。なにせ少子化の進行は止めようがないですからね。

人生にハプニン“グー!”は付き物──エド・はるみと山田ルイ53世が向き合う「その後」の人生(Yahoo!ニュース 特集)

「そっちのグー」に座布団1枚!