SSブログ

ヨーグルトを食べて体調が悪化…じつは「日本人」にとっては「意味がない8つの健康法」(奥田 昌子) | ブルーバックス | 講談社(1/9) [健康・メンタルヘルス]

ヨーグルトを食べて体調が悪化…じつは「日本人」にとっては「意味がない8つの健康法」(奥田 昌子) | ブルーバックス | 講談社(1/9)

ヨーグルト、牛乳、オリーブオイル、赤ワインは日本人の健康にはほぼ無意味。コーヒーやお茶も情緒不安定になる危険性が高いとのこと。

私はアルコールが駄目なので、赤ワインとは無縁です。以前はプレーンヨーグルトを毎日400グラム食べていましたが、値上がりしてからはすっかりやめました。でも、お腹の状態が悪くなったということはいっさいありません。牛乳は以前からめったに飲まないのですが、たまに飲むと美味しいですね。でも、下痢をしますから、日本人の腸には合わないのでしょう。無理に飲まないほうがいいと思います。そのかわりアーモンドミルクとか豆乳を飲んでいた時期もありますが、最近はまったく飲みません。水分はもっぱら麦茶に頼っています。コーヒーも飲みますが、カフェインを取りすぎないように注意しています。緑茶は、茶葉をいただいてしまったので、もったいないので頑張って贅沢に消費しています。緑茶は長い間飲まなかったのですが、当たり前ですが美味しいですね。


フィットネスバイクが我が家に届いてから1週間ほど経ちました。使用状況ですが、ほぼ毎日、YouTubeを見たり、勉強をしながら、20kほど漕いでいます。さすがにいっぺんに走ると外をサイクリングするよりはるかにきついので、2回に分けています。いつもは負荷を16段階の10に設定して、サラサラとペダルを回しているのですが、今日は12に上げて25k漕いでみました。さらに、ママチャリのようにサドルを下げたら、大腿四頭筋にかなり負荷がかかることがわかりました。これは良い運動になります。

またマラソンに励んでいたときのように、脚の筋肉を太くして、グリコーゲンを溜め、血糖コントロールを上手にできるようにしたいです。










共通テーマ:健康

人生で遭遇した苦境と乗り越えた方法20選 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



いい動画ですね。

人生は苦境の連続です。

でも、たいていの苦境は乗り越えられるものです。

自力では無理でも、他人の力を借りれば、なんとかなるものです。

いずれ、なんとかなるのです。








共通テーマ:日記・雑感

やる気ゼロ [雑感・日記・趣味・カルチャー]

午前中、妻とヤオコーに行ったら、駐車場が満杯でした。何周しても空かなかったので、そのままベルクへ行きました。妻はご不満だったようですが、駐車スペースがないのですから仕方がありません。昨日もベルクへ行ったばかりです。ベルクの屋上駐車場も、私達が買い物を終えて出ていこうとしたら満杯になってしまって、出るのも大変でした。そういえば、今日はクリスマスイブでした。ベルクの買い物客の中に、若い夫婦がいて、奥様がご亭主を叱りつけていました。いつも電気をつけっぱなしだとかなんだとか聞こえました。だいぶ殺気立っているようです。年末はたいていそういう時期ですね。君子危うきに近寄らず、です。無駄に出かけるものではありません。妻はさっきから、パンを焼いているのですが、空気を抜くためなのでしょうが、暴力的にパン生地を叩きつけています。

来年度のシラバスも書き上げました。ほとんど去年のコピーですが、毎年のことですが、本当に面倒な作業です。書き上げたはいいのですが、提出ができるようになるのは明日以降だと、あとで知りました。何だよ!

今日は昨日よりも寒いので、冬タイヤ交換を延期しました。埼玉はまだまだ雪が降りそうではないし、来週は暖かくなるかも知れないので、それを狙って作業をします。今日は本当に寒すぎます。家で運動できるようにフィットネスバイクを買っておいてよかったです。ストレス発散にもなりますからね。


今日から供託法の勉強を開始しました。これを3日で終えて、冬休み中に会社法と商法を終えたいです。正月は暇ですから、ダラダラ勉強していても、会社法くらいは終わるでしょう。


学生の英語のエッセイの評価もしなければいけないのですが、それは1月に行う期末試験の試験監督中に行います。やる気ゼロです。


1月中には、商業登記法に入り、2月には不動産登記法、3月には民法をやる予定です。4月以降は、記述の勉強をしつつ、過去問をやりたいと思います。7月の試験には間に合いそうもないので、やはり私は受けないことにしました。息子は玉砕覚悟で受けるそうです。私は1年半から3年半の計画なので、のんびりやらせてもらいます。










共通テーマ:日記・雑感

なぜか人生が虚しいと感じる人は、これが原因【仏教の教え】 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



「無明の闇」を克服する方法は、やはり、他者との関係の中で、自分の存在意義、価値を認識することしかありません。自分はこの人(たち)にとって必要な存在であると感じられるかどうかです。

青年時代には、異性に振られたり、希望の就職先から内定がもらえなかったり、第一志望の受験校から不合格通知が届いたりすると、それだけで自分の価値がないかのように錯覚してしまいます。それにもかかわらず、まだまだ死ぬまでには時間があるので、いくらでもやり直せる可能性が残っています。そういう希望があるのですから、まだ幸せです。

しかしながら、老人になると、希望を抱ける時間がほとんど残っていないと感じるようになります。その孤独感というのは形容しがたいものがあります。その老人の孤独を、シェイクスピアの『リア王』が描いています。大学院生の頃、老人の先生にその話をしたら、「お前みたいな若造に何がわかるのか」という表情で一笑に付されました。

私も老人に近づいてきているので、人生の虚しさを感じることが増えました。極めて大きな視点から見ると、この地球にとって、人類の存在は邪魔なものでしかありません。地球環境を守るなら、人類が絶滅することがもっとも効果的なのです。つまり、人類はいらないのです。そういうふうに考えると、虚しさはよりいっそう募ります。

ひとまず、私としては、真っ暗闇の登り坂を登り続ける事自体が、闇鍋パーティーのようなものだと思って、自分は何を食べるのかわからないという偶然を楽しむ境地に達しています。私は頭が悪いので、先が見通せません。しかし、予測不可能の状況を楽しむ能力はあります。それでいいんじゃないかと思います。余計なことを考えている暇はないのです。

人生の目的は、とにかく、楽しむことだけです。あとは考える必要はありません。



【フローチャート】相続した後の「実家じまい」の手順 名義変更に新ルール、不動産業者の「両手契約」には注意 | マネーポストWEB

いつか、私にもそういう日が来るのでしょう。

公認心理師が語る「ストレスに弱い人・強い人」の違い | PHPオンライン|PHP研究所

ストレスに負けないためには首尾一貫感覚を持つこと。首尾一貫感覚は3つの要素(感覚)から成り立っている。把握可能感、処理可能感、そして有意味感。

「ミニマルな暮らし」が過剰に流行しているのは、日本が貧しくなったからかもしれない(阿古 真理) | FRaU

個人的には、ミニマリズム流行の原因は貧しさだけではないと思います。物や情報が溢れている時代ですから、いろんなものを遠ざけないと、我々はどうでもいいものに振り回されてしまうのです。外部にコントロールされることを避けるには、一度、邪魔なものをぜんぶ捨てて、人生を整理することが必要なのです。ミニマリズムというのは、結局のところ、そういうことです。経済的な側面だけでしか見られない人は、資本主義にコントロールされているだけですよ。そういう視点を持てないということのほうが、問題です。


「貧乏人は結婚できず、子供は産まなくていい。他でカバーしますから」が岸田流少子化対策(大西 広) | +αオンライン | 講談社(1/3)

少子化対策というのは、少子化を推進するための政策ですよ。みなさん誤解しています。少子化対策の目的は少子化を阻止することだなんて、誰も一言も言っていないではないですか。

「健康診断」と「長寿」には関係がない…和田秀樹が「健康診断より重要」と強調する長生きのためにやるべきこと 悪い数値を放置しても病気にならない人もいる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

健康診断を年がら年中受けている人が私の周りにもいます。X線を毎年受けているようですが、そういう人のほうが癌になったり、早死するんじゃないかと思います。あの程度の検査で何か大きな病気は見つからないでしょう。


「タバコ」ってコスパ悪すぎじゃないですか? 上司がみんな吸っているのですが、デメリットしかなくないですか? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド

アルコールとタバコは時間とお金の無駄ですし、病気になるための道具でしかありません。今後アルコールとタバコの会社は存在価値がなくなり、業種転換を迫られるはずです。というか、すでにサントリーもJTも缶コーヒーのメーカーみたいになっていますね。アルコールとタバコなんてやっている奴らは自分たちの頭の悪さを証明しているだけですからね。私も頭が悪いですが、彼らのほうが私より10倍以上頭が悪いと思います。














共通テーマ:日記・雑感