SSブログ

Ask a Luthier - Fallen Violin Sound post - How To Fix It? [音楽・楽器]



このショップで使われている魂柱をまっすぐに立てる便利な道具(Soundpost inserter/remover)は、現地から輸入するしかないようです。おそらく4000円以上になってしまうと思います。安かったら手に入れたかったです。残念。

誰か、大量に輸入して安く販売してくれないかなあ。

共通テーマ:音楽

ギターワイヤレスシステム [音楽・楽器]

アリエクスプレスから荷物が届きました。ギター用のギターワイヤレスシステムです。

th_IMG_20201107_154938.jpg

th_IMG_20201107_155032.jpg

マニュアルは英語と中国語です。私は英語の方に軽く目を通しましたが、わざわざ読まなくても使えると思いました。スイッチを入れるだけですから。

th_IMG_20201107_155122.jpg

サイズとしてはカブトムシを一回り大きくしたような感じです。オーストラリアのゴキブリよりは小さいかもしれません。

th_IMG_20201107_155232.jpg

th_IMG_20201107_155437.jpg

付属のUSB充電ケーブルはYの字になっていて、トランスミッターとレシーバーの両方を同時に充電できます。ペアリングの作業もいらないです。スイッチを入れれば繋がります。エレキギターやエレキベースのジャックにトランスミッターを差し、アンプにレシーバーの方を差し込んでアンプの電源スイッチを入れれば、自動的に繋がります。

驚いたのは、ベースアンプから出ていた静電気由来のノイズがきれいになくなったことです。これは素晴らしいです。私はアリエクスプレスのショップで2500円前後で買いましたが、アマゾンでは同じものが別のブランド名で3280円で販売されていました。レビューを見ると、遅延はないが、音がおかしくなって使えないとか書かれていますが、音を歪ませなければ、ふつうに使えると思います。






共通テーマ:音楽

速いフレーズもこれで弾ける!ベース運指のコツ【ベースレッスン】 [音楽・楽器]



私は基本が全くわかっていませんでした。

追記:ただいま16時半。ようやく今週の仕事が終わりました。今日も頭痛がするので、久しぶりに、運動しました。とはいえ、ポタリングです。午後は自転車に乗っても寒くはなかったです。犬の散歩もいつもとは違うコースを選んでみました。

ところで、昨日から、なぜかアクセス数が数倍になっています。何が起きたのでしょうか。すぐにまた減るんでしょうけど。ここ数年、私はいろんな楽器を同時並行で練習しています。ただの変人ですよ。貧乏なので、自分でいろんなものを修理して使っています。本業は英語教員です。


共通テーマ:音楽

How to Set Up a Student Cello Correctly [音楽・楽器]



ブリッジを外しても、サウンドポストが倒れないようにする道具が便利そう。


バイオリンのは、これだね。US$24.99です。


チェロのはこれ。US$35.99もするのか。






もし新たに駒を作るなら、これを買おう。チェロの足を、チェロの腹の曲線に合わせるのに使う道具です。

アマゾンで見つけたものは、在庫切れです。ドイツ製と書いてあるから、きっとお高いんでしょうね。







この動画では、チェロのブリッジを前後ではなく左右にこすって削っています。このやり方なら、道具はいりませんね。ダダリオの弦もいいですね。チェロでは一般的ではないようですけど。


追記:今1:33。あと2つ。面倒くさくなってきました。とうとう集中力が途切れました。

共通テーマ:音楽

Chuck Berry - Johnny B. Goode | Bass Cover With Tabs in the Video [音楽・楽器]



これならすぐに弾けますね。

土曜日だと言うのに、朝からずっと仕事です。課題を2つ(5クラス分)作り終えました。授業用の資料も作成したので、恐ろしく時間がかかりました。

この後、あと5つの課題を作る必要があります。あまりに忙しすぎます。過酷です。ほんとうに給料を2倍にしてほしいです。


追記:今、11:08ですが、もうひとつ終わらせました。ふぅ〜。頭が痛くなってきたので、午前の仕事はこのくらいにしておきます。

追記の追記:ただいま11:40。なんだかんだ言って、さらに1つ(2クラス分)の課題を作成し、アップロードしておきました。あと3つ(3クラス分)で、今週の仕事は終了します。

共通テーマ:音楽

悪いこともあれば、良いこともある [雑感・日記・趣味・カルチャー]

今年は新型コロナウイルス感染症の拡大で対面授業もできず、在宅勤務で精神をすり減らし、仕事量も通常の1.5倍になってしまい、かなりうんざりしていましたが、ここへきて、少し良いことが起こるよういなってきました。

2つの職場からお見舞金をいただけることになりました。合計で5万円です。土曜日の出勤が減ったので、大幅な年収減には焼け石に水かもしれませんが、それでも非常に助かります。さらに、1年以上前の交通事故(暴走自転車に突っ込まれた件)も解決し、支払いすぎていた保険料も戻ってきました。1.5万円分です。

8月に大学生の長男がアパートを引き払ったので、家賃も生活費も電車賃もかからなくなりました。その分はきわめて大きいです。大学に通学できないことに対する不満として学費を返せと言っている人たちもいますが、アパート代などが浮くことで助かっている保護者も多いと思います。

マスコミは、アパート代が浮いて喜んでいる人の声なんて報道したら、スポンサーである大企業の広告が減るので、儲からないから、いっさい報道しませんけど、報道しないから、喜んでいる人は存在しないわけではないんです。そのあたりがわからない日本人がとてつもなく多いのは、リテラシーの低さの反映でしょう。

それはともかく、大学側も、電気代などがかからないのですから、その浮いた分を職員や教員に還元しても良い気がします。他の大学でも、在宅勤務をする教員にパソコンの費用やら電気代やらを補助するべきではないかと思います。そうしてくれないと割に合いませんよ。

今日の仕事は(土曜日も働いている!)、来週の課題を作成することです。7つ作らないといけませんから、今日中に終わるはずがありません。日曜日も仕事をしなくてはいけませんね。本来週休3日なのに、毎日労働しています。