SSブログ

2021年に取るべき資格TOP3 [資格・学び]



日商簿記2級ね。いずれ私も3級から取ろうかな。

私はTOEICは935点ですけど、全然収入アップに繋がりませんよ。

1位の基本情報技術者試験は、うちの息子が勉強している資格試験ですね。

共通テーマ:資格・学び

【ITパスポート】試験の概要、メリット、合格率 [資格・学び]



IT企業に勤めなくても、コンピュータやインターネットを使って仕事をする人にとっての常識みたいなものですから、取っておいても損はないでしょう。試験はCBT形式で、ほぼ毎日受けられるそうです。合格率は50%。私も来年受けようかな。



共通テーマ:資格・学び

FP3級を受けることにしました [FP]

第二種電気工事士の試験は5月ですから、まだまだ先。そんなに長期間にわたって電気工事士の資格試験の勉強をしなくても合格できるはずです。すでに1ヶ月程度勉強してきて、合格できる程度の知識は身についたと思っています。

だいぶいろんなことがわかってきたので、モーティヴェーションが若干下がっています。そこで気分転換を図るために別の資格の勉強をしてみようかと考えました。今朝もブログに書いたのですが、FP3級がちょうど良さそうです。仕事の役には立たなくても、人生の勉強になるからです。電気工事士の資格と同じです。

ITパスポートも難易度が低くて誰でも取れそうですが、IT系企業に就職が決まった長男に「あの資格はあまり役に立たない」と言われてしまいました。「ITに関する常識とかマナーみたいなもの」なんだそうです。とはいえ、勉強のためなので、役に立たないこともないと思うんですけどね。

いずれ危険物取扱者 乙4も取得できたらいいなと思いますが、今はまだいいですね。なんとかソムリエとかなんとかアドバイザーいうのも面白そうだし、整理収納アドバイザーとかも取ってみたい気もします。



合格するためだけなら、過去問だけで十分みたいですが、知識として生きないでしょうね。



本当に参考書はいらないのでしょうか。胡散臭いなあ、この人。



1位の『みんなが欲しかった!FPの問題集』もいいんですけど、『史上最強のFP3級問題集』を買うことにしました。

思い立ったが吉日。早速日本FP協会の方から申し込みをしておきました。6000円+80円(クレジット払い手数料)です。

試験日は2022年1月23日(日)。試験まで2ヶ月。集中して学ぶにはちょうどいいですね。



ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級1冊目の教科書 2021-2022年版

ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級1冊目の教科書 2021-2022年版

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/05/26
  • メディア: 単行本



参考書は、これを選びました。



史上最強のFP3級問題集 21-22年版

史上最強のFP3級問題集 21-22年版

  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2021/06/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



問題集は、これにする予定です。

正月は勉強三昧です。この数年ずっと楽器練習ばかりしてきましたが、これからは資格ハンターにでもなろうかな。わな猟の免許を取得するのもいいな。猟師になるのも良さそうです。


ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級問題集 2021-2022年版

ゼロからスタート! 岩田美貴のFP3級問題集 2021-2022年版

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2021/05/26
  • メディア: 単行本



こっちの方がテキストに対応しているので、良いのかも。問題集は、実際に書店で中身を見てから買います。

実は今日仕事帰りに書店に寄って本をチェックしてみたのですが、どれを買えば良いのかさっぱりわからず、手ぶらで帰ってきました。アマゾンのレビューも役に立つところもあるので、評判の良いものを選びたいと思います。



共通テーマ:資格・学び

FP3級を受けようかな [雑感・日記・趣味・カルチャー]

第2種電気工事士の試験は5月なので、だいぶ先です。だいぶ勉強したので、すでに学科の方がなんとかなりそうです。

その間、他の資格を取るのもいいかもしれないと思うようになりました。

FP3級は1月に試験があり、11月30日が申し込みの締め切りなので、これは集中して勉強できそうです。

危険物 乙4は3月に試験があるようです。こちらもいいですね。

他には、ITパスポートも気になっているし、日商簿記3級も。





共通テーマ:資格・学び