SSブログ

【意外と知らない】亜鉛の絶大なる健康効果とは? 免疫力UP/老化防止/うつ改善/生殖機能改善 [健康・メンタルヘルス]



亜鉛のサプリを摂っていたことがありますが、効果があったのかどうかわからずやめてしまいました。再開しようかな。

今朝は、今日の授業の予習をし、そのあと自分で作ったテストを解いて、修正しました。あとは印刷するだけです。午後からは仕事です。午後出勤があるからこそ、仕事がこなせるという感じです。忙しすぎます。



共通テーマ:健康

Autumn Leaves - Chet Baker & Paul Desmond Together [音楽・楽器]



動くチェット・ベイカー。


そういう季節ですので、2022年を振り返ってみます。箇条書きです。


4月 大学の授業がオンラインから対面へと全面的に戻る
   一つの職場を去り、新たな職場が加わる
同月 オープンカレッジで自分の専門(文学)を教え始める(年収増)
   長男が就職、地方移住
   妻の父親の認知症が悪化、入院
5月 妻が手術入院&数週間妻の母親と同居 退院後妻の態度が昔に戻る
   第二種電気工事士取得
6月 実父が突然死 遺産相続
8月 別荘の共同登記の話が持ち上がるが頓挫
9月 危険物取扱者乙4取得
11月 14年乗り続けてきたホンダFITを手放し、中古のスバルXVに乗り換える
12月 MacBook Airを購入(Dellはお蔵入り)
   大学時代の旧友と4年ぶりの飲み会

来年はいよいよ次男の大学受験があります。都内の私立大学を目指してくれているので、一人暮らしにはならずに済みます。お金がかかりますからね。1月はFP2級を受験します。そのあとは何か一つ資格を取りたいです。年後半には宅建を受ける予定です。再来年は、行政書士取得を目指します。

授業はオープンカレッジの講座がひとつ増えます。年間19コマになります。年収はさらに増えますが、余暇が減りそうです。その中でも時間のやりくりをして勉強時間を捻出しなければいけません。19コマというのは明らかに働きすぎです。中学校で考えれば、週38コマを担当する計算です。平日5日にならせば、毎日1時限から7時限までぶっ通しで教え続けると言うことですからね。私がやっていることはまさに狂気です。

私は若い頃自分の限界を試したいと言ってTOEIC受験にハマったことがあるのですが、いまも同じことをやり続けています。アホみたいに。傍目にはポジティヴな生き方に見えるかもしれませんね。本当は違うんですけど。






共通テーマ:音楽