SSブログ

オールセラミック(ジルコニア)のクラウンを入れてもらうことにしました [健康・メンタルヘルス]

今日は歯医者に行って、根管治療が終わったばかりの奥歯の型取りをし、オールセラミック(ジルコニア)でクラウンを作ってもらう契約をしてきました。次回はGW中です。先生が保険診療で安く済ます方法を提案していたら、奥様のほうが後ろに立って、なにかメッセージを伝えていました。セラミックを勧めろという暗黙の圧力をかけていたのだと思います。私は最初からジルコニアで作ってほしかったので、別に考えを変えるつもりはなく、リストの一番上のやつをお願いしました。「私も銀歯だと歯医者さんが儲からないことくらいわかっていますよ」と言ってやりたいくらいでした。別にお世話になっているからジルコニアにしたわけではありません。あくまでも自分のためです。そのあと色合わせもしている最中に、気になっていた点をいくつか質問してみました。

まず1つ目は、私の歯の色のこと。小臼歯あたりがやや茶色がかっているので、これは子供の頃に使った抗生物質の副作用なのかどうかと確認したら、その場合は明らかに変な線が歯に入るのだそうです。先生は「私も見たことがあるけれど、本当に気の毒なくらいでした」とおっしゃっていました。50代以上の人でそういう人もごくたまにいるけれど、あなたの歯はそれではないと言われました。

もう一つ気になっていたのは、私の歯の隙間のことです。今回根幹治療をしてもらった歯の前に若干大きめの隙間が空いているのですが、それはなぜかと確認したら、生まれながらに生えてこなかったからだと教えてもらいました。そういう人は30人に1人くらいいるそうです。専門用語では、先天性欠損歯と言うそうです。私の場合は、そこまで大きな隙間ではないので、そのままでいいと思いますが、中には矯正治療が必要になったり、ブリッジを作ったりする人もいるようです。


クラウンは、2週間後にできあがるので、GW中に入れてもらう予約を入れました。それが終わったら、他の小さな虫歯を片っ端から治す治療に入ります。


奥歯のちょっと前のところの歯の根元、歯の柔らかい部分が削れているのですが、それは歯ぎしりをするタイプの人に多いそうです。歯を磨きすぎて削れるというよりも、歯ぎしりをするために、根元が揺れて、弱い部分がこぼれ落ちてしまい、そこに歯磨きの打撃が加わって余計に削れるのだそうです。ということですから、奥歯はCAD/CAMみたいなレジンで作ったらすぐに歯ぎしりで割れてしまうと思います。ジルコニアを選んで正解でしょうね。

共通テーマ:健康