SSブログ

アルコニックス〈3036〉 [マネー・買い物]

alconics2018-02-21.png

本日の終値は、2,422円。

「方向線」(75日移動平均線)をまだ上抜けることはできませんが、今週中には抜けそうです。

方向線はしっかりとした上向きなので、アルコニックスもほったらかし投資に向くように思えます。

3000円くらいまで上昇すれば、正木社長は株式分割してくれそうです。そうすれば、またそこから上昇してくれるはずです。

クレディセゾンとアルコニックスのどちらがほしいかといえば、もちろんアルコニックスでしょうね。



クレディセゾン〈8253〉 [マネー・買い物]

8253 クレディセゾン - IFIS株予報 - レーティング、目標株価、想定株価レンジ

今日の終値は1,876 円。

かなり割安です。

完全に底値圏ですから、この下はなさそうです。

スローストキャスティクスも上向きになってきました。

アナリストの目標株価は2,280円。

買ってから1ヶ月ほど放置しておけば、200円位はゆっくり上がるかもしれません。100株で2万円の儲けです。

株価はゆっくり上がることが重要です。ボラティリティが高いのは、中長期投資には向きません。仕事が手につかなくなりますから。

saison2018-02-21.png

チャートを見ると、ようやく下げ止まったような感じです。

去年の10月17日には2,425円だったのに、そこから2月14日には1,718円まで落ちました。

クレディセゾンクラスの銘柄では、700円の下落はさすがに大きすぎです。

これ以上は下げないような気がします。

ボリンジャーバンドのミッドラインは1,970円前後ですが、ここまではすぐに戻るでしょう。

アナリストの目標株価は2,280円ですが、そこまで力強さもないので、2,000円くらいまで行けば、御の字ではないでしょうか。

saisonDMI2018-02-21.png

DMIを見ても、ADRは大きく山を作りつつあり、しかも+DIが上昇しています 。一目均衡表では、まだ雲の下ですが、雲の切れ目がちょうど良さそうなところにあります。


少子化の根本的な原因は、教育費の高騰と賃金が上昇しないこと。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

奨学金を12年間返済した私から 学生の皆さまに最低限知っておいて欲しいこと5つ (マネーの達人) - Yahoo!ニュース

少子化の根本的な原因は、教育費の高騰と賃金が上昇しないこと。

お金に苦労したことがないような政治家や官僚には、それがわからないのだろう。

だから、地方自治体に婚活イベントを催させたりすれば、結婚する人が増え、子供も増えるだろうなどと安易に考えるわけだ。そういう税金の無駄遣いをやめ、教育費に負担を減らすことに回してくれれば、少子化はいっぺんに解消することがどうしてわからないのだろうか。

とはいえ、政治家や官僚も馬鹿ではないので(裁量労働制のデータの捏造を見ると、本当に馬鹿なのかもしれないが)、それがわかっていて、意図的に無視しているのかもしれない。

なぜ無視するかといえば、教育をビジネスにしたいからである。教育を民間に委託すれば、歳出も減らせるし、政治家は利権を手にできるようになる。大学入試の英語の改革が、完全なる改悪であることがそれを証明している。

結局、腐った政治家を選ぶ有権者の無知が、さらに無知な有権者を増やし、特権階級を利することになっている。

笑ってしまうけれど、自民党を支持する人たちは、自分たちは日本を第一に考えていると思っているらしいが、彼らこそ日本を劣化させている張本人である。そのことに気づいていない彼らは、日本にとっての癌である。このまま治療せずに静かに痛みもなく死んでいくのもよいのだが、できるだけ早く切除したほうが長生きできるはずだ。

安倍晋三的なもの、麻生太郎的なもの、佐川宣寿長官的なもの、つまりは「おぞましきもの」が滅びることを心から祈り、そして行動することこそが、日本のためだ。

麻生財務相:「立憲が指導」撤回 佐川長官への抗議活動で - 毎日新聞

街宣車を持っているような組織は、右翼しかない。立憲民主党にそんな金はないだろうし、街宣車なんて彼らの主義主張に合わないはずだ。ということは、右翼も自民党に反旗を翻したと考えるのが正しい。右翼にも見放された自民党の哀れな姿は、あと数年で見納めかもしれない。自民党などというものは、あと100年くらい野党でいたほうが良かったのではないか。



本棚の組み立て完了 [家・DIY・修理]

朝一番でスーパービバホームへ行き、木材を調達。買ったのは、1×8のSPF材10フィートを4本。

本当は、そのうちの2本を2×8材にする予定だったのだけれど、厚みがありすぎるように感じたので、すべて薄い方に統一した。

カットしないと、クルマに積み込めないので、カットサービスも利用した。

本棚の高さを変えたくなかったので、棚の高さは270mmではなく、290mmに変更した。

th_IMG_20180221_133425.jpg

パインの集成材とは違って、SPF材は反りがある。それは諦めはつくが、幅まで不揃いだったので、驚いた。しかし、それも味だと思うので、気にしないことにした。

途中、ビス釘が数本足りなくなってしまい、再度ホームセンターに買いに行ったので、完成までには至らなかった。

費用に関しては、以下の通り。

木材 8,000円
オイルステイン 1,000円
ビス釘 200円
木ダボ 200円
木材カット代 約200円([1カット30円+税] × 6)

合計 9,600円

パインの集成材を使えば、きれいに作れるのはわかっているけれど、この2倍以上のコストがかかってしまう。私の家には、SPF材で十分だ。

th_IMG_20180221_163609_1.jpg

明日の作業は以下の通り。

1)サンドペーパーを掛けて(サンダーで)表面や角などを均す。
2)本棚の天板の釘穴を隠すために、木ダボをはめ込む。
3)オイルステインを塗る。

乾いたら、ベッド横に設置して、本を収納するところまでやりたい。