SSブログ

4 basic chords, 10 Ed Sheeran songs on ukulele! [音楽・楽器]



4 basic chords, 10 Ed Sheeran songs on ukulele!

Elise Ecklundさんが、私の好きなEd Sheeranの10曲を4コードで弾いてくれています。Thank you!



共通テーマ:音楽

貧乏人の昼ごはん [食べ物・料理]

th_IMG_20180523_105040.jpg

世間では、加計問題で喧しいですが、我が家では家計問題でてんやわんや。

これ以外には、古いレタスをちぎって腹一杯にしました。

昼飯に800円から1000円も出せる大金持ちもいるのでしょうが、私にはせいぜい150円しか出せません。ふだんは88円のカップラーメンか自分で焼いたパンを食べています。1食あたり100円もかからなでしょう。パンを1回焼けば、4食分になりますし、材料費は100円以下ですから。



共通テーマ:グルメ・料理

Shape of You - Ed Sheeran | EASY UKULELE TUTORIAL [音楽・楽器]



Shape of You - Ed Sheeran | EASY UKULELE TUTORIAL

コード進行はAm - Dm - F - Gで、この基本コードを延々と繰り返すだけですから、私のような初心者向き。

ストラミングはいつものアイランドストラム。D-D-U U-D-Uのパターン。これも簡単。

私はFからGに移る際にバタつくので、そこだけを20回くらい繰り返して練習してみたら、少しだけ速くなりました。指の筋肉が覚えるのだと思います。あと1000回くらい練習したら、苦もなく移行できるようになるのかもしれません。でも、練習しすぎると、手の甲の筋肉が痛くなってしまうから、毎日少しずつやるに限ります。

FからGに移る際のバタつきをごまかす方法としては、先にEm7で音を出してしまい、あとから薬指を3弦の3フレットに置くという方法もありでしょう。素人の耳には、GとEm7の差はさほど大きくないので。

Eliseさんが最後の紹介してくれている演奏方法がカッコイイ。4弦をプラックしてから、アップストラムして、ミュートのパターンは、この曲の雰囲気にピッタリ。

彼女のいつもの決め台詞もいいですね。気持ちが楽になります。

"I hope that you'll have a fantastic day. Don't forget to drink water, eat vegetables, and be a nice person. I love you, bye."

個人的には、仕事が忙しく、毎日毎日ぐったりしています。体力的に限界です。5月ということで、仕事も軌道に乗ってきたせいでしょうが、忘れものも多くなりました。あらゆるものがいま私の(劣化しつつある)処理能力を超えています。

コード進行のバタつきで思い出しましたが、Over the RainbowのC-Emの流れもバタつきます。コード進行は/ C-Em-F-C / F-C-G-Am-F /です。

このときCコードを薬指で押さえるのは当然ですが、同時に人差し指で1弦の2フレットを押さえておくと、2つの動きで済みます。中指で2弦の3フレット、薬指で3弦の4フレットを押さえるだけですから。こういうズルい技を考えないと、なかなか流れるようには弾けません。

Emを押さえるときに、ネックと手のひらの間に空間をあけるか、それともネックと接触するかの問題もあります。しかし、空間を作らないと、Fに行くときに、苦しい感じがします。



共通テーマ:音楽

Creep - Radiohead | EASY UKULELE TUTORIAL [音楽・楽器]



これは覚えよう。RadioheadのCreepは繰り返しが多いので、覚えやすいですね。しかも、この陰気な感じが、私にピッタリ。



もともとEliseさんはギターをやっていたそうなので、上達が早いですね。たった2日で、曲が弾けるようになるとは驚きです。しかも、ウクレレの演奏も上達とともに、歌もうまくなっていくのがわかります。私がこれから2年ウクレレの練習をしても、彼女のようにはなれるはずもありません。やはり才能の違いかな。



私も伴奏しながら歌えません。




共通テーマ:音楽

マウス修理失敗 [家・DIY・修理]

th_IMG_20180521_184745.jpg

はるばる中国から9日間もかけてコンデンサーがようやく届いたので、さっそく壊れたマウスの修理をしてみました。結果は失敗。

どうもコンデンサーの故障ではなかったようです。保証期間内の故障ですが、1000円もしないものなので、そのままゴミ箱に捨てます。このマウスは次男が使っていたもので、エレコムのものです。同じものを長男にも買い与えたのですが、数ヶ月以内に、壊れたという報告があったら、メーカーに連絡を入れるかもしれません。もしかしたら潔く諦めて、長男にも別のものを買い与えるかもしれませんが。いずれにせよ、エレコムの製品は二度と買いません。これまでも何度か買いましたが、みなハズレでしたから。今後一切エレコムとは縁を切ります。

長期の累計出費は侮れない 人生100年時代に支出を減らす4つのコツ - ライブドアニュース

今日から無駄なものや習慣は捨てることにしました。その決意は、私の絶望に由来します。本日より教職員食堂の利用を止めました。付き合いで、まずい飯を10年以上食べてきましたが、これからはサンドイッチを持参して済ませませることにしました。教職員食堂を利用すると、一食当たり500円から650円。それが自分で作って持っていけば100円程度で済みます。食堂は週2回利用していたのですが、合計すれば一週間に1000円、1ヶ月あたり4000円の節約になります。その節約の分は、食堂の従業員たちの給料に響くのでしょう。しかし、私の負担の削減のほうが重要です。彼らに何の義理はありませんし。

これは食費の節約になるだけではなく、私の健康にも大きな影響を与えます。ここ数年運動の習慣がなくなってしまったので、この頃、ものすごく体調が悪いのです。10年以上前、ジョギングをすることを決意した頃と同じような状態です。歩くのも億劫ですし、帰宅後がぐったりと横たわって動けなくなるほどですし、人と話を合わせるのも辛いくらいです。運動することもできないスケジュールと体になってしまったので、食事制限でなんとか対応することにしました。

私はこの頃特に機嫌が悪いので、今日、授業後に、いつもにこにこしている女子学生をつかまえて、「毎日楽しそうでいいね」と言ってみました。すると、「楽しくてしょうがないですよ。先生も楽しいですね」などと返ってきました。私は特に楽しいわけでもないのですが、彼女にとって私の授業が面白いらしいです。その後、間髪入れずに「先生は普段何しているんですか」と聞かれたので、「真っ暗な部屋でじっと動かずにいます」と答えたら、また笑われてしまった。私は授業中、急に人格が変わるのですが、ふだんは本当に能面のように表情筋をピクリともせずに暮らしています。家族と話すことも、面倒くさいので、ほとんどありません。話しかけられたら、せいぜい「ああ」とか「うん」と答えるだけです。ふだんは、話しかけられないように、家族から逃げまくっています。1日平均だと、家族との会話の時間は2秒位かもしれません。とにかく、こういう惨状に甘んじているのは、何もかもに絶望しているからです。自分に対してだけではなく、日本に、そして世界に。





共通テーマ:パソコン・インターネット

BJ のウクレレ ワークショップ用「上を向いて歩こう」スローテンポ・バージョン [音楽・楽器]



これでもまだ速いです。

Bフラットはまだいいけれど、F7は4本の指をを使わなければいけないので、たいへん。


共通テーマ:音楽

きらきら星 [音楽・楽器]



今日はこの練習をしよう。

共通テーマ:音楽

よくわかるUKULELE講座 ソロ導入編 [音楽・楽器]



これはソロ演奏の基本。ドレミファソラシドを弾く際に、後ろにコードを付けて弾くと音に厚みが出るという話です。たいへん勉強になりました。というか、コードを弾いているだけなので、こういうことすら知りませんでした。

ド 3弦開放+C
レ G7を押さえたまま、3弦を弾いて、G7
ミ 2弦開放+C
ファ Fを押さえたまま、2弦を弾いて、F
ソ 4弦開放+C
ラ 1弦開放+F
シ G7を押さえたまま、1弦を弾いて、G7
ド  Cを押さえたまま、1弦を弾いて、C



アルペジオというのは分散和音のこと。英語の表現では使われることはなく、Fingerpickingと言うようです。奥村さんは親指と人差指を使う2フィンガー奏法を推奨しています。ウクレレのボディを少なくとも右手の小指で支えなければ、安定して弾くことができないからだそうです。他のYouTuberさんたちの多くは、3本指や4本指で演奏することを求めますが、頭が混乱するので、2本のほうが初心者には楽だと思います。

ちなみに、指1本ですべての弦を押さえることを「セーハ」と言いますが、その言葉はスペイン語のセハス(眉毛)がなまったものだそうです。スペイン語の先生に確認しました。「セーハ」は「バレー」とも言いますが、英語ではBarre(バー)といいます。これもまたスペイン語で、バーレ(レは巻き舌)と発音し、ホウキで掃くことを指すとのこと。Barre chord(bar chordという表記もあり)というので、日本語のバーコードと間違えそうです。あちらのバーコードはBar Codeです。Chordが和音で、codeは暗号ですから。


共通テーマ:音楽

捨てるべきものはきっぱり捨てよう [雑感・日記・趣味・カルチャー]

どういうわけか、今年度は新しいことを始めたい、環境を変えたいという気持ちが強い。

長男が大学進学とともに一人暮らしを始めたこともきっかけの一つかもしれない。

ウクレレを始めたくなったのも(本当は再開!)、そういう気持ちの変化を受けたものだろう。

さらに、変えたいのは、昼食を教職員食堂で摂る習慣だ。無駄に食費がかかるので、これからはランチを持参したい。実は、私はお米は好きではなく、パンが好きだ。米おりも麺よりもパンのほうが好きだ。海外でお米が食べられないと、日本食が恋しくなる人がいるらしいが、私の体験上、そういうことは一度もない。むしろ、お米を食べずに済むので、ありがたい。私は夕飯に米を食べなければいけない時も、ご飯茶碗にほんの少ししかよそわない。そんな私が一日に食べるお米の量は150グラムもないだろう。タンパク質の摂取を心がけているので、おかずやヨーグルトを食べてお腹をいっぱいにしている。

さっそく月曜日からその習慣を始めたい。フランスパンにベーコンとチーズとレタスとトマトを挟んで持っていく予定。1食分200円もかからないだろう。

実は、教職員食堂は、値段が高く、500円以上出さないと定食が食べられない。都内のお金持ちのサラリーマンならランチに800円から1000円も出せるのかもしれないが、大学生の子供がいる貧乏人の私には1食200円以上出すような経済的余裕はない。

愚痴になるが、教職員食堂はいつも同じメニューだけではなく、非常にまずい。定食もおかずが少ししか入っておらず、ご飯が大盛りになっている。いつも残してしまう。他には、ラーメン、うどん、そば、カレーもあるが、そういう炭水化物中心の食事は体に悪い。運動不足の私には塩分の多いのは特に体に悪い。

私は、食堂でいつも同じメンバーでご飯を食べている。もう10年以上の付き合いになる。しかし、いつまでも付き合いで、まずい食堂の定食を食べる義理はない。これからは遠慮なく、昼食を持参することにする。

教職員食堂を利用しない決意を固めたのは、実は、腹が立ったことがあったからだ。食堂のシェフは私の友人たちのタバコ友達で、先日、それがために、私以外の人たちに私の目の前でオマケを出した。その姿があまりに露骨だったので、シェフに強い憤りを感じた。これまでまずい食事にだいぶつぎ込んできたが、これを機に縁を切るつもりだ。

もう一つ、環境を変えたいのは、床屋さん。20年以上通っていたところがあるのだけれど、最近人手不足らしく、平日でも長時間待たされることが多くなった。時間を無駄にさせられるので、次回から、より我が家に近いところに数年前に新しくできた別の店舗に変更することにした。

年をとると、環境を変えたくないという気持ちが強くなるのかもしれないが、この頃は、しがらみを振り切って、異なる環境で暮らしたいと願っている。

長いことを同じ環境にいても、自分を向上させることもできないし、しかも、長年忠誠を尽くしてきたことなど一切評価されることはない。この頃は、いろいろとうんざりすることばかり起きるので、きっぱりと止めるべきことは止め、捨てるべきものは捨てることにする。

ついでに言うと、安倍総理も麻生副総理と一緒に燃えるゴミの日に捨ててやりたい。耄碌したジジイたちでも、カラスの餌くらいにはなるだろう。


パジャマを切断 [家・DIY・修理]

いつから機嫌が悪いのか自分でもわかりませんが、直近だとゴールデンウィーク前からだと思います。私のところは夫婦仲がひどく悪いので、私は家に帰ると自分の部屋に引きこもって無言で暮らしております。(私の嫌いな)妻に話しかけられると、余計に機嫌が悪くなります。

それはさておき、機嫌が悪いからかもしれませんし、貧乏だからかもしれませんが、去年だか一昨年だか買った夏用のパジャマのズボンのゴムを切断しました。

th_IMG_0040.jpg

買ったときからきつくて、夜中に不快感を覚えて、目が覚めるほどでした。貧乏だから、新しいパジャマも買えないので、ずっと我慢していました。近頃はジョギングすることもなくなったので、お腹に贅肉が溜まってきて、とうとうはち切れそうになりました。

その痛みをこらえることができなくなったので、バッサリとズボンにハサミを入れました。といっても、ゴムを切断しただけです。最初、前側だけ切ったのですが、それでもまだきつかったので、後ろ側も切りました。

糸くずは出ますが、これで履けるようになりました。



8ビートが弾けるようになったので、一緒に楽しめます。