SSブログ

【インレー、アンレー、クラウンの違いは?】それぞれの特性を歯医者が分かりやすく解説 [健康・メンタルヘルス]



アンレーはonlayなんですね。歯の山の部分を1つでも含めばアンレー。含まなければインレー。クラウンは全体を覆うもの。インレーは歯よりも小さめに作る、クラウンは被せる歯よりも大きめに作る。アンレーはその間の子。作る素材で熱膨張率が違うし、型取りの石膏も乾燥すると大きくなる。さらに、咬合部分にインレーやアンレーと歯の接触部分が重なってしまうと歯が割れやすくなるので、それらを計算して歯医者さんは歯を削り、歯科技工士さんは歯を製作している。どちらも職人さんに近い存在。

なおこ先生の動画で見ましたが、銀歯は利益が出ないので、たいてい新米の歯科技工士さんが作るそうです。腕の良い歯科技工士さんはそんな仕事は引き受けないというわけです。長持ちさせたいし、ストレスなく歯で食べ物を噛みたいというのであれば、自費診療(自由診療)を受けるしかなさそうです。


この頃、他人と話すと、その人の歯を見てしまう癖がついてしまいました。年齢の高い層の人たちは、けっこう奥歯の銀歯が目立ちますね。私も他人のことは言えないので、できるだけ早く、左下の奥歯だけではなく、右下の奥歯も白いクラウンに交換してもらおうと思います。自己満足に近いですけど、体から金属を排除したら、健康になれるかもしれませんし、試してみる勝ちはあると思いいます。












共通テーマ:健康