SSブログ

【高音質】ハードオフ BGM  30分耐久 [音楽・楽器]



この曲を聞くとテンションが上がるんですよね。私だけでしょうか。

新型コロナ禍における「専門家」たちの功罪。 感染者数予測を外し続けてもなお起用するメディア | ハーバー・ビジネス・オンライン

京都大学の宮沢さんに関しては、最初のうちは頼もしい人が出てきたなと私も思いましたが、ことごとく予想を外し、現在は最悪の事態を招いてしまった張本人の一人として見られるようになっています。私も早々に見切りをつけ、以来、彼の主張には一切耳を傾けていません。半年くらい前から宮沢さんを主張を真に受ける人は激減しているようです。「手指消毒を励行し、やたらと顔を触らないようにし、またマスクを常に着用していれば、コロナなんぞ恐れるに足りない。それより経済を止めたら、日本が死んでしまう」などと、京都大学の藤井さんと一緒になって吠えていましたが、お二人ともに信頼できない人だと私は認知しています。

高校でも“1人1台”の時代に突入 『GIGAスクール構想』で教育現場が変わる! | GetNavi web ゲットナビ

私は、語彙力強化やTOEICのスコアを上げることには一切興味がなく、授業の中心にクリエイティヴな探求学習を中心に据えています。高校時代から始めてくれていると、私も授業がやりやすくなります。

時代の転換期は「禅の思想」で…一休さんに学ぶ「なるようになる」思考法 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

結局、なるようにしかならないという諦めが肝心です。私も日々いろんなことを諦めています。

大学時代の友人に久しぶりにメールを送ったら、びっくりする返信がありました。昨年、コロナではないのですが、一時昏睡状態になって、長期入院を余儀なくされたそうです。会社も辞め、現在は障害者手帳を申請中なんだそうです。私と同じ年ですよ。一度も結婚したことがなく、数年前に父親を亡くし、現在は母親と二人暮らし。なんとも寂しい人生を送っておられるようです。コロナ禍が明けたら、真っ先に会いに行きたい友人です。

今日は朝から晩までずっと仕事をしていました。本来は休日なのに、いつも私の休日は潰れます。それでも片付けなければいけない量の半分しか終わっていません。明日も続きをやらないといけません。私の人生は本当にポンコツな人生です。


共通テーマ:音楽