SSブログ

70歳の爺のつぶやき、定年後 人は何のために生きているのか? [雑感・日記・趣味・カルチャー]



「人は何のために生きているのか」という人生の目的を考えるのは、ユダヤ・キリスト教的な一神論では、無意味な行為だと思います。人生の目的は神の意思そのものだからです。

日本語には「大義」という言葉があります。「大義」とは大きな理想や目標のことです。英語ではcauseです。causeは通常、原因と解される単語ですから、日本人にはなぜ理想と原因が同じ言葉なのか理解に苦しむものです。

一神論的な世界観に従えば、この世のすべてのものの原因は神であり、その神が設定したものが大義(目標)ですから、大義と原因は最初から神の中に体現されているのがわかります。英語が分かる人にとっては、当たり前のことです。

人はなんのために生きているのかなど考える人は、信仰心がないし、一神論的な世界観を理解できていないのです。我々が生きていること自体が、神が求めている理想の姿です。だから、その問題を考えることは神への冒涜であり、不敬罪で逮捕すべきことなのです。

我々に唯一許されているのは、ありのままを受け入れることです。あとは自分にできること精一杯やって、死んでいけばいいのです。思い悩んでいる暇はありません。現役時代であろうが、定年後であろうが関係ありません。やるべきことも、やりたいこともすべて神からの司令です。

しかし、この理論では、犯罪者は、神に教唆されたということになります。この世は善と悪に支配されているのですから、神は善そのものではないと言うべきでしょう。

犯罪を許すべきというわけではなく、罪を犯した人たちを社会がどう受け入れるべきか、お前たちが考えてみろ、と答えの出ない問題を、暇を持て余す愚かな民に神が与えてくれたということです。

違いますかね?

したがって、「人は何のために生きているのか?」という疑問に対しては、それを考えてみろというお題を神が与えたと捉えるしかありません。

それは「なぜ人は勉強しなければいけないの?」という子供の質問にも当てはまります。それについて考えるように神が仕向けたのです。そして、その答えが出たときに、その子供は上のグレードに上がり、成熟するのです。





もうやめて!人生に意味を求めるのは…自分の人生を棒に振らないための必須マインドとは? | ライフハッカー・ジャパン







共通テーマ:日記・雑感

「TRUTH」/ T-SQUARE弾いてみた [音楽・楽器]



F1を思い出すなあ。


「恵まれた家庭」ほど好成績 数学的リテラシーなどで分析 PISA | 毎日新聞

お金の心配をしなくて済むと、勉強に持てるリソースの全てを注ぎ込めるというのは実感としてわかります。貧すれば鈍するということは真実(TRUTH)です。心がさもしくなると、視野も狭くなり、将来不安に苛まれ、勉強にも手がつかなくなり、物事を多角的に、かつ深度を持って考え抜くことができなくなります。

日本が貧しくなっている現在、国民全体の脳みそも貧困化していく気がします。貧困化→少子化→低能化→民主主義の崩壊→国家消滅→国民の総奴隷化という流れが私には見えています。

日本が「科学」「数学」で1位!国際学習到達度調査で躍進 読解力は11位→2位 コロナ禍「休校」短かかったため?|FNNプライムオンライン

日本人は試験対策が得意ですから、対策方法がわかれば、そんな試験で高得点を取るのはちょろいんです。ただそれが、国民のためになるかどうか、相当に怪しいです。




東大合格者が実践「英語がデキる人」のSNS活用法 意識的にアウトプットの機会を作る必要がある | 生まれつきの才能は不要 東大「逆転合格」の作法 | 東洋経済オンライン

日本人は英語ができないわけではなく、教室以外に使う場所がないから、英語が使えるようにならないというだけのことです。SNSがあるのですから、英語はそういうところを積極的に活用すればいいのです。DeepLもあるし、ChatGPTもあるし、英語力に不安があっても、海外の人に情報発信をするのはたやすくなりました。

いまだにAIや翻訳アプリを敵視して、あんなものは使ってはいけないという人がいます。授業中にPCやスマホさえ使用禁止という頑迷固陋な教員もいます。そういう人とは話が合いませんね。

現在、私はChatGPTなしでは仕事が成り立ちません。日々お世話になっています。授業のネタ作りにも使うし、わからないことはどんどんChatGPTなどのAIに質問して、いろんなことを教えてもらっています。

さらに、テスト作成にも活用しています。文章をコピーして、その文章の内容確認の問題を作成するように指示して、それを加工して大量に作っています。あんなものを一から作り上げていたら、数ヶ月かかるし、そんな無賃労働は拒否します。ChatGPTという便利な道具があるのですから、私の代わりに働いてもらうというわけです。余裕資金で株式を購入し、自分の代わりに働いてもらって、キャピタルゲインやインカムゲインを得るのと同じです。

さらに、英語のレポートの評価にも活用しています。一定の評価基準を作成し、それぞれに得点を与え、合計点を出してもらうのです。さらには要約もしてもらえば、原文を読むのに無駄な時間を奪われることはありません。もちろん、さっと目を通しますが、評価基準と配点の指示が適正なものである限り、ChatGPTの手を借りずに自分自身でつけた点数と大きくずれることはありません。















共通テーマ:音楽

【LEC司法書士】記述式問題の配点変更を受けて [司法書士]



記述の配点が倍になるからと言って、そちらに全振りするのは危険という話。

今まで通りの学習スタイルで勝負する。




共通テーマ:資格・学び

自分自身を冷静に見る事できてますか?人生良い事がないと思われている方がより良い人生を歩むための方法 [健康・メンタルヘルス]



MBTIは知っていて、診断結果も持っています。私の場合はマーティン・ルーサー・キング・ジュニアと同じ提言者タイプだと診断されました。しかし、ビッグファイブ理論は初耳です。


たしかに、自分自身を客観的に見ること、セルフモニタリングをすることは極めて難しいことです。人間は主観的にしか考えられない生き物ですから、感情に左右されたり、他者批判に終始したりして、人間関係を悪化させ、どうでもいいことで思い悩んで無駄な時間を過ごすのは普通のことです。

それを回避・改善するためには、一日の終りに日記をつけ、あとで読み返すという方法は極めて有効だとRyuさんが紹介してくださっています。私自身もこのブログでそれをやっています。自分の想念を言語化することによって自身を客体と見なすことができます。そのうえで、投稿直後か数時間以内に誤字脱字をチェックするために読み返せば、自動的にセルフモニタリングの訓練が可能になるのです。


今週中に学生のエッセイの評価を終わらせることと、来週までにテストを5本作成すること、シラバスを一つ作成する仕事があり、てんてこ舞いです。合格ゾーンの刑法もまだ半分しか読んでいません。それを今週中には読み終えたいし、土曜日の講座の予習も終わっていないので、昼休みに他の先生に話しかけられるのも嫌な気分になります。それを見透かされて、空気の読めない女性の先生に、ちょっと不快なことを言われ、少し気分が悪くなりました。その先生は私が超絶忙しい人間だということを十分に知っているので、悪気があって小言めいた事を言ったわけではないのでしょうけど、「私に構わず、放って置いてくれや」と言いたくなりました。本当に忙しいので、他人と話す心の余裕を失っているのは確かです。それが顔に出ていたのでしょうね。もう少し落ち着かないといけないのかもしれません。



『嘘』を見抜いて自己分析! | ビッグファイブ性格診断【BIG5-BASIC】

受けてみたのですが、「勤勉な性格で一般的な精神状態をもつ人」という診断結果でした。ふつうの人なんでしょう。平均的な外向性、平均的な協調性を持ち、真面目で、社会性があり、落ち着いていて、知的感性は平均的、ストレス耐性が少し低い人とのことです。この診断結果は、少し自分をよく見せようとしているところもあるけれども、概ね信頼できるという判断でした。


調和力に関しての評価は以下の通り。

総合的に、自分と他人との優先度合が適度で、平均的な協調性を持っている人と言えるでしょう。人に対する思いやりの気持ちは標準的で、他人に敵意を感じたときは、その敵意が表に出ないように隠します。また、人の気持ちには適度に気づき、適度に他人を疑います。自分の心理的問題や精神的な不安を認めることができ心に余裕があり、人に対して融通が利く方でしょう。やや排他的な考えを持つことから、利己的になってしまうことがあります。非社会的行動を起こす可能性は少なく、法律などの社会的規範を守るように心がけています。


心に余裕があるという評価は過大なものだと思います。


創造性に関する診断はこうでした。

総合的に知的感性は平均的です。物事に対して洗練した考え方をします。議論の場では、我が強く、独創的で、自分の考えに自信を持っています。自分の能力に自信があり、あまり他人には頼りません。また、決断力は平均的で、自分の知識や経験を人に伝えることが得意で、指導力があります。思考方法は一般的で、特に物事を論理的に考える方でも、頭が固い方でもありません。


「人に伝えることが得意で、指導力があります」なんて言われたら、教師冥利に尽きますよ。


ストレス耐性に関してはこのような診断です。

総合的に、ストレス耐性が少し低い人と言えるでしょう。問題対処能力があり、あらゆる状況でも、適切な判断が出来ます。また、ストレスを受けても不安や緊張に捕らわれにくいです。ストレスの原因から逃げることなく、受けとめることができます。また、精神的に異常な部分はみられません。


ストレス耐性はやや低いという評価はそのとおりだと思います。低すぎることもなく、高いということは決してありません。人並みに傷つき、思い悩みますからね。

結果に関しては、おおよそ納得できます。朝っぱらから、面白い体験ができました。仕事に行く前に、少しだけですが心の余裕を取り戻せたかもしれません。







共通テーマ:健康