SSブログ

【リクエストにお応え!私のテキスト大公開】覚えやすく愛着の湧くテキストに育てる方法(アンダーライン、付箋、書き込み) 東大卒講師による、心が軽くなる勉強法《141》 - YouTube [資格・学び]



テキストを耕すとか育てるとか、しっくりする良い表現ですね。

ペンの使い分けですが、私は基本的に、1周目は青、2周目は緑というふうにしています。フリクションボールペンを使っているので、1周目に引いた線で、そこはポイントではないだろうと思うところは消しています。

自分の感想を書き込むことを私もやっています。「当たり前だ」とか「これは誤解のポイント」なんてことを書いています。これはこの先生と同じで、自分の印象に残るようにするためです。

付箋の貼り方ですが、付箋は1周目には貼らないというのもこの先生と同じです。それに、貼りすぎると、ページをめくりにくくなるんですよね。




それはそうと、うちの洗濯機が壊れました。正確に言うと、洗濯はできるのですが、乾燥機のほうがだめになったのです。温風が出ないので、乾かないのです。洗濯はできるので、暖かい時期は問題ないのですが、寒い時期は洗濯物が乾かない状況になりますので、買い替えてもいいかもしれません。2014年に購入したものですので、壊れても仕方がありません。10年ですからね。でも、この10年で、パナソニックの洗濯機の価格は2倍位になってしまっています。給料は時給計算だと下がったような感じなのにねえ。もうパナソニックは高くて買えないので、シャープあたりにしようかな。











共通テーマ:資格・学び