SSブログ

【行政書士】法律初学者が独学で一発合格した勉強方法 [資格・学び]



この方は前歯にセラミックを貼り付けているのかもしれませんね。白すぎるし、形がきれいすぎます。


それはともあれ、半年程度で勉強時間を730時間確保して、190点(合格基準点は180点)で合格したのはすごいですね。脳が若いというのもあるのでしょう。さすがに働きながらでは、そこまでの勉強時間を確保するのは難しいですよ。LECの7回分の模試に勉強で合格するなんていうのも驚きです。

もちろん、同じ時間、同じテキストで勉強しても、誰でも受かるわけではありません。いつも言うように他人の勉強法を真似しても、再現性はありません。勉強上手な人は、勉強する前に、他人の勉強法を勉強して、自分に合いそうなものを選んで、真似をすることを勧める人がいますが、たいていうまくいかないものだと私は信じています。






話が飛びますが、小林製薬の紅麹(べにこうじ)のサプリメントを飲み続けて死んでしまった人がいるというニュースは衝撃的ですね。私は紅麹なるものをそのニュースで知ったくらいですから、おそらく摂取したことはないでしょう。着色料としては口にしたことがあるかもしれませんが、サプリメントは絶対にありません。内臓脂肪とかコレステロールに関しては一切気にしていませんので、ナイシトールなんとかとかナットウキナーゼなんとかを買ったことはありません。

以前から、機能性健康食品に関しては疑念を抱いていたので、私はそういうものを買わないようにしています。もしそれを飲んだり食べたりしても、効果が出たと感じられるかもしれない量を摂取するには、非現実的な量を摂取しないといけない計算になるはずだから、買っても無駄だとずっとい思っていました。そういうあくどいビジネスを厚労省がバックアップしている事自体も倫理的ではないと感じています。血糖値を下げるお茶とか、いい加減、販売を中止したほうがいいと思います。神社で販売されているお守りと同じで、あんなものは、再現性はありませんよ。もっと合理的に考えられるようにしたほうがいいと思います。厚労省の姿勢はあまりに大企業に対して緩すぎるんです。






共通テーマ:資格・学び