SSブログ

眠れなくても全然オッケー!【精神科医・樺沢紫苑】 [健康・メンタルヘルス]



睡眠の深さにはステージ1から4まであるので、半分目が覚めていて、ある程度意識がある状態、電車の中でウトウトするくらいでも体も脳も休まる。横になっているだけでもいい。健康な人でも寝られない日が1週間に1回くらいはあるかもしれないが、心配はいらない。ただ慢性的な不眠症の人は医者にかかったほうがいい。

共通テーマ:健康

いつ死んでも後悔しないように生きよう [雑感・日記・趣味・カルチャー]



いい話ですね。

明日死んでも後悔しないように生きようということはよく言われますが、100歳で死んでもいいように自分を大切にして生きようというアイデアは初めて聞きました。勝間さんのおっしゃる通り、何事もバランスが大事です。

明日死んだら今まで貯めこんだお金が無駄になるから、パーっと使ってしまおうとか、後悔しないように体が壊れるほど痛飲しようとか思ったら、100歳まで生きられなくなってしまうし、だからと言って老後が心配なあまり守銭奴のごとく1円も使わずに何も食べないようにしていたら、長生きできなくなります。バランスを考えると、日々、中長期的な目標を想定し、そこに達成するための短期的な目標をクリアできるように、自分ができることを淡々とこなすという生き方が理想的ということになります。今日のノルマが達成できていれば後悔しないということです。なんでもかんでも先送りしてしまいがちな自分を反省しました。



共通テーマ:日記・雑感

引き算の健康法 [健康・メンタルヘルス]



ものすごくいい話です。

たいていの患者は、「何か良い健康法はないか、健康食品はないかと医者に質問するけれど、生活習慣病を引き起こした自分自身の生活習慣の乱れを正すべき。現在の問題を解決せずに、新しいものを取り入れても根本的な解決にはつながりません」と先生はおっしゃいます。

そもそも生活習慣病は、不健康な食事や運動不足だけではなく、生活時間の乱れ、過重労働、そして職場や学校、家庭内の居心地の悪い人間関係などに起因するストレスによって引き起こされたものであります。

「生活習慣病」という用語は誤解を与える部分があるので、心身相関の観点から正しく「心身症」と捉え直したほうが良いと私は思います。つまり、これまでの認識を改め、まっ先にストレスフルな生活習慣を改める必要があるのです。ストレスを生む原因となる無駄なもの、自分に害を与えるものを可能な限り排除していき、自分に必要なものだけを残せば、今よりも身軽になり、健康を害するストレスから解放されます。

持病を抱える私が偉そうに言うことではありませんが、良さそうな健康法を漁る思考は捨てて、先生のおっしゃるような「引き算の健康法」を実践することが重要です。


話が飛びますが、私はコロナ禍にと突入して以降、物欲がすっかり失われてしまいました。10年以上前からのことですが、収集癖もなくなりました。必要に駆られてモノを買うことはありますが、以前のように単純に欲しいという衝動に駆られることはありません。むしろ、モノを減らしたいという衝動のほうが強いのです。

私はミニマリストではありませんが、現代人はモノを過剰に所有しているゆえに、ストレスを感じているのではないかというミニマリストや断捨離にハマる人たちの意見に私は大いに賛同します。なくてもいいものは、譲渡、売却、廃棄を検討してみるといいと思います。


共通テーマ:健康

プロが路上で突然チェロを弾いたらラストに奇跡が起きた【ストリートチェロ】 [音楽・楽器]



西方さんともあろう人が、YouTubeやってます」なんて、池袋で路上ライブしなきゃいけないとはねえ。大河ドラマのチェロを担当しているというのに。

共通テーマ:音楽

ウクレレ【北の国から】 [音楽・楽器]





うちの妻からの相談? 手術のことを考えて不安になっても仕方がないから、別の目標を立てて実行する。私の妻がいま御朱印集めに凝っているのも、そういう不安の解消なのでしょう。しばらく付き合ってやろうと思います。



共通テーマ:音楽

【4K混浴温泉】満月の夜ムーンロード入浴。日の出とともに朝風呂。貸切温泉1日入り放題の超贅沢な星ホテル [雑感・日記・趣味・カルチャー]



マスク着用で風呂に入るのはつらくないですか。

どうでもいい話ですが、ケロリンの洗面器って2000円くらいするんですよね。ふつうの洗面器より作りが良いらしいです。


ケロリン桶 関東版 00350

ケロリン桶 関東版 00350

  • 出版社/メーカー: ハインツ・コーポレーション
  • メディア: ホーム&キッチン




共通テーマ:旅行

【岩手県花巻温泉】日本一深い自噴天然岩温泉に入浴[いい気分(温泉)]? [雑感・日記・趣味・カルチャー]



イーハトーブ、懐かしいなあ。鉛温泉の藤三旅館は泊ったことはないですが、立ち湯がいいですねえ。

共通テーマ:日記・雑感

電気工事士受験・やさしく学ぶ電力損失 [電気工事士]



電力損失と電力降下の区別がついていなかったのですが、ようやくわかりました。いずれも難易度は高くないのに、毎回出題されるのはありがたいです。

今日は朝っぱらからずっと仕事。日曜日でも休みにはなりません。月曜日以降の授業の準備として小テストの作成とレポートの採点をし、ついでにあふれかえる書類と教科書のTMをスキャナーでPDF化しておきました。

第二種電気工事士の『過去問』(TOOL BOX)は電気理論をすべて解き終えました。次は複線図の問題に取り掛かります。さすがに複線図の問題は電車の中ではできません。慣れないので図を描かないといけないのですが、電車の中ではそんな作業スペースは確保できません。試験までまだ1か月ほどありますから、帰宅後に自宅でのんびり勉強することにします。




共通テーマ:資格・学び

鷲宮神社へ参拝してきました [お出かけ]

昨日も妻と二人で鷲宮神社へ御朱印を授かりに行ってきました。地名としては鷲宮は「わしみや」ですが、神社の名前は「わしのみや」です。アニメの『らき☆すた』ファンが集う神社としても有名です。私は数年前に次男と一緒に行ったことがありますが、妻は初めてです。

IMG_20220423_120442_603.jpg

IMG_20220423_120731_874.jpg

駐車場には三河ナンバーの車も停まっていたので、アニメファンらしき人もいたようです。落ち着いた良い雰囲気の境内です。鎮守の森の中にもいくつかの神社が祀られており、短いハイキングを楽しめました。

IMG_20220423_120829_279.jpg

IMG_20220423_121445_642.jpg

IMG_20220423_132357_606.jpg

昼ご飯は、道の駅アグリパークゆめすぎとへ行って食べました。妻は前日にわざわざ一人で深大寺へ御朱印をもらいに行って、昼に深大寺蕎麦を食べたそうですが、蕎麦の食べ比べをしたいということで、ざる蕎麦を注文しました。私は牛すじ定食を選びました。850円でこのボリュームです。ふだんこういう料理は食卓に上らないので、存分に堪能できました。蕎麦のほうは、深大寺蕎麦の敗北だそうです。すごくまずかったらしいです。水がまずかったのかもしれないと妻は言っていました。俗に「名物に旨いものなし」とは言いますが、真実かもしれませんね。

名物と言えば、夜、長男が新人研修先の名古屋からお土産をたくさん抱えて戻ってきました。「ういろう」以外にもよくわからない食べ物が食卓に積みあがりました。給料は5月15日にならないともらえないのに、ずいぶん奮発してくれました。夜はいろいろ土産話を聞かせてもらいました。少しは大人になったようです。

話は変わりますが、夜、仕事のために、パソコンに教科書の音声を取り込もうと奮闘したのですが、大変な目に遭いました。うちにあるバッファローの外付けのDVDプレーヤーは10数年前のもので、ゴムベルトがダメになっていたのか、途中で取り込めなくなって、最後にはCDが取り出せなくなりました。最後はむりやり手で引っ張り出してCDを救出したのですが、恐ろしいのでプレーヤーは廃棄することにしました。めったに使わないので、もう不要なんですよ。仕方がないので、12年前に買ったMacBookProを数か月ぶりにクローゼットから引っ張り出してきて、CDを2枚分MP3に変換しました。その後DVDを取り込もうとしたら、コピー禁止の保護DVDだったので、残念ながらできませんでした。あきらめて取り出そうとしたら、今度はDVDも飲み込まれたまま出てきません。急遽、裏蓋をあけて、CD・DVDプレーヤーを摘出し、取り出しました。以前分解して組付けたときに、MacBookProの筐体のスロットとずれてしまったのが原因かもしれません。CDプレーヤーは壊れてはいないようです。2010年製のMacBookProですが、恐ろしく頑丈にできています。まだ使おうと思えば使えます。久しぶりにMacを触りましたが、やはりユーザーフレンドリーですし、何事においても使いやすいですね。やっぱりMacBookAirを買おうかな。Windowsは使いにくいので。

「間食」を摂らない人が知らない"超残念な真実"

間食に私もよくナッツを食べています。低血糖になると、頭がぼーっとして集中力が失われるので、間食は必須です。でも、低血糖になるということは、糖質の多い高GIの食事をとっているということなので、そっちを見直したほうがいいんでしょうけどね。

通知表をやめた公立小学校、2年後どうなった? 子ども同士を「比べない」と決めた教員たちの挑戦

小学校だけなのかもしれませんが、通知表を作るのは義務ではありません。この事実を知らない人が99%だと思います。私自身も学生の成績評価をするのが大嫌いです。テストも嫌いです。だから社会人相手の講座は天国に思えます。学問を他人との優劣を競うゲームとして捉えるのではなく、素直に世界の神秘を楽しめるというのが教育の理想なのです。そのへんがわからない政府や行政機関や一般大衆が世界中にあふれかえっています。うんざりしている教育者はさぞかし多いと思います。

「会社は他人が作ったただの箱」92歳の精神科医が教える"仕事の悩みが一気に晴れる"考え方

仕事を自己実現の手段と捉えるのではなく、生活資金を稼ぐためのものという程度に捉えるのが健康的ですね。私もそう思うようになってから、肩の力が抜けました。仕事に命をかけるのは馬鹿らしいです。

「too」と「as well」はどう使い分ける?「also」との違いも解説

日本の英語教育だとtooから入りますから、tooが標準になってしまいますが、若干カジュアルな感じで、一方、as wellはややフォーマルに感じられるとのことですが、ここにも書いてある通り、イギリスでは普通です。人にもよるんでしょうけど。

株って英語でなんていうの?株式やオミクロン株など、さまざまな株を表す英語を紹介!

sharesとstocksの違いがわからなかったのですが、sharesは一つの銘柄を複数持っているときに使い、stocksは複数の銘柄を複数持っていることを表すのですね。勉強になりました。



共通テーマ:旅行

メンタルヘルスマネジメント検定の合否 [健康・メンタルヘルス]

昨日は、3月に受験したメンタルヘルスマネジメント検定の合格発表の日でした。うっかり忘れていて、さきほど確認しました。

II種(ラインケアコース)もIII種(セルフケアコース)も合格していました。II種が86点で、III種は80点でした。両方とも90点以上行ったかと思ったのですが、意外なとことで間違っていたようです。

問題文をわざとあいまいな書き方にして、受験者を惑わせて引っ掛けようとしているのが見え見えの問題もあったので90点以上を取るのは難しかったのかもしれません。仕方がありません。

合格基準はともに70点以上。軽々と合格した感じではないですが、合格したことを素直に喜びたいと思います。

合格証は10日後くらいに届くそうです。めでたしめでたし。

ちなみに、II種(ラインケアコース)の受験者数は11,128名、合格者数は7,763名、合格率は69.8%でした。III種(セルフケアコース)の受験者数は4,849名で、合格者数は3,121名、合格率は 64.4%でした。

私はダブル受験しましたが、両方合わせた学習期間は1か月程度でした。何時間勉強したのかはわかりませんが、1か月程度で何とかなるような比較的簡単な試験です。

メンタルヘルスマネジメント検定の合格証なんて就職活動や転職活動にも役に立たないでしょうし、履歴書にも書いても仕方がないでしょう。でも、私の人生には大いに役立っております。とてもいい勉強になりました。こういう知識は人生には必須ですよ。



共通テーマ:資格・学び