SSブログ

ワンルームが余りがち。そのワケ|「老後に賃貸借りられない」は本当か?(失敗小僧・切り抜き) [家・DIY・修理]



要するに、リゾートマンションは絶対買ってはいけないということですね。

共通テーマ:住宅

転職エージェントに集うツワモノ人材の実態 ~中途採用は職安が良いと思う理由~ 【失敗小僧 切り抜き】 [マネー・買い物]



転職エージェントは中抜きだから、そこを通さない方がいい。中途採用をした企業は手数料として毎年数10%支払っている。それは社員がもらう給料が減っているという意味。理想は、リストラされたら、懇意にしていた取引先に採用してもらうこと。従業員を求めていた企業にとっても願ったりかなったり。転職エージェントより職安(ハローワーク)のほうがまし。手数料無料だし、変な企業は紹介しない。


いまのところ私は来年も一応クビがつながっていますので、リストラの心配はありません。今年度同様の激務のスケジュールが続く予定です。

私の同僚は都内の学習塾でも教えているのですが、リストラの危機にあるようです。彼は私の影響からか、自分も何か資格を取ろうかと言い出しました。勤めている塾が、自分がもらっている時給の半額以下どころか4分の1以下で講師を募集しだしたとのこと。そちらを増やして、古株を切る可能性があるというのです。経営者としては、高給取りの古株より、何でも言うことを聞き、薄給でも文句を言わない若者を採用したほうが経営的には楽になるのですから、当然ですね。世の中はそういうものですから、ある程度はあきらめざるを得ません。

しかしながら、それでも生きていかないとならないわけですから、世の中には、自給自足生活を目指して田舎に移住したり、士業の資格を取得して独立開業したりする人がいるわけです。ひと月14万円くらいの年金をもらっているなら、ガソリンスタンドの深夜のアルバイト程度でお小遣い稼ぎをしているだけでも十分生活は成り立つのでしょう。しかし、国民年金しかない人で、まともな頭脳を持っているのならば、それは避けたほうがいいでしょうね。とにかく、他人にこき使われる仕事は所詮、奴隷労働にすぎないのですから、できるだけそこには近づかないことです。

ということで、年を取ったら勉強はよりいっそう大切になっていくものだといういつもの結論になります。今年、私が取得した資格は簡単なものばかりでしたが(すべて分野が異なるので、それなりに勉強は大変でした)、来年は中程度のものに挑戦します。FP2級と宅建です。たぶん合格できるでしょう。偉そうなことを言って落としたら格好悪いですが、その時は笑ってください。再来年は行政書士か社労士を受ける予定です。社労士のほうが、仕事がありそうですけどね。従業員の労働環境を守る側ですから、悪い経営者や時代遅れの経営者の考え方を正す正義の味方になれますから、私としてはそっちのほうがいいですね。司法書士は2年くらいは勉強しないと受ける資格がないでしょうから、長期的な目標になります。





共通テーマ:仕事