SSブログ

Listen to the Music | Playing For Change | Song Around The World [音楽・楽器]



Listen to the Music | Playing For Change | Song Around The World

Charさんが出てきても驚きませんが、平井大さんが海岸でウクレレを演奏しているシーンには腰を抜かしました。



共通テーマ:音楽

Insect Armageddon is Under Way [雑感・日記・趣味・カルチャー]

Where have all our insects gone? | Environment | The Guardian

An insect Armageddon is under way, say many entomologists, the result of a multiple whammy of environmental impacts: pollution, habitat changes, overuse of pesticides, and global warming. And it is a decline that could have crucial consequences. Our creepy crawlies may have unsettling looks but they lie at the foot of a wildlife food chain that makes them vitally important to the makeup and nature of the countryside. They are “the little things that run the world” according to the distinguished Harvard biologist Edward O Wilson, who once observed: “If all humankind were to disappear, the world would regenerate back to the rich state of equilibrium that existed 10,000 years ago. If insects were to vanish, the environment would collapse into chaos.”


もともとイギリスは夏でも蚊に刺されることがないくらいだから、昆虫の数は少ないはずだ。

この昆虫の数の減少は世界的な現象なのかどうかは、この記事には書いていないようだ。

記事によると、昆虫の数の減少の原因は人間の活動とのこと。具体的な要因は、環境汚染、殺虫剤の使用、地球温暖化などだ。

人間が滅亡しても、地球環境は1万年前に戻って、豊かな均衡状態に戻るだけが、昆虫が絶滅するとケイオスになってしまうらしい。

これは地球環境を真剣に考える人にとっては、貿易や核兵器廃絶などをめぐる国際政治よりもはるかに大事な問題だと思う。

広がるか昆虫食=栄養たっぷり「スーパーフード」―欧州(時事通信) - Yahoo!ニュース


共通テーマ:学問

加山雄三「嫁においで」 [音楽・楽器]



嫁においで・加山雄三 / ウクレレ 超かんたん版 【コード&レッスン付】GAZZLELE

7m31sのところからの、簡単コードを使って、ノリノリの8ビートで演奏するところを何度も練習しています。すごく気持ちよくできるようになってきました。




共通テーマ:音楽

サンレレでもかまいません。 [マネー・買い物]

ホーム | 三線工房まちだ屋 - MACHIDAYA

三線がほしくなりました。三線が難しければ、フレットのついたサンレレでもかまいません。

共通テーマ:音楽

(Jason Mraz) I'm Yours - Sungha Jung [音楽・楽器]



(Jason Mraz) I'm Yours - Sungha Jung



(U2) With Or Without You - Sungha Jung

美しすぎて、涙が出そうになりました。

共通テーマ:音楽

カレー味の鶏肉のオーブン焼きとサラダ [食べ物・料理]

th_IMG_20180617_174738.jpg

奥のサラダは、豆腐とオクラとトマトとなんとかレタスです。

手前は、鶏肉とチーズとじゃがいものオーブン焼き。カレー風味です。作り方を説明するほどのものではありません。

他に、大根と長ネギと油揚げの味噌汁、ナスときゅうりの一夜漬けも作りました。

私が作ると、野菜だらけになってしまいます。

明日からベジタリアンになっても、生きていけそうです。



共通テーマ:グルメ・料理

ウクレレスタンド2個目 [家・DIY・修理]

別のホームセンター(ユニディ)に行ってみたら、高さが22センチ程度の6号サイズのお皿立てが214円で販売されていたので、思わず買ってしまいました。昨日購入したものよりお若干背が低いので、こちらをソプラノウクレレ用にしました。

th_IMG_20180617_155413.jpg

th_IMG_20180617_155718.jpg

th_IMG_20180617_155806.jpg

th_IMG_20180617_183609.jpg



共通テーマ:音楽

人間嫌い [雑感・日記・趣味・カルチャー]

アラフィフになってようやく気づいたのですが、私は相当な人見知りで人間嫌いなようです。

実際、私は子供の頃から集団生活が極めて不得意なタイプです。協調性が微塵もなく、他人の指図に従うことを極端に嫌います。集団を統率する権力者を、権力を持っているという一点だけで、蛇蝎のごとく嫌悪する癖があります。表面的に他人に合わせたり、お世辞を言うようなことは、若い頃には絶対にありえませんでした。

しかしながら、結婚をし、子供が生まれると、そうも言っていられない状況になって、しだいに薄っぺらい社会性を身につけていました。愛想笑いをしたり、おべっかも使えるようになりました。さらには、意味のない世間話もするようになりました。

そうやって、自分の性格に合わないことを無理やりに続けてきた結果、とうとう耐えきれなくなってしまい、ここ数年、精神的におかしくなっています。社会生活において重要だとみなされる潤滑油的なあいさつや世間話がとたんに無意味に思えるようになって、愛想笑いもおべっかも世間話もみな急にやめてしまいました。

私の妻は、私と正反対の性格です。つまり、私が話を合わせられない典型的なタイプです。妻はテレビのお笑い番組やドラマなどを、誰かと会話するためのネタとして見ています。純粋に自分が楽しむためというより、コミュニケーションの道具に使っているのです。「あのドラマ見てる?」云々という質問から、パート先の女性たちなどと会話するのが好きらしいです。基本的にテレビの「臭い」が嫌いな私は、芸能人の私生活にもまったく興味はありません。そういう下世話な話が大好きな妻とは、まったく馬が合いません。

5年に1度もないですが、ごくごくたまに気が向いたときに、妻に流行りのドラマの話を聞くことがあります。しかし、妻はあらすじや見どころをわかりやすく魅力的に解説することもできないし、お気に入りの俳優の魅力さえも的確に言語化できません。そんな妻が、同じくドラマやゴシップ好きの義母と話をしているのを横で聞く機会が2年に1度くらいはあります。しかし、私には二人の話が噛み合っているようには私の耳には聞こえません。小学生でもないのに、なんのためにそんなくだらない話をしているのか、私にはまったく理解ができないのです。

私は話をひとつのまとまりのあるものにしたいという欲求がひときわ強いタイプです。断片的かつ無意味な言葉をひたすら積み重ねることで、他人と仲良くしようという気持ちは一切ありません。そういうコミュニケーションのスタイルに途方もない疲労感と徒労感を覚えるだけです。

大方の人間はみなそんな会話で満足している人たちであるように感じられます。TwitterやLINEの中のやりとりを見れば明らかです。私には、それがとても我慢ならないのです。

ひとつのまとまりのある話の構築を目指している途中で、容赦なく話を遮られ、結論を永遠に先送りされることが苦痛で堪りません。ドラマや映画の収録現場のように細切れにカットされるたびに、「ああ、もうこの人とは話をしたくないな」という気持ちが高まっていくのです。

別段、ツッコミを入れられるのを嫌がっているわけではありません。本筋とはまったく関係のない話に強引に持っていこうとしたり、明らかに話の要点を理解していなかったり、誤解していたり、全否定しようとしていたり、または話を聞こうとしていないことを示す態度の人たちとは、会話が成立せず、イライラが募るだけなので、できるだけ相手にしたくないのです。

私がフラストレーションを感じるのは、私がいまだに精神的に未熟だからなのでしょうか。これも「発達障害」の症状なのでしょうか。それとも、世間の人たちのほうが狂っているのでしょうか。それも私の個性の一つして素直に受け入れるべきなのでしょうか。

話が少しずれますが、私の周りには、負けず嫌いの人が多くて、うんざりします。他人と張り合うことを生きがいにしているような人は、大の苦手です。

私がある話題を切り出すと、「ああ、昔私もそれをやったことがある」と自分の話に持っていってしまい、結果自分の能力がいかに高いかの自慢になっていくのです。自転車や車の整備や音楽や文学や映画などの話を純粋に楽しみたいだけなのに、自分のほうが詳しいとか、私と張り合おうとするか、私に勝てないとなると、話を必死に逸らすのですから、非常に辛くなります。そういうタイプの人はいつも必ず、私が切り出した話題をかっさらっていって、私に話すチャンスを与えてくれません。そういう一方通行の「コミュニケーション」の時間にうんざりして、実は、数週間から、その人とは距離を置いています。私が負けず嫌いな人間に嫌悪感を抱くのは、私が長男として生まれたからかもしれません。負けず嫌いな弟に、子供時代にさんざん不快な思いをさせられてきたことへの反動なのでしょう。

何事も勝ち負けで決着をつけようとする姿勢や、他人との比較で物事を収めてしまおうとする態度は、私にはまったく理解ができません。物事の習得の達成度を把握する指標は、他人との比較ではなく、過去の自分との比較であるべきです。相対的に見るのではなく、絶対的に見るべきです。それがわかっていない人というのは、私とは反りがまったく合いません。

話を戻しますが、私は(たいていの)人間が嫌いなようです。他人に合わせることが重要だと幼い頃から言われ続けてきましたが、大嫌いな人間たちに自分を捻じ曲げて合わせることはやはり自分には無理なようです。残り少ない人生なのですから、これからは私は他人をではなく、自分自身を満足させられるような人生を送ります。誰がどんなアドバイスをしようとも、完全に無視します。



共通テーマ:日記・雑感

アーモンドクリームパン [食べ物・料理]

th_IMG_20180617_130931.jpg

今日もまたパンを焼きました。今回は具を入れてみました。生地には全粒粉とクルミを練り込み、具には山育という千葉県のメーカーが作っているアーモンドクリームを使いました。気づいたら、形がおっぱいみたいになっています。生地の柔らかさもおっぱいみたいです。突き出したクルミは乳首に見えます。すべて私の大好きなものばかりで、あまりに美味しそうだったので、焼き立てをかぶりついたら、口の中をやけどしました。もう完全に降伏です。

パンを焼く前に、ひととおり今晩の夕食の仕込みをしておきました。自分で作れば、食べたいものを好きなように作っても、外食するよりはるかに安く済むのですから、ほんと、外食するなんてバカバカしいです。

共通テーマ:グルメ・料理