SSブログ

ベースギターのネック修正中 [音楽・楽器]

th_IMG_20201109_214349.jpg

クランプの位置をちょっと変更しました。フレット上ではなく、より圧力がかかるようにフレットとフレットの間にしてみました。もちろんヒートガンで熱してからクランプで締め付け直しました。その前に測ってみたら、一番反っていたところで1mmだったものが、0.5mm以下になっていました。数時間で効果が出ましたが、弦を張っても、この状態が維持できるのか定かではありません。でも、やっぱり曲がりすぎるのも怖いので戻そうかな。

久しぶりに尾身先生を拝見しました。大学の教室内では感染は拡大していない、クラスターはむしろ放課後やバイト先や寮で起きていると断定していましたが、本当なのでしょうか。職場でも感染は拡大しておらず、飲食店で起きているともおっしゃっていました。尾身先生は神様のように何でも見えるのでしょうか。不思議です。危機感を持っておられるのかもしれませんが、それが私には全然伝わって来ません。

事実、小学校や中学校、そして高校ではクラスターが発生しています。高校生が放課後、飲みに行っていっているわけでもないし、小中学生がバイトをして感染しているわけがありません。大学は、単に対面授業をしていないところが多いから、感染していないだけです。対面授業を行っている専門学校では多いです。本当に、尾身先生で、大丈夫なんでしょうか。文科相の萩生田光一に楯突くことができないというのでは、困りますね。



ハードオフのBGMって、癒やし効果が高いと思います。私だけ?

このブログの今日のアクセス数は昨日よりもまた増えています。一頃の10倍です。みなさん何をご覧になっているのか、分析を見ればすぐにわかることですが、私はブログでお金儲けしているわけではないので、そんなことをして、読者ウケを狙うことは一切しませんから、すぐにこのバブルは弾けるはずです。



共通テーマ:音楽

【ギターのポット交換】ポット新品1つでボリュームのガリを治す方法を公開します! [音楽・楽器]



こういう作業を私も録画してもYouTubeで公開しても良いんですけど、面倒なんですよ。

共通テーマ:音楽

自作ネックアイロン [音楽・楽器]

ホームセンターに行ってアルミの角材とクランプを3個買ってきました。1800円ほどです。これを使って、ヤフオクで1300円で落札したベースギターの順反りネックを直そうと思います。直るかどうかわかりませんが。

th_IMG_20201109_154321.jpg

まずは、ネックをボディから外します。

th_IMG_20201109_155034.jpg

トラスロッドを緩めて、ゆるゆるにしておきます。

th_IMG_20201109_155207.jpg

両端をクランプで締めます。クランプの下側にはプラスチックのカバーがついているので、ネックに傷はつかないようですが、念の為ダンボールを切ってはさみました。ナットがポロリと落ちました(黒いやつ!)。

th_IMG_20201109_155847.jpg

この状態で、9フレットと10フレットでは1mm隙間があります。7、8、11、12も隙間が見られます。

th_IMG_20201109_160228.jpg

ただ締め込んでも直らないと思うので、ヒートガンでネックを裏から熱します。ダンボールがこげてしまいました。思い立ったら、ヒートガンで温める作業を数日繰り返してみます。

th_IMG_20201109_162037.jpg

楽器職人のショップさんみたいな風景です。

th_IMG_20201109_161913.jpg

2、3日はベースの練習はやめておきます。

こんなので直せるんだったら、ヤフオクでジャンク品を買うのも怖くなくなります。

今朝、病院に行ってきました。血液検査はしませんでした。前回と前々回の数値があまり変わらなかったかららしいです。おかげで1500円ほど安く付きました。次回は2ヶ月後ですから、1月上旬になります。もう来年ですね。




共通テーマ:音楽

ものを教わるときには言語化が超重要。とにかく先生は自分と言語が通じる人にすることがコツです [雑感・日記・趣味・カルチャー]



ものを説明するときに、どう言語化するかが重要。教わるときも同じ。教師にとっては当たり前過ぎる考えです。自分がやって見せても、相手がそれをうまく真似をすることはできないのがふつうなので、常日頃、教師はロジックだけではなく、イメージや比喩などを駆使して、伝える努力をしています。抽象的な良いかだだけでわかってしまう人いるし、図示化すると一発でわかってくれる人もいるし、比喩を使うとわかってくれる人もいるし、人それぞれです。特定の誰かだと、その人の癖をつかめばいいのですが、教室内の「1対多」の関係だと、そのすべてを使わないといけません。しかしながら、情理を尽くして説明しても通じないことのほうが多いものです。したがって、実際にやらせて、失敗させて、自分の頭で考えさせて、また私が説明するということの繰り返しですね。私が最終的に行き着いたのは、「自分でやってみたらわかるよ」という境地です。そこがスタート地点です。そうすると、私の努力が無駄にならないのです。

今日も本来は休みですが、すでに課題を提出してくれている25人分(3クラス)を片付ける予定です。残りは明日。今週も火曜日が休みなので、仕事は楽です。来週以降はまたきつくなりますけど。

ソリッドギター/フルアコ/セミアコをギター博士が比較してみた! [音楽・楽器]



セミアコの音は良いですね。優しく弾くとクリーン、強く弾くと歪ませることができるんですね。

「トランプ優勢」を報じ続けた「日本のメディア」、その大きすぎる問題(平河 エリ) | 現代ビジネス | 講談社(1/8)

トランプは裁判をしても敗北するだけですから、時間とお金のムダです。大昔の法律を引っ張り出してきて逆転するという方法を採用するなんて言っている人もいまだにいますが、そのシナリオも無理筋でしょう。ヤフーニュースのコメント欄には、一時期トランプ支持者の妄想や陰謀論が溢れていましたが、ここ数日はぱったり消えました。彼らは日本のメディアの報道や、インチキなコメンテーターの主観に左右されていただけのようです。そういういい加減な報道をする日本のメディアの存在意義ってあるんでしょうか。私はテレビをほとんど見ませんので、よくわかりませんが、番組作成者には無能な人しかいないのか、それとも無教養な視聴者を騙すために番組作りをしているのか、どちらかでしょう。

今回の大統領選挙はバイデンが大勝することは、各方面の調査結果を見れば、火を見るより明らかだったはずです。私にはそれを疑う証拠を見つけらませんでしたし、「トランプショーはもう見飽きたからチャンネルを変えたい」という気持ちしかありませんでした。

昔、オバマが大統領になったときに、映画評論家の町山智浩さんが恩師の先生と出した対談本に、アメリカは30年周期で、共和党の時代と民主党の時代が入れ替わっているという分析が掲載されていました。いまはオバマから始まった民主党時代の12年目です。トランプもかつては民主党員だったわけですから、その流れは変わっていません。この周期が正しければ、あと18年は民主党の時代になるわけです。

負け犬(Loser)のトランプはメラニア夫人に「もう諦めて、パパ」と説得されているそうです。敗北宣言を出す潔さや勇気を示すこともなく、今後は4000もの訴訟を抱えたまま、最終的には刑務所に行くんじゃないでしょうか。嘘と妄想ばかり垂れ流しているんですから、任期が終わったら、ツイッターのアカウントも停止されるでしょう。誰も「老いぼれの負け犬」の妄言になんか、耳を傾ける人はいなくなります。

私は以前から、トランプはあっさり諦めると予想していますが、そうなりそうです。これでずるずる来年まで引きずることは、トランプ一家には意味があることでしょうけど、アメリカ国民全体にはネガティブな影響しかありませんからね。それは国民のために働く政治家の態度ではありません。従業員や株主を犠牲にする因業なビジネスマン(企業家)の態度です。

すでにバイデンはゴルフ三昧のトランプの動向を完全に無視して、どんどん先を行っています。いまさら、トランプが「オレが勝ったんだ。不正選挙だ!」と言い張っても、Qアノンを信じているアメリカ中西部の人たちか、日本のネトウヨしか相手にしません。

「ビフ・タネン」はすでに詰んでいます。

もしかしたら、トランプ終了を日本のテレビ局が認めたら、日テレあたりで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の3部作を流すかもしれません。駆逐される悪役のビフを見て、トランプを懐かしむ人が続出するという算段ですよ。




共通テーマ:音楽