SSブログ

日本の観光地はなぜ「これほどお粗末」なのか [お出かけ]

日本の観光地はなぜ「これほどお粗末」なのか | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

日本の観光地の多くは足を運ぶ価値がない、とアトキンソンさんはおっしゃっています。まったくそのとおりです。

子供がまだ小さかったときは、どこかへ連れて行ってやることが彼らの体験学習になりましたが、大人には、日本の観光地を訪れることはあまりにもくだらなすぎて、結局、道の駅のようなところで買い物をして帰るだけの行為にすぎません。とはいえ、どこの店に入っても食事がうまいわけではありません。自分で作ったほうが安いし、うまいくらいです。ホテルや旅館に泊まったとしても、建物の外観や室内があまりにボロすぎて、昼間見ると廃墟同然です。幽霊が出そうです。家に戻ってきて、「ああ、やっぱり家が良いね」なんて言う家族の声を聞いたら、行かないほうが良かったと思ってしまいます。実際、毎回そう言われていました。そういう残念な観光旅行をこの20年ほどの間に繰り返してきて、さすがにお金の無駄遣いだと気づきました。

近頃は、そんな観光地に、よりいっそううんざりさせる要素が加わりました。あふれかえる外国人観光客です。その多くはアジア系外国人で、まるで、東南アジアに来たかと錯覚するくらいです。もちろん、それが白人であっても、不愉快です。私は人種差別主義者ではありませんが、日本の観光地では、日本の風情を味わいたいと思っているのに、外国の雰囲気を味わうことになるのですから、それも辟易します。

ということで、この数年、宿泊を伴う国内旅行をまったくしていません。

アトキンソンさんによると、日本の観光地はしょぼすぎて、外国人観光客にお金を落としてもらう機会を損失しているそうです。その過ちに気づかないと、日本の観光産業は儲からないというのです。しかし、日本の環境産業が今までどおり、その事実に気づかずにいてくれて、日本に飽きる外国人が減ってくれたほうが、個人的には嬉しいです。彼らは邪魔ですから。

外国人を見たくないなら、彼らが来ないような地味な観光地に行けばいいじゃないかと言う人がいます。しかし、そんなところはよりいっそう魅力がないのです。わざわざ行く価値はありません。


Fly me to the Moon [音楽・楽器]



再生速度を半分にして、ようやく思考についていけます。でも、何を言っているのかさっぱりわかりません。

共通テーマ:音楽

ツバメのヒナ [ペット]

3年連続で、我が家にはツバメが巣を作っています。ヒナの写真を撮ってみました。場所が悪いのでなかなかうまく写せません。

th_IMG_0291.jpg

昨日、仕事帰りに急いで実家に帰り、お葬式に出席してきました。告別式が始まる10分前に到着し、待合室で喪服に着替え、急いで親戚の席に座りました。久しぶりにおじさんやおばさんに会い、ご挨拶。さすがに皆さんあまり変わりません。しかし、いとこたちとは30年ぶりの再会なので、まったく誰が誰だかわかりませんでした。彼らも配偶者がいて、さらに子どもたちもおり、誰が誰の子供なのかも最後までわかりませんでした。親類というのは、そういうものなんですね。

グッピーのメスはすべて死にました。稚魚も育つことはありませんでした。結局、オスが二匹になりました。コリドラスは相変わらずです。

今日は、洗濯をしたり、衣替えをしたり、洗車したり、買い出しに行ったり、りょうりの。

Hao Staff [音楽・楽器]



私はピアノを練習する際に、YouTubeにアップロードされているチュートリアル動画を利用しています。動画の中では、画面下にピアノの鍵盤が配置されており、上から棒が垂直に降ってきます。その棒が指し示しているキーを、落ちてくる順番に、そして棒の長さ通りに押さえれば、想定されたメロディーやコードが奏でられるという方式です。

この動画で採用されているシステムの元を作ったのは、この人だったことを初めて知りました。簡単に言うと、この人は横に並んだ音符を90度回転させて、縦にしたのです。横を縦にする発想は、なかなかできるものではありません。まさに天才ですね。もしこの方がいなかったら、楽譜の読めない私はピアノを一生楽しめなかったはずです。ありがたいです。

YouTubeでは、動画のスピードをピッチを狂わせることなく(変な音にすることなく)、遅くしたり速くしたり調整することができます。自分の上達レベルに合わせて、演奏が難しい曲は0.5倍のスピードにしたり、簡単な曲は1.5倍にすることも可能です。ピアノの初心者にとっては、非常に良い時代になりました。



共通テーマ:音楽

うわき節 / 喜納昌吉 喜納哲子 [音楽・楽器]



共通テーマ:音楽

ティン・ホイッスルが届きました。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

午前中に、イオンに行って、礼服を購入してきました。痩せてしまったので、10年くらい前まで使っていた礼服があまりにでかすぎて、格好悪いので捨ててしまったのです。伯母の告別式に出席するために、緊急で買いました。

さほど売れる商品ではないでしょうから、ホコリが被っているものが多いのが気になりました。値段は、昔と違って、安く感じました。同じような品質のものが1万円くらい低い価格設定がされているようです。

ついでに、夏用の仕事着を少し買ってきました。仕事着と言っても、そろそろ普段着と仕事着を一致させても良い年齢かもしれません。店の試着室の鏡で改めて自分の髪の毛を見たら、思っていたよりも遥かに白髪が多くなっていました。真っ白ではないですが、相当に白いです。髪を染めるのを止めたのも一因ですね。

家に戻ってくると、ティンホイッスルが机の上に置いてありました。アリエクスプレスに注文しておいたものです。

th_IMG_20190517_121131.jpg

ずいぶんしっかり包装されています。

th_IMG_20190517_121325.jpg

th_IMG_20190517_121416.jpg

th_IMG_20190517_121422.jpg

th_IMG_20190517_121708.jpg

25年前に買ったWaltonのホイッスルはつなぎ目がないのですが、Clarkeのホイッスルは一枚の板を丸めて作られているようです。安っぽさを感じます。音はきれいですけど。


時制 [資格・学び]



解説の方法は違いますが、私もこの人と同じことを授業で必ず解説しています。

・英語の動詞には未来形はなく、未来表現しかありません。未来表現は予想・推量です。
・日本語の動詞にも未来形はなく、未然形と已然形しか存在しません。
(韓国語には、フランス語と同様に未来形があるそうです。)

「未然形」は、現在と未来に対応し、「已然形」は、現在と過去に対応する時制です。前者は「する」「します」で、後者は「している」「しています」です。「する」「します」を未来にするときには、副詞や助詞を使って未来を示します。同様に、「している」「しています」にも、副詞や助詞を使って、現在と未来を区別します。具体例がご自分で考えてみてください。

外国人に日本語文法を教えるための教科書で勉強すれば、そんなことは当然のように書かれているし、日本語を学んだ外国人はみな知っていることですが、日本語ネイティヴは日本語の文法を学んだこともないし、解説する能力もないので、自分で話している言語の仕組みを理解できていないのです。だからこそ、英語を学んでも日本語と対応関係が見いだせず、英語の文法も日本語の文法も理解できないまま死んでしまうのです。

英語を学ぶときには、英語を英語で学ぶというのが主流になりつつありますが、その教育方法を唱導する人々は、きっと日本語がわかっていない人です。外国語を学ぶ際は、母語と比較しながら覚えるのがもっとも効果的です。さもなければ、母語の特性に引きずられてしまうことを避けることができません。

英語ができない人は、「いまから何々を説明します」と言おうとして、I explainと書き(言い)始めます。そして最後にfrom nowをつけます。びっくりしますけど、これは事実です。彼らは「する・します」という未然形に現在と未来が含まれていることを認識できていないのです。そこでつまづいていることさえ、中学校の英語教師が気づいていないので、彼らの進路を阻む石ころを取り除くことができずに卒業させてしまうのです。日本人英語学習は日本語がわからない人々によって被害を受けているのです。

加害者の中には、もちろん、英語を英語で教えろと主張する腹黒い人々も含まれています。そういう連中をハエたたきで叩き潰さないと、英語教育は一向に改善しません。


Oxford Dictionary of Englishのアプリが本日1080円から580円に値下がりしたので、さくっと購入していましました。この辞書は毎日のように使っているので、すでに元はとっています。無料版から有料版になったので、鬱陶しい広告がいっさい表示されなくなりました。無料版だと単語の発音が聴けなかったので、それが聴けるようになって便利になりました。しかし、残念ながら、音質が極端に悪いです。かなり残念ですね。


「悪夢」のような安倍政権 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

忙しすぎて、睡眠時間を5時間に削ってサヴァイヴしています。安倍政権は民主党政権以上の「悪夢」ですが、いまの私には「夢」すら見る暇はありません。

頼みの綱の「外需」がトランプ政権の圧力でなくなり、日本経済は完全破綻|LITERA/リテラ

【安倍晋三】景気動向指数の悪化は序の口 ボロボロ経済指標まだまだ続く|日刊ゲンダイDIGITAL

今後、日本経済がどん底に落ちていくのが鮮明に見えてきました。日本は「衰退途上国」になったようです。

40代、貧困ポスドクの悲哀 時給バイト以下、突然クビ:朝日新聞デジタル

給料は最低でも2倍にすべきです。人件費を削って、建物をきれいにし続けていますが、学生の質は下がる一方です。それは、なぜか、明白です。教員が疲弊しているからです。生活に追われているのです。それがわからないお偉方は、死んだほうが良いですね。

週末、親戚の葬儀に出席します。諸事情により、私一人で、行ってきます。土曜日に午前中の仕事を終えてすぐに高速道路に乗って、どこにも立ち寄らずに、車内で昼食を摂りながら、車をかっ飛ばしていかないと告別式に間に合わないという慌ただしい状況です。喪服も持っていないので、金曜日に買いに行く予定です。

おそらく、みなさんも、予定を狂わせる誰かのお葬式で苦労していると思いますので、私が死んだら、葬式はしないようにと家族にお願いしておきました。仏教徒でもないので、坊さんなんか呼ぶ必要もないし、戒名もいらない、と。火葬して、共同墓地に埋葬してくれればそれでいいのです。さもなければ、日本中が墓だらけになってしまいますし。

死んだら、「悪夢」も見なくてすみますね。

もう限界です。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

日本株もアメリカ株も大きく下がっていますが、予想通りですね。逆に、上がったら、予想外というくらいです。日経平均は2万円を割るのは確実だとずっと思っています。その前に日銀が買い支えしてしまうから、中途半端なところをウロウロしてしまうのだと思います。どん底まで落ちるなら落ちたら良いのです。今日の日経平均は1000円くらい下がるかもしれませんね。これで自民党が参議院選挙で大敗北して、安倍政権が退陣してくれればいいのですが。