SSブログ

中華タブレット最強説 [コンピュータ・ネット・テレビ]

修理がしやすいというのは、すばらしい。



あすか修繕堂さんを騙って、ヤフオクで粗悪品を販売している輩がいるそうです。



共通テーマ:パソコン・インターネット

【古団地暮らし#01 - プロローグ】古団地暮らしのvlog [雑感・日記・趣味・カルチャー]



日常というのは、こういうものですよね。

雀が鳴く声が聞こえてきそうです。

なんだかそういうのをすっかり忘れてしまっていました。


おうちで三線(初心者向け) ヒヤミカチ節1番 [音楽・楽器]



しばらく練習していなかったので、この動画を見て、3回練習しました。「ヒヤミカチ」はロックですね。

戦後(沖縄戦の後)の沖縄の疲弊ぶりを見た平良新助が書いた詩に、山内盛彬が曲をつけたものだそうです。「立ち上がれ!」みたいな意味の応援歌です。



共通テーマ:音楽

スペインで「ベーシック・インカム」導入検討 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

「全員に“期限付きのベーシックインカム”を検討してもいい」政府の緊急経済対策では困っている人たちを救えない? | AbemaTIMES

緊急経済対策に”ベーシック・インカム”が必要なワケ 就職氷河期世代が無縁だった”安心感”を | キャリコネニュース

働かなくてもお金がもらえる「ベーシックインカム」を新型コロナウイルス対策としてスペイン政府が実施を目指していることが明らかに - GIGAZINE

私はベーシックインカム導入に賛成する側の人間です。こういう危機があっても、現金給付だなんだとあたふたしなくて済むと思うので、ベーシックインカム制度を導入すれば、コンクリートで海岸を固めなくても、国土を強靭化できると思います。

“お風呂に落とした本”を復活させる方法がツイッターで話題 - 波打ちもなくなり、きれいな状態に! 「読める、読めるぞ」 | マイナビニュース

我が家にも、なぜか1冊、風呂で読んだわけでもないのに、フニャフニャになってしまった洋書があります。直すより買い直したほうがいいのかと思ったのですが、20年以上前の本だったので、絶版でした。


鹽豚 [食べ物・料理]

th_IMG_20200408_154257.jpg

今日読み始めた本です。このページまで来ました。

一見しておわかりになると思いますが、旧仮名遣いと旧漢字で、埋め尽くされています。

いまの若い人はもとより、私同じ世代の人も読めないのかもしれません。

私は高校時代に哲学者の串田孫一のエッセイ集を読みながら、読めない漢字が出てくると、いちいち祖父に教えてもらいながら勉強したので、苦労せず読めるようになりました。

とはいえ、「豚」という漢字だけはまったく読めませんでした。「鹽」は画数が25もあります。中身がぎっしり詰まっていて、老眼のオジサンには構成要素が判読できません。よく見ると、臣、歯、皿を組み合わせた漢字です。ネットで「臣、歯、皿」をキーワードにして調べてみたら、塩だとすぐにわかりました。インターネット様様です。

「鹽豚」は塩漬けの豚という保存食とのこと。

「塩豚」の作り方&人気の活用レシピ。作り置きして便利に使いこなせ! - macaroni

塩豚とレンズ豆の煮込みがうまそうです。

このブログはあくまでも私個人の日記ですから、みなさんのお役に立つかどうかという観点は二の次、三の次です。日記というのは、私がその日その瞬間にどういう体験をし、どういう思いを抱いていたかの記録です。つまり、私の心の揺れの記録です。だから、とりとめもない文章になりがちですし、読んでいて、煩わしく思うことばかりになると思います。私はこれで商売をしようとは思っていませんので、他者に迎合するようなことは一切しません。だから、コメントを受け付けて、考えを修正することもしません。そんなことをしていたら、今以上に気が変になっていまいます。これは精神安定剤としての日記なのです。

共通テーマ:

【田舎暮らし】懐かしい風景|渓流釣り|鮎とジビエ料理|大沢の桜|鮎の茶屋|旧依田邸|池代川|西伊豆・松崎町 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



豊かな風景ですね。

わたしたちは大都市圏で暮らすことのリスクを考えたほうがいいのかもしれません。

コロナ禍後は、大企業も東京を脱出することが予想されます。

東京にいること自体、5Gの時代には、あまり意味があることではないと思います。

今朝、入学式前に息子と妻の写真を校門の前で撮ったのですが、ぜんぶピンぼけでした。

設定がAFではなく、MFになっていることに気づかず、また液晶モニターも明るいところでぜんぜん見えず出来を確認できなかったのです。これこそ老化現象です。

おかげで、他人の失敗は断固として許さない妻の機嫌がよりいっそう悪くなりました。

私にとってはコロナ以上に怖い存在です。


日経平均株価はリーマンショック前夜と同じ!?投資の勉強【草食系投資家LoK】 [マネー・買い物]



同じ分析をしている人は多いと思います。

いろんな悪い指標や業績が発表されると、それを織り込んで、ドーンと下がって、世界中がまたもやパニックになるんだと思います。

今のように、大きな下落トレンドの中で、大きく上げたり下げたりを繰り返していると、投資家としては逃げ場がなくなっていくらしく、こういうのが一番怖い相場だそうです。

今はもしかしたら、企業は不景気でも、儲かっている投資家がいるのでしょうけど、全滅かもしれませんね。


Cello : Shallow & My Funny Valentine [音楽・楽器]





Half Speedならなんとか。でも時々指板を見ないと違う所を押さえてしまうレベルからまだ抜け出せません。

共通テーマ:音楽

星野源「うちで踊ろう」のチュートリアル [音楽・楽器]









妻も今日からパート先が1ヶ月間の全面休業になってしまいました。

同じフロアでコロナの感染者も出ているので、妻が感染していないか心配です。

今朝、「プータローみたいな生活だになっちゃった」といつもの妻らしく口汚く罵って、ため息をつきました。

私はその言葉で深く傷つきました。

昨日でしたか、収入が減ったことで夫を罵った女性が夫に張り倒されて死んだというニュースがあったのは。埼玉県だったかな。

これからは、全国で、そういう事件が起きそうです。

悲しくなりますね。

私はうつで踊れません。

人間が危機に直面したときに、まず戸惑いが来てから、次にアドレナリンが出始めて、攻撃的な気持ちと怒りが高まっていき、その後、自分の無力さを知って、失望、絶望し、悲しみに至るのだと思います。

いまの私はまさに悲しみのさなかにあります。

楽しみにしていた春学期の土曜日の講座が2つなくなり、収入も減ります。

話は変わりますが、我が家の玄関先になんとしてでもツバメが巣を作ろうとして諦めません。壁にコロナマスカー(養生テープ)を貼ったのですが、それを剥がして(風で剥がれた?)、巣を作ろうとして泥を壁に必死に塗りつけています。おかげで、下にあるクルマの屋根が泥と糞だらけ。病原菌を運んできているかもしれないので、妻が戦々恐々としています。

仕方がないので、3階のバルコニーから、蛇のおもちゃを釣り糸でぶら下げました。10年くらい前にツバメが巣を作ろうとしたことがあって、そのときに試して効果があった方法です。通行人の子供が茶化すのが恥ずかしくてずっとやらなかったのですが、背に腹は代えられません。



共通テーマ:音楽

新規感染減に不可欠な「行動抑制率」 東京は98% [雑感・日記・趣味・カルチャー]

緊急事態宣言で安倍首相が“ドケチファシスト”ぶり全開! 自粛補償を拒否する一方で警察動員の圧力と憲法改正にだけ前のめり|LITERA/リテラ

【新型コロナウイルス】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外|日刊ゲンダイDIGITAL

家計「減収証明」難しく 給付金、企業は手続き煩雑  :日本経済新聞

福岡99.8%、東京98% 新規感染減に不可欠な「行動抑制率」 専門家が試算 - 毎日新聞


「マスク2枚で給付金ゼロ」 国民の絶望感と政府への不信感|NEWSポストセブン

安倍政権下での経済政策、感染拡大を阻止するための政策は、いずれも大失敗することが予想されます。スピード感のないケチな経済政策は、災害時に一番やってはいけないものです。また、科学的根拠を無視したこれまでの中途半端な感染防止作戦の失敗を分析せず、また失敗をいっさい認めず、新しいフェーズに入ったと責任を回避していることも大問題です。失敗かどうかを判別するためのデータすら取っていないのですから、まさに太平洋戦争並みです。神風は吹きません。大風ですべてが吹き飛ばされるのです。

もはや、安倍は、国民を殺すために政権の座についているとしか思えません。来年の今頃になれば、コロナはある程度収束しているかもしれませんが、それまでには自殺者が多数出ているはずです。飛び込みが多くなり、電車はいつも止まった状態でしょう。街や河川敷にはホームレスがゴロゴロ。それ以外は、生活保護受給者であふれます。彼らを軽蔑していた自称「保守派」自身が、生活保護を申請せざるを得なくなるのです。その状況では、五輪を開催するどころか、全国で追悼式が行われている映像しか目に浮かびません。

安倍は失敗しても、責任は取らないと昨日の記者会見ではっきり言っていました。そのような決意を感じない態度は、リーダーが取るべき態度とは呼べません。

5月の連休明けに学校が再開できるとなぜ思っているのでしょうか。ほぼ確実に、その頃がコロナのピークです。全国で数万人の感染者が出て、パニックになっているはずです。この分だと学校は夏までは開きません。今年は少なくとも半年間はどの学校も塾もオンライン授業にするしかないと思います。