SSブログ

Here There and Everywhere - Beatles // Ukulele Tutorial [音楽・楽器]



徐々に弾けるようになってきました。Cynthia Linさんのゆったりした演奏にギリギリでついていけます。

ウクレレを初めてもうすぐ半年ですが、依然としてバレーコードを押さえるのに慣れていません。そのせいで、この曲を練習すると左手の甲が少し痛くなってしまいます。だから1日に何度もこの曲を練習することは無理です。

CとかAmとかFとかG7とかの基本的なコードをガチャガチャやるではなく、D7やBmやBm7やEmなどの美しいコードをしっとりと奏でていると、都会のおしゃれなカフェで、通りを歩いている人をぼんやり眺めているような気分になります。



ああ、こんな私にもいつか「バラ色の人生」が訪れると思っていたのですが、このまま棺桶に入るのかと思うと、無念です。


デジタルアンプ「Fender Mustang GT40」 [音楽・楽器]

macをアンプ代わりに使って楽器を演奏する方法(iRigの使い方) | 音と科学とたまに旅

MacやiPad/iPhoneをアンプ代わりにするキットが10年以上前からあることを、先ほど初めて知りました。

これは安く済むな、ありがたいと思って、調べてみたら、iRig HDというオーディオインターフェースの価格は、ヤマハのアンプとシールドケーブルとヘッドフォンを合わせた金額より高くなってしまいます。

私は極端な貧乏性で、なんでもケチる癖があります。その結果、「安物外の銭失い」をたびたび思い知らされてきました。そんなことを半世紀も繰り返してきたのに、何も学習できていません。そう遠くない時期にお迎えが来るのでしょうから、そろそろ本気で心を入れ替えて、どんなものでもまともなものを買わなくちゃいけませんね。

ずっと使えるものでしょうから、ヘッドフォンはともあれ、アンプとシールドケーブルくらいは最初から揃えておいてもよいのでしょう。ギターと合わせて、全部で4万円ですね。まあ、なんとかなるでしょう。

いつまでも生きていられるなら、なんでも先延ばしできますが、自分の寿命を考えると、いままでやろうと思っていたのにしてこなかったこととか、挫折したことに再挑戦するべきときがきたと思います。お金の問題ではありません。借金をしてでも、人生は楽しむべきですね。借金を返せなくなったら、国に返してもらいましょう。



デジタルアンプって本当にすごい。エフェクターを噛ませなくても、いろんなサウンドが出せるんですね。プリセットがたくさんあるので、自分でつまみをいじらなくてもいいのが便利です。

それにしても、リッキーさんは、いつもニコニコしながらおもしろおかしくギターの演奏方法や音楽について教えてくれているので、ますますギター熱が高まってきました。いい先生ですね。ギターは来年になってから挑戦しようかと思っていたのですが、年内に買ってしまうかもしれません。

ところで、学校の授業でも教師自身、自分が話している内容がほんとうに面白いと思って話すと、学生ウケが良くなることをよく知っていますが、それと同じですね。

近頃の大学は、小中校みたいに教科書を指定されていて、教員は仕方がなく、それを使っていることが多いので、不機嫌にならざるをえません。結果、ますます学生ウケが悪くなるのでしょう。

それはすべて文科省や政治家や大学が悪いのであって、教員に一切の責任はありません。