SSブログ

【退職金がお釈迦ポン】65歳で新築マンションに手を出した老夫婦の悲劇 【失敗小僧 切り抜き】 [家・DIY・修理]



旧耐震基準のマンションは買っちゃダメ。

金がないなら老人になってから新しくマンションなんて買っちゃダメ。


日記:え~、今日は散々な一日でした。バスが大幅に遅れて授業に20分遅刻。いつも職場に30分前に到着できるように早く出ているので私のせいではありません。ぜんぶバス会社がバスを増便させないのが悪いのです。増便させないのは、人員不足のせいでしょうか。また、帰りは帰りで電車が人身事故。しょうがないので、別の路線を使って迂回してかえってきました。

この頃、帰りの電車の中で座れなかったりして散々です。へんな人たちに(私のせいではないのに悪者にされて)苦情を言われるわ、爆発しそうになりますが、でも、怒る気力すら失われています。






共通テーマ:住宅

901# 各士業の目安勉強時間の比較をしてみた!司法書士は? [資格・学び]



目安は当てにならない。あれは予備校が提供している授業時間の合計であって、学習者が自分で予習復習に当てる時間はまったく含まれていない。したがって、おおまかに2倍から4倍は必要だと考えたほうがいい。

共通テーマ:資格・学び

司法書士試験不合格だった人へメッセージ 1777 [資格・学び]



大学入試と同じように、たいていの資格試験は落ちた人のほうが圧倒的に多いものです。落ちた人のほうが普通の人なのです。

私はこの1年間、簡単な資格試験ばかり受けているので1つを除いてすべて合格しています。しかし、不合格となった試験に関しては、思い出すたびに嫌な気分になります。いずれ再挑戦するつもりですが、合格するまでは悔しさは引きずったままでしょう。今も悔しさがこみ上げてきます。司法書士試験に落ちた方の悔しさは私の悔しさの数百倍なのだと想像できます。

私が落ちたのは簿記3級です。はっきり言って簡単な試験です。落ちた原因は、CBTに不慣れだったこと。老眼。計算の練習不足。電卓を使い慣れていなかったこと。学習時間が足りず、理解できなかった項目があったことです。YouTubeでは数日で受かるとか豪語している人がいるので、私も真に受けて3週間で挑戦したのも大きな敗因です。いまさらですが、プラス1週間あれば、ぎりぎり合格できたと思います。

それから、私が使った教材が非常にわかりにくかったというの敗因の一つです。もしかしたら教材のせいではなく、私の頭の特性の問題だったのかもしれません。いずれにせよ、次に挑戦するときは。評判の良い別のテキストを買い、心機一転再挑戦するつもりです。私は評判のいいものをあえて外して、別のものを買ってしまうへそ曲がりなところがあるのですが、それが裏目に出たのかもしれません。やはり大勢の人が太鼓判を押しているものが良いのでしょう。

何かの試験に失敗したときは、まず敗因を冷静に分析できるようになるまで頭を冷やすことが重要です。一時撤退して、計画を練り直すことができるようになるには、少なくとも数週間は必要です。一度失敗しているのですから、精神状態が落ち着いていれば、自分の弱点やとるべき対策は手に取るようにわかります。その時点ですでに勝ったも同然です。

気持ちの切り替えをするためには、今年の試験は模擬試験だったと思うことです。頭の良い大学生は、模擬試験で高得点が出せないと喜ぶんだそうです。つまり自分の弱点が発見できたのですから、それをできるようにすれば、合格に一歩近づけると考えられるからです。さすがですね。

そうやって、学習を進め、これで落ちるわけがないという自信がつくところまでしっかり知識を固めていき、何を聞かれても、「ああ、それはねえ、こういうことですよ」と説明できるようになることを目指すのが一番です。そこまで行けば、たいていの試験では合格はほぼ確実なんですよね。簡単な試験ばかり受けている私が偉そうにアドバイスする資格はありませんけどね。

今日は雨でやや肌寒いです。もうすぐ冬の時代が来る気配です。



共通テーマ:資格・学び