SSブログ

盗撮、内輪トーク…10代を悩ます「クラスLINE」 ストレスに感じた人の対処法 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

盗撮、内輪トーク…10代を悩ます「クラスLINE」 ストレスに感じた人の対処法

学校によっては、LINEでいじめが行われているという噂をよく聞きますが、さいわい、うちの子供はそういう経験はないようです。

家族の中で私だけLINEはやっていません。メールが来るだけでストレスなのに、それ以上にLINEのメッセージが届いたら、もっと憂鬱になってしまいます。メッセージを返さないといけないというのは負担なのです。

先日、職場の上司から夜メールが届いてうっかり読んでしまったら、寝られなくなってしまいました。2日寝不足が続きました。先方は私がメールや郵便アレルギーだということを知るよしもありませんから、仕方がありません。私のほうで防衛するしかないのです。夜は絶対にメールを見ないようにして、見るなら午前中という方法でこのところ乗り切っています。

同僚からもLINEでメッセージのやり取りをしたいと言われることがあります。私はやっていませんし、やるつもりもありませんと、いつも丁重にお断りしています。昔は電話が来るのもびくびく構えていて、よく居留守を使ったりしていました。こっちが何をしているのかなんて一切考えず、暴力的に時間を奪い取るんですから、電話もメールもLINEも宅配便もみな、私には強盗のような存在に感じられます。

本当に余計な仕事を増えさないでほしいです。LINEなんかやりだしたら、精神的に病むだけです。昔、ちょっとだけ妻とLINEのやりとりをしたことがあるのですが、こちらが一生懸命スマホで書き込んだメッセージに対する返事がスタンプ1枚というのが3回くらい続いたときはショックで寝込みました。バカバカしくなって、止めた次第です。あんなやりとりは無意味です。

長男は就職先の会社からLINEでメッセージが届くので、頻繁に利用しているようですが、もし私だったら、すでに気が狂っているでしょう。



共通テーマ:ネットコミュニティ

利他的に行動する方法【精神科医・樺沢紫苑】 [健康・メンタルヘルス]



他者貢献ができないということで思い悩むなんて私には考えられません。振り返ってみると、私はいつも他人のためにばかり時間もお金もエネルギーも費やしてきました。その事実にはたと気づいたのが数年前。もっと自分のために自分のリソースを使いたいと思いなおしたのですが、なかなか自分のためだけを考えて行動するのは難しいです。自分のことだけを考えて行動しても、すべてが他人のためにもなってしまうのです。どうしたらいいんでしょうか。もしかしたら私は自他が分けられないのかもしれません。というか、大人というのはそういう生き物なのでしょう。

昨晩、メンタルヘルスマネジメント検定III種の過去問を一気に終わらせました。2日かかりましたが、そんなものでしょう。今日はII種の過去問の第1章の復習を終えました。38問中7問怪しいところがありました。1週間後のテストまでに完全に覚えられるように付箋を貼っておきました。今晩は2章までやる予定です。ずっと言っていますが、メンタルヘルスマネジメント検定は落ちる気がしません。こういうのは得意分野ですからね。



共通テーマ:資格・学び

エアコンが・・・ そんな時はリレーを叩くw [クルマ]




愛車フィットGE6のエアコンが不調です。というか、今日、次男に頼まれてブックオフに行ったのですが、エンジン始動から3分くらいでエアコンが切れ、その後ずっと熱風しか出なくなったので、窓を開けざるをえませんでした。二人とも花粉症なのに参りました。エアコンのついていない旧車に乗っている人の気持ちがよくわかりました。

色々調べた結果、症状の特徴からマグネットクラッチリレーの故障の可能性が高いことがわかりました。ネットで調べると多数そのトラブルの例があります。まずはお金のかからない方法で試してみて、ダメだったら修理工場へ持っていきます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/488852/car/493248/4934881/note.aspx

https://seibishinote.com/freed-air-conditioner-repair/

https://www.goo-net.com/pit/shop/0710222/blog/360749#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16470729811915&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.goo-net.com%2Fpit%2Fshop%2F0710222%2Fblog%2F360749

エンジンルームの中を見てみました。一つだけ向きが違いますが、それがクラッチリレーのようです。試しに引っこ抜いてみようとしたのですが、硬くて抜けませんでした。きっと爪があるのでしょう。あとで明るいところでやってみます。

アマゾンで純正部品(39794-SDA-A02)を見つけたので、1個注文してみます。1500円強です。






HONDA (ホンダ) 純正部品 リレーASSY. パワー (MICRO ISO) 品番39794-SDA-A02

HONDA (ホンダ) 純正部品 リレーASSY. パワー (MICRO ISO) 品番39794-SDA-A02

  • 出版社/メーカー: Honda(ホンダ)
  • メディア: Automotive



ついでにエアコンフィルターも注文しておきます。1年ぶりの交換です。自画自賛ですが、マメですね。





明日、長男と二人で義実家に行ってくるのですが、今日みたいに暖かかったら死にますね。高速道路は爆風で窓が開けられないでしょうから、可能な限り下道で行きたいと思います。かなりきつい旅になりそうです。



共通テーマ:自動車

発達障害の親の「うつ」・特徴などを解説 #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介 [健康・メンタルヘルス]



一般論としての子育てはキャンプ場で作るカレーライスみたいなもので、なんだっていいわけです。誰が作ってもそれなりにカレーっぽくなるわけですし、失敗しても思い出になるだけ。でも、発達障害を抱えたお子さんの子育ては、現実を正しく認識し、個別の正解を探っていかなければいけないというお話です。

世の中にはどんな分野にでも、雑な一般論があって、それはそれで存在価値はあるのですが、すべては個別の問題なので、数学の公式みたいに万能なわけではないのですよね。

共通テーマ:健康

自己啓発本は意味ない?無駄?読まないほうが良い?【自己啓発について考えるシリーズ第3弾】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



自己啓発は視野を拡大し、人間性を高めることですから、それ自体は良いのですが、その結果、逆説的に、視野が狭くなり、人間性が劣化することもありうるというリスクも心得ておいたほうがよさそうです。

自己啓発好きな人は一見向上心があって優秀な人のように思えますが、逆に騙されやすい人かもしれません。彼らは自分自身を客観視することができているのかもしれませんが、そう思い込んでいるだけの可能性が高いです。

よくあることかもしれませんが、自己啓発セミナーに通っているうちに妙な新興宗教やスピリチュアル系の集団にハマってしまったり、詐欺師に騙されて財産を失ったりする人もいます。自己啓発自体は悪くはありませんが、逆に人生の選択肢を狭める結果になってしまったら、本末転倒です。

あなたがこの本を読めば、年収が10倍になるという本もあるようですが、年収が10倍になるのは読者の側ではなく、出版社や作者の側の話です。主語の問題に意識が行かないのであれば、それは視野が狭いということです。

この動画の終わりのほうに出てきますが、金持ちになれるかどうかは個人の努力の問題だけではありません。家庭環境や人間関係などの環境の要素が大きいのです。すべてを自分だけの問題にするのは自己責任論ですが、その考え方が善良な人々を苦しめる有害思想なのです。

話を戻しますが、ハリウッド系やディズニー系のアメリカ映画の多くは自己啓発本と同じタイプです。そういうものを観ると、頑張らなきゃとか思いがちですが、人生はそんなに単純ではありません。子供だましのエナジードリンク依存症から抜け出して、しっかり成熟しないといけないと思います。

共通テーマ:資格・学び

Russians unplugged live - Sting 2022 [音楽・楽器]



Sting posts video of himself singing his 1985 song 'Russians' amid war in Ukraine (https://edition.cnn.com/2022/03/06/entertainment/sting-russians-song/index.html)

1985年の歌ですね。懐かしい。1985年はまだ冷戦時代でしたね。

「オッペンハイマーの死のおもちゃ(Oppenheimer's deadly toy)」のところで、昔、この曲に合わせて歌っていたことを急に思い出しました。当時、私は洋楽好きの高校1年でした。DJの小林克也さんのラジオ短波の英語学習番組をよく聞いていたので、そこで紹介されたのかもしれません。

この歌が懐かしいからなのか、ウクライナの惨状に心を痛めているからなのか、核戦争の危機に恐怖を覚えているからなのかわかりませんが、年甲斐もなく自ずと涙がこぼれました。うっかり2度も聴いてしまいました。チェロの伴奏もいいですね。

歌詞を見ながら聴いていたら、フルシチョフのところは歌ったのに、レーガンのところは飛ばしましたね。We will bury youと対になる、We will protect you という言葉も支持しない(subscribeしない)というメッセージですが、わざわざ飛ばす必要があったのでしょうか。個人的には完全な形で歌ってほしかったです。

ちなみに、私はロシアはもちろんのことアメリカも信じません。それはバイデン政権だからというわけではありません。ドナルド・トランプは自分が大統領のままだったら、プーチンはウクライナに侵攻しなかっただろうと言ったそうですが、アホ同士で仲が良かったし、トランプはアメリカ・ファーストの人で、自国の平和しか考えなかったので、プーチンはもっと平和的なやり方でのウクライナ支配を試みていたに違いありません。

アメリカは日本を利用しているだけですから、日本人にとってアメリカを全面的に信じるなんて愚の骨頂です。日本の場合なぜかアメリカに従属することが保守であると思われているのですが(安倍晋三を保守とか愛国主義者というのは間違っています!)、私にはその姿勢が理解できません。子どものようにアメリカに支配されることを求めることがどうして保守なのでしょうか。アメリカに守ってもらえるのは、憲法9条を受け入れているからで、安倍はそれを廃止すると主張していますが、それは畢竟、アメリカからの独立を表しています。つまり、アメリカ軍の基地を日本の外に追い出すという意味です。それをせずに、地元住民(日本人)の意思を踏みにじって辺野古に新しく米軍基地を作っているのですから、言っていることとやっていることが矛盾しています。安倍を代表とする自称保守派こそが、冷戦時代で思考がストップしている状態に思えます。

いまはすでに第二次世界大戦後の世界秩序は完全に崩れ、再び戦国時代に突入しています。日本を含む主要国のパワーバランスが維持されていないことを前提に、日本人も自分たちの来し方行く末を考えないといけない時代です。右派も左派もみなそういう事情を理解していないと思います。



共通テーマ:音楽