SSブログ

令和6年度司法書士試験 受験案内書 発表を受けて [司法書士]




今年は次男も司法書士試験を受けないことにしました。次男はまったく勉強していないんですから、受けても意味がありません。まずは1ヶ月程度勉強すれば取得できるFP3級を受けるように言っておきました。2級は今まで通りペーパー試験のままですが、3級はいまはCBTで受験できるように変わったと次男に教えてもらいました。FP3級の出題範囲は、最低限のお金の知識を身につけるためにも勉強したほうがいい資格だと思います。



th_IMG20240402154122.jpg


私にはまだちょっと早い感じがしたので、『リアリスティック不動産登記法記述式』は潔く後回しにします。基礎編を少しずつやってから戻ろうと思います。



司法書士試験 リアリスティック12 記述式問題集 基本編[不動産登記][商業登記]

司法書士試験 リアリスティック12 記述式問題集 基本編[不動産登記][商業登記]

  • 作者: 松本雅典
  • 出版社/メーカー: 辰已法律研究所
  • 発売日: 2023/07/16
  • メディア: 単行本




共通テーマ:資格・学び

【DIY】超簡単!1000円以下で、12v電源化【簡単】 [家・DIY・修理]



これいいなあ。ひとつあると便利かも。

もちろん安定化電源を買ったほうがいいんですけどね。






共通テーマ:趣味・カルチャー

初受験の出願をしよう!受験案内を森山講師が徹底解説! [司法書士]



私に関しては、今年の受験は無理です。私の学習は12月頃からスタートしたのでまだ4ヶ月。リアリスティックの松本先生は5ヶ月で合格したそうですが、私は1年でも無理です。時間語りません。まだ全体の2周もしていないし、記述式問題の解き方も理解できていません。この段階で受けても試験時間中に何もできないと思うので、おためし受験をする気にすらなりません。




共通テーマ:資格・学び

不登法記述式は推理小説みたい [司法書士]

th_IMG20240402093721.jpg

松本先生の『リアリスティック不動産登記法 記述式』を始めたばかりですが、昨晩、共同担保目録の読み方がわからず撃沈。今朝、少しだけ共同抵当権とか根抵当権の復習をしたあとに、ある程度わかったつもりになって、とにかく先に進むことにしました。

ほんの少し先を読んだだけですが、記述式の問題はなんだか推理小説みたいだと感じられて面白くなってきました。

いろんな資料を読んで、複数のテキストを照合し、そこに何かしらのパターンを発見して、バラバラの点を繋いで、面を発見し、立体を構成していく作業は、私の専門分野である文学研究でやっていることとまったく同じです。これまでは選択肢の問題を解くための知識を身につける学習をしてきましたが、その知識を活用するという場面にシフトしたわけです。司法書士試験の合格者たちはその面白さに気づいてハマってしまった人たちなのかもしれません。

この本は解法を教えてくれる本です。本試験のままの問題を使って、解法をひとつひとつ当てはめていくことによって、ここからはこう展開される可能性が読み取れるはずだと推理していくのですが、これは推理小説を読む作業に似ています。その作業を登記という事務作業に当てはめただけです。やることはまったく同じなのです。もしかしたら、私と相性がいい仕事なのかもしれません。

いまのところ、これを50から60分で解くのは今の私には不可能です。一つの問題の解説を読むのに数日かかりそうです。昨日は問題文に目を通すだけでほぼ終わってしまったくらいです。この解法の解説本は本試験問題を使っているので難しいのですが、これをわかってもわからなくても一通り読んだあとは、基礎的な問題を少しずつ解いていって、解法を当てはめていく練習をしたいと思います。ひな型を覚える作業はまだできません。あれはある程度どこを読めば効率的に登記申請書を作れるかがわかってから覚えたほうが効率が良さそうです。

不動産登記法は、面白くないなと思っていたのですが、そうではないことにようやく気づきました。この面白さを知ったあとは、テキストの3周目をするときも、頭に入ってくる知識量も増えるでしょうね。

商業登記法も同じ感覚を味わえるかしら。







[第2版]司法書士 リアリスティック不動産登記法 記述式

[第2版]司法書士 リアリスティック不動産登記法 記述式

  • 作者: 松本 雅典
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




共通テーマ:資格・学び

省電力PCあるならファイル共有しよう!~i Padやアンドロイドでも簡単にファイルをやり取りする!~ [コンピュータ・ネット・テレビ]



私も昔々自宅サーバーを作っていたことがあります。無駄でしたね。

商用サービスを使わずに、自前の掲示板を運用していたこともあります。これも無駄でしたね。







共通テーマ:パソコン・インターネット

歯を守る歯を残すCR修復 [健康・メンタルヘルス]



最後に出てきた患者さんの歯は恐ろしいほどの腐り具合。30代であそこまで腐るんですね。




共通テーマ:健康

宇多田ヒカル「Flavor Of Life-Ballad Version」Music Video(4K UPGRADE ) [音楽・楽器]




素人だからわかりませんが、私がバイオリンかチェロを演奏している横で誰かが歌っても、たぶん楽器の音が勝ってしまうと思います。

生楽器の音は生声をかき消すほど大きいものなのに、仕切りがなにもない状態で、宇多田ヒカルの声をはっきり録音するというのはやはり職人技なのでしょうか。



共通テーマ:音楽

あなたが買うべきマウスウォッシュ!失敗しない選び方 [健康・メンタルヘルス]



歯磨きをしてから5分待って洗口液を使え。歯磨き粉に含まれているフッ素が歯に定着する前に、洗口液で洗い流してはいけない。

知らなかった。今朝も、駄目な方法やってしまいました。いまからやり直します。






共通テーマ:健康

虫歯の治療。小さい虫歯の場合。 [健康・メンタルヘルス]



わたしも昨日この治療を受けてきました。すごい職人技ですね。どこを治したのか素人目には全く判別がつきません。



共通テーマ:健康

【ジルコニア以外選ぶな!】保険外の被せ物を入れるならジルコニアを選ぶべき理由 [健康・メンタルヘルス]




ジルコニア一択でいいというお話。人工ダイヤモンドであるジルコニアはチタンの仲間。チタンはインプラントに使われて、歯と一体化するが、それと同じように、ジルコニアは皮膚がくっつきやすい。かみ合わせの歯が削れるという心配もない。歯の表面をツルツルに磨けばいいだけ。昔とは違って、色合わせもできるようになっている。実は材料も安い。厚労省は保険診療にしてくれや!

日本以外の国は歯の治療は自費診療らしいので、保険で安く治療してもらえるのでありがたいですけど、でも、私が年間に支払っている健康保険料の重たい負担を考えたら、国民皆保険ではなくてもいいのかもしれないな、などと思ってしまいます。ちっとも元が取れませんよ。




共通テーマ:健康