SSブログ

【ぼったくり】義理父がぶち切れた...フィリピンの田舎で中古車を修理した末地 [クルマ]



応援したくなります。

日本の常識はフィリピンの非常識。

田舎だからでしょうかね。








共通テーマ:自動車

物欲が強い人の特徴とリスク【仏教の教え】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



私は経済的にはそこそこ満足していますよ。有財餓鬼と無財餓鬼の間かな。もちろんほぼ無財餓鬼ですが。




共通テーマ:日記・雑感

Android AutoでYouTubeが見られるようにしてみました [クルマ]



この動画に従って、AAWebViewPlayer_Installerをインストールするだけです。



この動画に従ってやろうとしたのですが、うまくインストールできなかったので、アマゾンのアプリストアのアプリを入れて、そちらからインストールしました。USB-Cケーブルを繋いで、カーナビでAndroid Autoにして、AAWebViewPlayerを起動すると、画面にAAWebViewPlayerのアイコンが表示されました。スマホ上でアプリを起動した状態で、カーナビのアプリを起動するとYouTubeが表示されました。ログインしていないので、自分の普段見ている画面ではありませんが、ふつうに見ることができました。ただ、動作が緩慢です。

さらに許せないのは、広告です。50代の裸のオバサンやエロアニメなどの卑猥な広告が点滅表示されるのです。こんなものは子供には見せられません。

2月に入ったら、Carstreamなるアプリを入れてみようと思います。


Android Auto で YouTube を視聴する方法: CarStream を使用して車の画面で動画を視聴する


司法書士試験の勉強ですが、ようやく遺言のところまで来ました。今日中には民法IIIの学習は終わるでしょう。

今日から3日間妻がアルバイトで家を空けるので私が久しぶりの料理当番です。午前中のうちに買い物に行ってきました。大根とヒラタケの味噌汁は作ったので、後は生姜焼きを作ります。豚肉には片栗粉か小麦粉をまぶしてやこうと思います。そのほうが味が乗るので。









共通テーマ:自動車

雑談が苦手な人の味方「FORDメソッド」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

雑談が苦手な人の味方「FORDメソッド」。覚えておけば話題に困らない

Family(家族)
Occupation(仕事)
Recreation(趣味)
Dreams(夢)

個人的には、家族と仕事と夢の話を振られると鬱陶しく感じます。プライバシーの意識もないし、他人のなわばりにズケズケと入ってくる人で、そっちのほうが雑談ができない人なんじゃないかと思います。個人的には天気の話も苦手です。「耳が千切れそうになるくらい寒いですねえ」「今日は風が強いですねえ。吹き飛ばされるかと思いました」「雨ばかりで髪の毛がベトベトして鬱陶しいですねえ」「溶けちゃうんじゃないかってくらい暑いですね」とか言われても、ハハハとにっこり笑って「別に天気ってそういうものじゃないですか」と返すしかないので、私にとっては無意味な雑談です。私がそんな冷淡な態度をとると、当然に相手は私から離れていきます。

雑談の目的には共感や、情報の交換がありますが、私は共感を押し付けてくる人が嫌いです。どうしてあなたに共感しなければいけないのですか、と感じてしまいます。だから、天気の話が苦手なのです。天気を話題にするなら、「今日の降水確率は何%ですか」とか「何時頃から雨が降る予報ですか」とか「JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)って何ですか」とか、私はそういう話のほうを好みます。

「FORDメソッド」というくらいだから、庶民向けのフォード車と同様に、安っぽい雑談を想定しているのでしょうけど、私にとっては時間の無駄ですから、そんなものを普及させないでほしいものです。というか、普及しないでしょうけど。

雑談をするなら、当たり障りのない、趣味の話がいいですね。「いまハマっているものはありますか」は最高です。英語のWhat's new?みたいなものです。面白い情報が聞けると、この人と話してよかったなと思い、一日が充実します。夢の話も苦手です。就職の面接みたいで気軽にはできません。「将来はどうしたいのですか。こんな生き方じゃ、満足な死に方はできませんよ」と言われているように感じ、不快になるだけです。

個人的には、一般にタブーとされている政治の話でもいいですし、経済の話題でも、社会問題でも、法律問題でもいいと思います。そのほうが勉強になりますから。病気の話もいいのですが、おたがいが病気自慢になって、共感のコミュニケーションに陥ったり、あるいはインチキな医療情報をばらまく危険性もありますから、病気の話は極力避けたほうがいいと思います。



私学助成、7法人の減額などを決定 5年連続不交付も 私学事業団:朝日新聞デジタル

私学助成金が交付されないというような大学は、よっぽどのクソ大学なんでしょうね。


【J-POP終焉】韓国と張り合える、日本の「最後の」音楽ジャンルが爆誕

海外で評価されるようになった日本の音楽はオタク系のカオス。YOASOBIの転調って、音の世界を立体的にする目的ではないし、ミスチルの曲のように感情の高まりを表すものでもなく、フラットでそっけない感覚です。あのドロドロしていない、湿っぽくない感覚が現代人に受けるかもしれません。


ウーマン村本大輔「自衛隊に入らず一番安全なところにいるのなぜ」櫻井よしこ氏の戦争発言に私見

「もし他国に攻撃されたら、あなたは戦えますか」という問いの立て方には決定的な問題があると思います。「戦えない」と答えれば、非難されるのがオチですから。「オチが決まっている話題はつまらないですね」と返すしかありません。櫻井さんは当然火縄銃を担いで前線で戦うことはなさそうですから、すでに戦えなくなった腰抜け老人に偉そうに「戦えないとはお前たちはなんと情けない野郎だ」と非難される筋合いはないと怒りの感情とともに反論する人のほうが圧倒的多数でしょう。

そういう問いのレベルが低さに気づかないことについてアカデミックな議論をしたほうがいいと思います。もし私がその種の問いを立てるなら、「他国に攻めて来られないようにするにはどうしたらいいか」と変換するでしょう。それなら誰も文句は言いません。平和主義者なら、「経済的、文化的交流を深めて、他国と仲良くすべきだ」と答えるでしょうし、戦争が大好きな人なら、「軍事力を増強しよう。そうすれば日本の産業に貢献できる。北朝鮮に舐められないように核兵器も持とうじゃないか」とか勇ましく答えるでしょう。私のような皮肉屋なら、「外国という概念をなくしてしまえばいいんじゃないか。すでに世界はグローバル化して国境がなくなって、国家という概念が崩れてきているので、母国とか外国とかいう概念はいずれ消えますよ」と言うかもしれません。分析家なら、「想定する外国というのはどこの国ですか。中国ですか、北朝鮮ですか、ロシアですか、それともアメリカですか。そもそもどのくらいの確率で外国が攻撃を仕掛けてくるのでしょうか。データがないなら、エビデンスベースの最適解は見つからないと思います。それに、日本はすでにアメリカに侵略されている状態ですから、そこに外国が侵略してくるということは語義矛盾じゃないですか」とかなんとかお茶を濁すかもしれません。こういうオープンクエスチョンなら広がりが生まれるので、みなさん仲良くわいわいできますが、櫻井さんの質問はクローズドなもので、2択でしかなく、彼女にとっての正解は「戦えます」のみで、「戦えない」という答えは0点ですし、そういう人はクズ扱いですから、櫻井さんは自分の考えを他人に押し付けているように思えます。つまり、櫻井さんは時代遅れの老害ということです。民主主義の流れをせき止めようとしているだけで、世界の発展にいっさい貢献できない人なのです。


「空間デザイン心理学」とは…ソファの位置で離婚も!間取りと家具の配置で人間関係は変わる|日刊ゲンダイDIGITAL

現代の学問が、グローバリズムにならって、目に見えないさまざまな境界線を取っ払い、これまで縦割りだった複数の分野を上手にブレンドするのが当たり前のものとなっていることがわかる好例ですね。ソファの位置で離婚というのは面白い視点だと思います。物理的なものが精神に与える影響は大きいので、心理学から建築にアプローチするのは有益です。田舎の平屋で暮らしている子供の発達と、都会のタワーマンションの上層階で暮らしている子どもの発達は同じはずがありません。教育や医療の分野で、これまで土地や建築が与える影響を考慮してこなかったのが不思議なくらいです。


私にとっての雑談は、こういうものです。






















共通テーマ:日記・雑感