SSブログ

日経平均は予想通り少し上げました。 [マネー・買い物]

一旦上げるかもしれないという予想通り、今日は上げて終わりました。しかし、前日の終値から190円ほど下げたところから始まって、結局148円も上げて終わるという展開までは予想できませんでした。

225-2018-03-26.png

ただ、この上げは騙しでしょう。実際のところ、日銀のETF買いが入っただけで(それとも期待先行で個人が買った?)、売りトレンドは変わっていないはずです。

チャート的には、誰がどう見ても、下降トレンドです。下降の3波目ですし、まだ200日移動平均線を下回っているので、これからどこまで下げていくかが注目のポイントです。

株式市場には、Trend is Friendという格言があるそうで、いったんトレンドが発生したら、そう簡単には変わることはないと考えられています。チャートには今後の動向が反映されると言われる所以(ゆえん)です。

円高のせいで、日本企業のファンダメンタルも傷んできているのでしょう。それもチャートに織り込まれているはずです。

いまだに証券会社のアナリストやストラテジストの多くは「今年後半は爆騰だ」と予想しているようです。しかし、海外機関投資家は恐ろしく売りまくっているそうですし、これまで嘘を嘘で塗り固めてきた安倍政権はとうとう支持率が30%を切り、崩壊寸前ですので、年内に日経平均株価が24,000円に戻すことはないと思います。


カバンの中身の重さ&刃物 [家・DIY・修理]

重~いランドセル、中身増え平均7キロ 小1「肩凝る」:朝日新聞デジタル

小学生から大学生まで、カバンの中身の重さが増加しているように思えます。見ているとカバンが軽いのはサラリーマンだけ。年々、教科書は分厚くなって、持参するものが増えているようです。水筒を持参する子供も多くなりました。教科書を上巻下巻の2分割ではなく、3分割する必要もあるでしょうし、学校の空き教室にロッカーを設置することも検討することも検討すべきかと思います。

【超簡単!】モーラナイフに黒錆加工を施してみた【MORA KNIV】 | 世捨てびとカナモ

OPINEL 黒錆加工&オイル仕上 | TO THE FINISH BLOG

ブレードは、紅茶とレモンで黒くするのですね。

柄の部分は、乾性油(クルミオイルやえごま油)に漬け込んでおくのがいいのですね。

以前、オリーブオイルでやってみたら、すぐに流れ落ちてしまったのですが、オリーブオイルは不乾性であるため、酸素と結合しにくく、乾燥して塗膜を生じないのだそうです。

一方、えごま油のようなものは、酸化しやすいので、使い勝手が悪くなりますね。

乾性油 - Wikipedia

乾性油の例:亜麻仁油・桐油・芥子油・紫蘇油・胡桃油・荏油(えごまあぶら)・紅花油・向日葵油

【認知症予防だけじゃない!】 『えごま油』のおどろくべき効能 - NAVER まとめ

底値は17,000円台かな? [マネー・買い物]

トランプが大統領選で勝つ前の日経平均は17,000円台で、トランプショックで16,000円台に急落。その後、トランプの政策に対する期待で上ってきました、それはすべて幻想で、実際のところ、株価にとっては悪いものばかりだったことが判明しました。

トランプの企業減税で企業が得た利益は、貿易戦争による関税で相殺されるのですから、その部分はなかったことになります。ということは、それ以降の株価の上昇は幻想を買っていただけです。貿易戦争は既定路線なので、数ヶ月以内に、トランプが大統領選で勝利した頃の株価に戻るのだろうと思います。

225_20161108.png

現在の日経平均株価は、160円安の20400円台。当面の下値は19,500円を目指すと思いますが、さらにアベ政治が混乱すれば、17,000円台まで大きく下落する可能性があるでしょう。