SSブログ

1周終わり [ITパスポート]

IMG20220822185314.jpg

できなかったところだけ付箋が貼ってあります。これからそれを解きなおして、正しい答えが選べるようになっていたら、付箋を本の上のほうに移動させます。私独自のシステムですけど、けっこう便利です。



情報を正しく選択するための認知バイアス事典

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

  • 出版社/メーカー: フォレスト出版
  • 発売日: 2021/04/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



『認知バイアス事典』という本を購入しました。以前書店で見かけて、面白いと思ったのですが、やはり買うことにしました。暇になったらパラパラとめくってみていこうと思います。

人間は(自分だけではなく、偉人さえも含めて)バイアスの塊だということを認識していれば、「認知の歪み」をわずかかもしれませんが、矯正できるはずです。認知の歪みこそが、我々の視野を狭くし、心を苦しめ、世の中を息苦しくさせている犯人です。

四十九日の法要のために実家に戻ったとき改めて感じたのは、私の母親がそうとうな変わり者であるということです。昔だったらそれでよかったのでしょうけど、もはや絶滅しかかっている価値観の持ち主です。しかも、自分の価値観を誰彼構わず押し付けるという癖があります。自分は間違っていないと信じているらしいのです。若かりし頃、私は母親と価値観の違いからたびたび喧嘩をしました。いまは弟がけんか相手になっているようです。困ったものです。

たいした知識もない状態で、物事の成否を決めつけたり、誰かが言っていたことを無批判に信じるというのは、きっぱりやめてほしいものです。世の中にはいろんな選択肢があって、それぞれ意味があるものです。自分が見ている世界だけが世界の本当の姿ではなく、自分とは違う価値観の人が無数に存在していて、彼らから見れば、我々のほうが狂っているように見えるということも真実です。時代も違えば価値観も違います。常識なんてものは、期間限定地域限定なのです。そんなふうに世間を見ることができれば、他人との衝突は避けられますし、自分も居心地よく暮らせる環境を作ることができます。それがわからないから母親は喧嘩ばかりしているんですよ。手遅れかもしれませんが、老人であってももっといろんなことを学ぶべきですね。老人に片足を突っ込んでいる私もですけど。





(全文PDF・単語帳&過去問アプリ付)かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和4年度 秋期 (かんたん合格シリーズ)

(全文PDF・単語帳&過去問アプリ付)かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和4年度 秋期 (かんたん合格シリーズ)

  • 作者: 間久保 恭子
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2022/06/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



この問題集はおすすめですよ。いろいろ新しい用語も掲載されているので勉強になります。疑似言語の問題の解説は他の本と同様にぜんぜんわかりませんけどね。


共通テーマ:資格・学び

【優しいIT】ハッシュ値についてざっくりと優しく説明します! [ITパスポート]



難しいなあ。ある文字列をハッシュ関数に通すと、ハッシュ値という規則性のない文字列が生成される。それは元の文字列に戻せないので(不可逆的!)、セキュリティ対策として今はパスワード管理などに使われているということ。そんでもって、ハッシュ値は16進数らしいです。



暗号化とハッシュ化には大きな違いがある。暗号化は元に戻すことを前提に施錠したり解錠錠したりするが、ハッシュ化は元に戻さないことが前提。ハッシュ関数の種類として、私も見たことがあるのはMD5。でも、古いし、安全性も低いので今は使われていないそうです。他にはSHA-1とかSHA-2とかがあるらしいです。最新版は2015年に開発されたSHA-3。

共通テーマ:資格・学び

ITパスポート令和3年度の過去問題をやってみました [ITパスポート]

IMG20220822110305.jpg

ストラテジ系とテクノロジ系をやってみました。

不正解を数え、セクションごとの正解率を算出してみます。

ストラテジ系 7問/35問(正解率80%)
テクノロジ系 9問44/問(正解率80%)

今回も見たこともない用語がけっこうあります。でも、知らなくても8割は取れるようです。不正解のところは、だいたい4つの選択肢のうち2つに絞り込んだ末に間違うパターンが多いです。これは引っ掛け問題にまんまと引っかかっているということです。なかなか高得点を取らせてくれないようです。

今日中にマネジメント系の問題は片付けますが、まだお昼にもなっていないのに、すでに脳が疲れました。


(全文PDF・単語帳&過去問アプリ付)かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和4年度 秋期 (かんたん合格シリーズ)

(全文PDF・単語帳&過去問アプリ付)かんたん合格ITパスポート過去問題集 令和4年度 秋期 (かんたん合格シリーズ)

  • 作者: 間久保 恭子
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2022/06/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



追記:マネジメント系 6問/21問(正解率72%)

マネジメント系はいまいちでした。

このあとはこの問題集の見直しをし、明日以降は別の過去問を解いてみます。あるいは過去問道場で計算問題のみを抽出して練習するのもいいかも。でも、本番では捨てちゃうかもしれないので、そこまでしなくてもいいかな。


共通テーマ:資格・学び

知識ゼロでもOK!損益分岐点の意味から計算方法まで徹底解説! [ITパスポート]



おかげでようやく理解できました。



こちらも参考になりました。


共通テーマ:資格・学び

【優しいITパスポート】第20回:データベース:トランザクション管理でデータを守る! [ITパスポート]



過去問の解説がすごくわかりやすいです。トランザクション管理の意味がよくわかります。

共通テーマ:資格・学び

【優しいITパスポート】第13回:表計算ソフト:関数の使い方!論理和・論理積編! [ITパスポート]



おかげでIF関数と論理積と論理和につい手の知識が身に付きました。

共通テーマ:資格・学び

【優しいITパスポート】第12回:表計算ソフト:関数の使い方!平均・IF編! [ITパスポート]



おお、やっと理解できました。この過去問も解いたことがありますが、ぜんぜんわかりませんでした。

共通テーマ:資格・学び

【優しいITパスポート】第11回:表計算ソフト:関数の使い方!合計・個数編! [ITパスポート]



個数の関数は使ったことがなかったので、存在すら知りませんでした。この過去問はやってことがありますが、そのせいで意味が分かりませんでした。ようやくわかりました。

共通テーマ:資格・学び

【優しいITパスポート】第10回:表計算ソフト:相対参照と絶対参照! [ITパスポート]



この問題はちょっと苦手だったのですが、まあまあわかるようになりました。固定したい行や列を表す数字や文字の前に$マークを画鋲で固定するように置いておくということです。横にずれてもいいときは行番号に画鋲を刺して、縦にずれてもいいときはアルファベット(列)に$を刺すわけです。基本的それだけですね。


共通テーマ:資格・学び