SSブログ

シフトパネルはアッセンブリー交換になるんだそうです [クルマ]

XVのシフトパネルのLEDをが点灯しなくなって、夜間、DとかRとかPの記号が確認できなくなってしまって不便なので、ディーラーに行ってパーツを注文してきました。シフトパネルはアッセンブリー交換になるんだそうです。基板だけの交換では済まず、パネルごとの交換になるので、約1.2万円だそうです。T5のLEDを交換すればよいのだろうと思っていたら、時代は大きく変わってしまっていました。現代のクルマはなんでもアッセンブリー交換で部品代が高額になってしまうのは仕方がないようです。メカニックも員数が足りず、忙しすぎるようですから、時短のためということですね。

しかしながら、私のXVのシフトパネルにはヒビが入っているので、アッセンブリー交換でちょうどよかったです。そのヒビは最初から付いていたのかまったく覚えていないのですが、カーナビを外すときに私がぶつけたのかもしれません。透明部分の表面はつるつるしているのですが、内側が白くなってしまっているのです。カーナビをぶつけたら、表面に傷がつくはずなので、私のせいなのかどうかすらわかりません。中古で買ったのだから、その程度のことをいちいち気にすることはないのでしょうが、私は完璧主義者なので、どうしても気になってしまうのです。

納期は1週間位だそうです。メカニックの方たちも忙しいので、私は自分で交換することにしました。カーナビを外す程度のレベルの作業なので、私には朝飯前です。

ついでに、去年の夏に注文しようとしたネジも買うことにしました。ドラレコのリアカメラを取り付けるときにカーゴパネルを外したときに、ネジを1本紛失してしまったのです。下に落ちたのは覚えているのですが、クルマの中では見つかりませんでした。ネジの価格は50円でした。ホームセンターで販売されているものとはピッチが合わないものをわざわざ作らなくてもいいのに、なぜクルマのメーカーは専用品を作りたがるんでしょうね。車内のネジなんか、頭がとんがっていなければ、なんでもいいと思いますけど。


待っている間、店内に展示してあった、アウトバックとBRZに乗りこんでみました。BRZは、もう若くはない私には似合わないし、乗り込むだけで大変なことがわかりました。後部座席はまるで監獄です。生きた心地がしません。BRZの後部座席にはいられるのは我慢しても5分。子供ならなんとか1時間位は耐えてくれるかもしれませんが、大人には無理です。BRZは一応スポーツカーなんですから、無理やり4人乗りにする必要があったのでしょうか。ツーシーターでいいじゃないですか。


アウトバックは後部座席もシートの座り心地よく、我が家の駐車スペースがもっと広ければ、このくらいの車にゆったり乗りたいなあと思いました。もちろんアウトバックより、フォレスターのほうが好みですけど。いずれにせ、XVでさえ駐車スペースからははみ出してしまうくらいなので、よそに駐車場を借りないと買えないですけどね。不躾にボンネットを開けてみたのですが、インタークーラーがついていました。昔のスバル車は、ボンネットに穴が空いていてそこから風を取り込んでエンジンを冷やす形になっていましたが、いまはボンネットに穴は空いておらず、ボンネットの裏側に風の通り道が仕込まれていることがわかりました。スバルもおしゃれを意識してクルマ作りをするようになったのかと思って感心しました。


家に戻ってきてから、長男が小学1年生のときから使っていたアルダー材の机を、次男の部屋へ移動させました。ドアが狭くてそのままの状態では室内ドアを2つくぐり抜けることが機内ので、天板を外して、室内ドアも外して移動させました。天板は木ダボでハマっていだけでした。買ったときに分解できない机ですと言われ、3階の窓から搬入してもらったものです。15年ほどの間、この机は分解できないという呪いの言葉を信じて分解することを諦めていたのですが、やろうと思えばできるものですね。


次男の使っている椅子もぼろぼろになってしまったので、ゲーミングチェアを新調してやることにしました。次男が使っている机と椅子は、妻が気に入って、いずれ自分が使いたいということでニトリで買ったものです。机の奥行きが非常に狭いものです。

次男は近いうちにゲーミングパソコンを自作して、パソコンの外部モニターを買って置きたいそうなので今回思い切って、移動させることにした次第です。

天板は長年使い込まれて傷だらけになっているので、そのうちサンダーできれいにして、蜜蝋ワックスか、透明なワトコオイルでも塗ってやろうと思います。