SSブログ

信号無視話法分析の恩恵 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

蓮舫議員の6・10年金質疑を信号無視話法分析。報告書を読んでいなかった麻生財務相 | ハーバービジネスオンライン

こういうクライテリア(判断基準)を作り、(頭の悪い庶民の代表である)頭の悪い国会議員どもを啓蒙し、まっとうな議論を促進することは、民主主義の発展に貢献すると思います。

とかく、マスメディアでは、自民党の応援団が不当なほど多くいるように感じられます。彼らはまるで野党の存在意義がないかのように、奴らにはこの国を任せられない、野党は批判ばかりして代案を出さない、まとまることができず情けない、などとうそぶきます。

実際、野党の重要な役目は、代案を出すことではなく、政権与党が提出した法案の穴を見つけることです。外部の目をもって、批判をすることで、「国民が暮らしやすい社会にするために」より良い法律を作っていくのです。それが民主主義の真髄です。

したがって、「代案を出せ」攻撃で、議論することを放棄していることになります。その作戦に国民や野党はまんまと引っかかってきました。結果、マスメディアには自民党の応援団が溢れかえっています。彼らは「他者」や「少数派」や「弱者」をまるでないものかのように扱うファシスト集団に思えます。

民主主義というのは、大多数の意見のみが採用され、少数意見は無視されるという制度設計ではありません。むしろ、少数派を納得するように、大多数のものたちが努力する仕組みです。数の論理で少数派を黙らせるのは、絶大な権力で、庶民の口をふさぐことと一緒ですから、北朝鮮や中国のような国と同じです。それを民主主義だと見なす自民党の応援団のほうがはるかに情けないし、みっともないことです。

民主主義の原理を誤解したまま、自民党を支持することは、絶対王政のような時代に戻すことと同義です。これはきわめて危険なことです。いずれまた、フランス革命のようなことが起き、王様が断頭台で首をはねられるような野蛮な時代が来るかもしれません。

そんな日が絶対に来ないように、蓮舫さんのような議員が自民党と戦うことを応援すべきなのです。「長いものには巻かれろ」という時代は終わらせなければいけません。