SSブログ

ランプレセプタクルの結線ノーカット版 2021年度(2020~2017年度対応) [電気工事士]



動画を見ながら作ってみました。電気工事士のYouTuberさんたちは口を揃えてランプレセプタクルは難しいので練習が必要とおっしゃっていますが、私には簡単に思えました。簡単だし、実際に手を動かすのは楽しいですね。ホーザンのケーブルストリッパーP-958も扱いやすいです。

th_IMG_20211106_162737_443.jpg

このランプレセプタクルは明光社のもののようです。MKSという文字が刻印されているので、明光社なんでしょう。技能試験で使われるのはパナソニックではなく、こっちみたいです。

th_IMG_20211106_163726_410.jpg

昨日、西東社のテキストに掲載されている試験によく出る180問のうちの100問ちょっとをやってみました。結構忘れてしまうものですね。計算問題も覚えてすぐは解けるのですが、しばらくすると解き方をすっかり忘れてしまいます。何度も何度も繰り返す必要がありますね。

楽器の練習でも、ある程度弾けるようになったかなと思えたのは、半年後くらいですから、それまでは反復練習が必要です。同じ曲を何度も練習するように、忘れた頃に同じ過去問を何度も解く必要があると実感しました。





ケーブルは15cmの長さが指定されていても、間違いを修正した結果、半分の長さになったとしても不合格にはならないのだそうです。知りませんでした。


共通テーマ:資格・学び

第二種電気工事士試験 複線図対策 初級編2 候補問題対策 [電気工事士]



候補問題の6番はこれでばっちりです。複線図もちょっと間違ったのですが、間違ったおかげで、仕組みがよくわかりました。

でも、露出形コンセントの繋ぎ方がわかりません。筆記試験も受けていないので、今はできなくてもいいんですけどね。




共通テーマ:資格・学び

【電工2種 技能試験】指定工具だけで、20分台で完成するノーカット作業手順【公表問題No.3】 [電気工事士]



すごい人だ。複線図の作成が爆速ですね。今の私んらそこで10分くらいかかりそう。

共通テーマ:資格・学び

ガレージの電気工事 CV幹線配線と端末処理と接続 200V切替え等々です。 [電気工事士]



面白くで全部見てしまいました。


共通テーマ:資格・学び

Dellのノートパソコンのバッテリーを注文 [コンピュータ・ネット・テレビ]

長男のDellのノートパソコン Inspiron 13インチ(5370)のバッテリーもダメになってしまいました。充電できなくなったので、新しいのをアマゾンで注文しておきました。申し訳ないですが、一番安いのにしました。純正品を謳うものもありましたが、1万円もするので、諦めました。一応、PSEマークがついているものを選びました。特定電気用品以外の電気用品に表示できるマークのものです。






買ったのはこれ。5000円ちょっとで買えました。明日届くはずです。

以下のようにPSEマークのないものもあります。





こちらは通常のもの(38Wh)より容量が大きいようです。本体に40Whと表示されています。


純正品はこちら。




純正品でも2年しか持たなかったので、安価な互換品でも同じです。安い方がいいですよ。

長男はIT関連企業に就職するので、いずれ高性能のパソコンを自分で買うはずです。今使っているものはサブ機として使えるようにしておくために、壊れたキーボードも修理しておいてやろうと思います。

私の第二種電気工事士の勉強の話ですが、複線図の練習をしています。西東社のテキストについているよく出る問題をやってみました。全て複線図を書いたのですが、細かいところで間違いました。その間違い方の癖がわかってきました。というか、引っかけ問題をパターンが見えてきました。複線図は本当に面白いですね。電気工事士の試験の核心のところでしょうか。

そうそう、長男が今日は山登りに行く予定だったのですが、やめたみたいです。風邪をひいているようですから、無理に行かなくてのいいですよね。



共通テーマ:パソコン・インターネット

アホじゃないかと思います [雑感・日記・趣味・カルチャー]

深夜の2時半に目が覚めてしまい、それから1時間以上起きています。

昨夜、長男のDellのキーボードが壊れているというので、交換用のパーツを注文しました。届き次第、直します。私のMacBookもバッテリーが怪しいので、先ほどAmazonに注文しました。今使っているものはアリエクスプレスで購入したものですが、保証について問い合わせをしたのですが、梨の礫です。メッセージは既読になっていますが、無視されています。補償なんて当てになりませんね。

長男は夜が明けたら、一人で山登りに行ってくるそうです。多分、高尾山でしょう。次男はマラソン大会で足を負傷し、明日は整形外科に行ってくるそうです。

長男のベッドがまた壊れてしまいました。太りすぎなんですよ。前回補修した部分がボキッと折れていました。直接的な原因は妻がベッドの上で立ったせいです。息子が一人暮らしを始めた時に買ってやったものですが、間に合わせで買ったものですから、捨てても惜しくはありません。1万円程度だったと思います。次男のベッドも妻がニトリで買ってきた二段ベッドの下側です。柵が付いていて非常に使いづらいものです。あれも廃棄して、私がDIYで作ってやってもいいんですけどね。自分で作れば直せるので。

長男が現金を持ちたくないのでクレジットカードを作りたいとか言っていたので、働いて給料をもらうようになってからにしなさいと忠告しておきました。バイトもしていないので、給料なんか入らないので、カードは作れないでしょう。だったら、楽天ペイとかペイペイとかにチャージしておけばいいのです。私も可能なら、クレジットカードはやめて、そういうデジタルマネーだけにしたいくらいです。クレジットカードは経済観念によくないです。

長男は長らく就職活動をしていましたが、ようやくある会社に雇ってもらえることになったので、そこに決めることにしました。妻はいつもの通り反対したのですが、私は息子がそれを選んだので、その意思を尊重しようと思い、OKを出しました。IT系の会社ですから、どこも同じでしょう。そこで少し鍛えてもらって、一人前になったら、すぐにでも転職をするはずです。最初の会社ですから、それでいいと思います。できれば名の知れた大企業に就職してもらいたかったですが、トンビがタカを産むことはないので、それで十分だと思います。

あ、私は息子の登山にはついて行く体力はありませんので、家で留守番をするつもりです。

第二種電気工事士の勉強は少しやり方を変えることにしました。だんだん飽きてきてしまったので。とりあえず、今はよく出題されるところをピンポイントと覚える方法にして、ある程度知識が付いたら、またじっくりYouTubeで過去問の解き方を学んだり、計算練習をしたりしようと思います。


コロナ第6波前に押さえたい「空気感染」対策の明確なポイント | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

海外の状況から察するに今後日本でも爆発的な感染が再来する可能性はありますね。私は当初から「空気感染」が主な原因だと思っていたので、それが証明されてよかったです。飛沫感染の可能性だけしか考えないのは理屈に合いませんよね。コロナは風邪の一種です。狭い車内に1時間も風邪引きさんと一緒にいたら、大体うつされるものです。山登りとかBBQや建設工事のような屋外の活動でうつるはずがないのです。常識的に考えれば馬鹿でもわかることです。それをマスコミや専門家と称する人たちはいい加減なことを言って、国民を疲弊させてきたのですよ。いまだに誰もいないような外でマスクをし続けている人たちばかりです。外でマスクをしていないのは、私くらいですよ。マスクをしていない人もたまにいますが、彼らは申し訳程度に顎マスクをしています。なぜ外さないのか、わかりません。人混みにいるのなら付けるべきですが、ほとんど誰ともすれ違うようなことがないところでなぜマスクなんかしているのでしょうね。アホじゃないかと思います。

とはいえ、私もアホの典型です。2016年のMacBookなんかいまだに使い続けているんですかね。新しいのをさっさと買った方がいいんですけど。でも、今度バッテリーがダメになったら、買い換えます。

この頃Dellの方も使うようになったのですが、もうMacじゃなくてもいい気もしてきました。交換パーツの値段の問題を考えると、WindowsPCの方が安上がりでいいですね。

昨日、なんだかずっと気持ちが悪かったのですが、睡眠不足のせいだったようです。多分今日も睡眠不足で気持ちが悪くなるのでしょう。寝ればいいんでしょうけど、寝られないのです。これが老化現象なのでしょう。