SSブログ

誹謗中傷と批判の境目はどこに? [雑感・日記・趣味・カルチャー]

CNN.co.jp : マティス前国防長官、トランプ氏を批判 「成熟した指導力欠如の結果を目撃」

SNSひぼう中傷 木村さん死亡後に投稿次々削除 法的責任も | NHKニュース

誹謗中傷って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?

smear、slander、defamation、libelあたりは語彙力のない私でも知っています。

smear = to tell an untrue story about someone important in order to make people lose respect for them - used especially in newspapers

slander = to say false things about someone in order to damage other people's good opinion of them

defame = to write or say bad or untrue things about someone or something, so that people will have a bad opinion of them

libel = when someone writes or prints untrue statements about someone so that other people could have a bad opinion of them

いずれにも共通しているのは、嘘(untrueでfalseなこと)を語って、相手の悪いイメージを作ることです。

つまり、誹謗中傷というのは、主張が事実とは異なり、真実ではないという条件がなければいけません。たとえば、マティス氏が、トランプ氏は「(米国民を団結させようと試みる)そぶりすら見せていない。それどころか我々を分断しようとしている」と言ったそうですが、それは嘘なのでしょうか。私には事実に思えるので、批判と受け取ります。

しかし、「そんなの嘘だ、でたらめだ」と、トランプ大統領が思ったら、彼にとっては誹謗中傷になります。

本当のことと嘘を誰がどういう基準で判別するのかは難しい問題です。また、誹謗中傷と批判の境目を確定する権利を誰が持っているのでしょうか。そんな権利は大統領にも最高裁判所の裁判長にもあるはずがないと思います。

受け取る側がどちら側の人間かによって、批判となったり、誹謗中傷となったり、主観的に変わってしまうのであれば、両者間には明確な境界線が引けないということになります。

自民党の三原じゅん子議員は、批判と誹謗中傷は違うとツイッターに書いたそうです。確かに表面的には正しいように思えますが、しかし、どういう基準でその2つを区別するのか、彼女は正確に定義したわけではありません。脊髄反射で、そんなわかったようなことをつぶやいただけだとしたら、公人として無責任な態度だと思います。まさに「恥を知れ!」です。

子供の頃、「お前なんか、死んでしまえ、消えろ!」と言って、口喧嘩をしたことがある人は少なからずいると思います。それはどんな場合でも誹謗中傷に当たり、罰金刑か懲役刑になるというのでしょうか。法律的にはそうなる可能性もあるのかもしれませんが、哲学的・文学的には、そんな簡単には片付かないと思います。

この言葉が発された「文脈」、人間関係などを考慮に入れたら、わけがわからなくなるはずです。わけがわからないことを、きれいに整理できているかのように見せかける人に私は知性を感じません。





民度って英語でなんというの? [資格・学び]

コロナ死者少ないのは「民度が違うから」 麻生氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

麻生さんのところに、外国の知り合いから電話がかかってきて、お前らはコロナの治療薬でも持っているのかと聞かれ、民度の違いだよと、言い放ったそうです。どこを切っても金太郎飴みたいに失礼な人ですね。impoliteでrudeでuncivilizedでdiscourteousでinsolentでimpertinentなimbecileです。

それはそうと、民度というのは英語でなんと言うのでしょうか。調べてみたら以下のように言うようです。

〈文化水準〉 the cultural standard
〈生活水準〉 the standard of living

その国は民度が高い. The people in that country enjoy a high standard of living.

さだめし、麻生さんは、Japanese people have a high cultural standard. We live a healthy clean life. A lot of Americans are living in poorer conditions than us. Take off your shoes when you come into the house. Wash your dirty hands several times in a day. とでも言ったのでしょうか。

麻生さんには、新型コロナウイルス感染者数世界一を誇るアメリカの大統領の前で、アメリカ人は俺達より民度が低いな、へへへ、と口をひん曲げて言ってほしいです。そうしてくれたら、私は麻生さんを崇拝すると思います。(もちろん、皮肉ですよ! 麻生さんに賛同する人は民度がきわめて低いと思います。)


追記:今日は午前中はのんびりしていたのですが、午後からは仕事をし、夕食を作り、夜、仕事をしました。職場に行けば、時間は強制的に管理されるものですが、在宅ワークだと、だらだらと仕事が続いたり、全然しなかったり、結局のところ、長時間労働になっているような気がします。


【チェロ】ポジションチェンジ導入篇 [音楽・楽器]



わかりやすいです。こういうのって、武道とかスポーツとかと同じですね。

共通テーマ:音楽

養老孟司先生「森とは何か」-2020年1月- [雑感・日記・趣味・カルチャー]



養老先生がおっしゃっているのは、頭で考えて、なんでも整理(し計算)しようとする、小賢しい生き方をやめようよ、ということなんだと思います。自然というものは、いくら頭で考えてもわからないんだから、そういうものはそういうものだとして受け入れて生きていけばいいんじゃないか。我々はどうすればいいのか、というような質問自体をカッコに入れるようなものの見方っていいなあと思います。いろんな柵(しがらみ)から解放されて楽になれそうです。


特別定額給付金申請書がようやく届きました [雑感・日記・趣味・カルチャー]

th_IMG_20200604_070458.png

首を長くして待っていた特別定額給付金申請書がようやく届いたので、書類に銀行口座の番号を記載して、身分証明書とキャッシュカードのコピーを同封して、さっそく郵送しておきました。

振り込まれるのは、この調子だと7月になってからでしょう。我が家は4人家族だから40万円がいただけます。

安倍晋三総理大臣様、ありがとうごぜいますだぁ。

しかし、いずれ増税となって、みんな回収されてしまうのでしょう。税金も保険料も電気代も水道代も何もかも値上がりしているのですから、いまだって焼け石に水です。2回目の給付金がほしいです。

GO TO キャンペーンが始まったからといって、旅行やイベントや飲食店に行こうなんて今の私には全く考えられません。消費税などの減税がない限り、できるだけ消費しないように生きていきたいと思います。



2020年に発売されたMacBook AirとProの購入を検討している人達に向けた動画を見ましたが、この女性の動画が一番参考になりました。他の人達は、Macオタクばかりで、特殊な使い方をする人たちみたいです。

彼らの圧倒的多数はMacBook Airは動画編集向きではない、MacBook Proの最上級モデルを買うべきだと言っています。おそらくそうとう凝った作品を作るのんでしょう。iMovieを使ってシンプルで短い動画を年に数回作る程度の人にとっては、彼らのアドバイスは無視してよいと思います。

もし動画編集ソフトのAppleのFinal Cut Proを使って動画を作る人でも、MacBook Air 2020のCPUをCore i5、メモリを16GBにすれば、フリーズすることもなく使えるそうです。とは言え、私は買いませんけどね。

今朝、気分転換に、MacBook 12 inch (2016) にBootCampでWindows 10を入れてみました。Windows 10は無料で使えるようになったとの動画を見たからです。背景を変えたりするには、プロダクトキーが必要になるのですが、なくても、警告文が出たりせず、ふつうに使えています。でも、やはりMacOSのほうが遥かに使いやすいです。トラックパッドでピンチして、縮小したり拡大したりする機能が使えなくなるのは不便極まりないです。フォントもお世辞にもきれいとは言えません。

この分では、次に買うときはまたもやMacBookになりそうです。

Final Cut Proは、普通に買えば3.6万円もしますが、学生・教職員価格だと2.2万円です。しかも、他のオーディオ編集ソフトなどとのバンドルでです。もちろん、そんなものを購入しても、私は使わないと思います。自分の姿を見ながら動画編集するなんて、気持ち悪くて。そういう事ができる人といいうのは、よっぽど自分の見てくれに自信のあるナルシシストなんでしょうね。私は自分の声を聞くのだって嫌ですよ。

https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/product/BMGE2/教育機関向けpro-appバンドル