SSブログ

次はメンタルヘルスマネジメント検定試験を受ける予定 [資格・学び]

メンタルヘルスマネジメント検定試験

試験日は3月20日。<一般受付>は2022年1月31日(月)~ 2月11日(金・祝)コンビニ店頭決済は2月8日(火)までとのこと。私はひとまずIII種(セルフケアコース)を受けます。いずれII種(ラインケアコース)も受けるかもしれません。III種の受験料は5,280円です。昔のTOEIC並みの費用です。

一般に勉強時間は30時間程度と言われているようです。FP3級は、人によるでしょうけど、50時間から100時間くらいだと思うので、難易度はそれより低いかも。

まずはアマゾンで簡単なテキストを買っておきます。公式テキストは書店で立ち読みしましたが、わかりにくかったです。勉強というものは、最初から歯ごたえのあるものを読むのではなく、まずはかんたんな教科書を読んで全体像をつかむのが鉄則ですからね。

5月は第2種電気工事士の試験があります。私にとって優先順位は最上位です。

簿記3級は夏休みにでも受けようかな。そっちはテキストは買ってありますが、全然目を通していません。けっこう大変そうです。

簿記3級はFP2級を取ってからにしようか。危険物取扱者乙4はそのあとかなあ。優先順位はさほど高くはないですからね。あと20年もしたら、石油の時代も終わってしまうかもしれませんしね。

ITパスポートも取りやすいので、いずれ受けますよ。得意分野ですから。簡単だから、そっちを先に片付けてもいいですね。



安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集 第3版

安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集 第3版

  • 作者: 一般社団法人国際EAP協会日本支部
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2021/07/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







共通テーマ:資格・学び

涙をふいて / 三好鉄生【ウクレレ 超かんたん版 コード&レッスン付】 #GAZZLELE [音楽・楽器]



久しぶりに聴きましたね。たしかに昭和の名曲です。かっこいいバージョンのイントロ最高。

共通テーマ:音楽

地デジデザインアンテナを壁掛け [家・DIY・修理]

IMG_20220113_121032_993.jpg

地デジアンテナを3階のエアコン室外機の上に立てかけておいたのですが、台風の時には飛ばされるかもしれないので、やはり壁に金具を取り付けて固定することにしました。

IMG_20220113_121159_514.jpg

IMG_20220113_125841_248.jpg

レベラーで水平を見たのはいいのですが、3か所穴をあけた時点で、1か所柱を外していたことに気が付き、あけ直しました。穴はアンテナで隠れて見えないので、まあいいか。一応、防水のためのコーキングはしておきました。

IMG_20220113_134120_165.jpg

ネジは4本打ち込みました。6か所穴はありますが、4本留めでもがっしりしているし、アンテナ自体軽いので、飛ばされたり、外れて落下することはないでしょう。

高い位置につけようかとも思ったのですが、別に50センチ程度違っても、受信状況が劇的に改善するわけでもないので、下からはベランダの壁に隠れて見えない位置に取り付けました。

それより、調べていたら、4K8K時代におけるアンテナケーブルのスタンダードは5Cなんですね。S-5C-FBというものです。SとFBという記号がついていることも重要だそうです。うっかり私は細くて安価な4Cを選んでしまいました。SとFBはついています。4Cでは15メートルもあると、20%程度減衰するそうですが、別に問題なくスカイツリーからの電波を受信できているので、このままにしておきます。

今日はずっとパソコンに張り付いています。朝から3クラス分、オンラインのテストをしているので、何かトラブルがあったら、すぐに対処できるようにするためです。最後の最後にちょっと問題がありましたが、大事には至りませんでした。よかった。

単純に張り付いているだけだと時間の無駄ですので、大工仕事などの合間に、成績を算出する作業をして、ポータルサイトに仮登録しておきました。

年々、成績評価が甘くなっていく気がします。若いころは、たくさんの学生を不合格にしましたが、いまは落ちているはずの学生を救ってしまっています。

共通テーマ:住宅

PCR検査(モニタリング調査)を受けます [雑感・日記・趣味・カルチャー]

東京都のモニタリング調査ということで職場からPCR検査を受けるようにという通達がありました。さっそく登録してキットを郵送してもらう手続きを取りました。採取した唾液を使って新型コロナに感染しているかどうかを検査するものです。モニタリング調査なので症状がある人は受けられないとのこと。また。陽性反応があった場合は指定の医療機関を受診することが義務だそうです。職場にも結果が行くので、ちょっと嫌ですが、今年度で辞める大学なので、まあいいかな。

いまオンラインでの試験中ですが、締め切りは手動なので、パソコンに張り付いていなければいけません。スマホでもできますが、画面が小さいのでオジサンには無理です。

アリエクスプレスから買った不具合のあるマザーボードの返品&返金に関してですが、業者とのやりとりがスムーズにいかないので、アリエクスプレスに間に入ってもらいます。さっそくOpen Disputeを開き、申し立てをしました。しっかり証拠写真も送っておきました。いまは返信待ちです。

今日は地デジのデザインアンテナを壁面に固定する作業をする予定です。壁に穴をあけたあとに、防水処理をするのが面倒ですし、罪悪感があるんですよね。アンテナは固定せず、立てかけておくだけも、ちゃんと受信しているので、そのままでも問題はないんですけどね。どうしようかな。

アンテナの引き込み口が我が家には2か所あります。建築業者が設置していたものを、私が頼んだテレビアンテナの工事業者が利用しなかったためです。うちはそれぞれの部屋でテレビを見るような習慣はないので、分配する必要はありません。いずれごっそり引き抜いて屋根の上のアンテナごと廃棄したいと思っているのですが、天井裏に入らないといけないので、これまた面倒です。一生放置しておくかもしれません。それとも数万円出して、便利屋さんに頼んだほうがいいのかな。でも、もったいないですね。


共通テーマ:日記・雑感

【DIY】脱衣所の床・壁・天井・洗面化粧台交換フルリフォーム [家・DIY・修理]



新築以来40~50年、何もしてこなかった家なのでしょうね。ひどいありさまです。そんなボロ家を再生させる様子を見るのはワクワクするし、気持ちがいいです。

いずれ私も洗面所のリノベをやるつもりでいるので、参考にさせてもらいます。

共通テーマ:住宅

【㉗不動産の4つの価格!俺はジャイアン!一物四価】FP2級3級合格率9割超。1級FP技能士おーちゃんの全科目横断講座 [FP]



朝っぱらからFP3級のお勉強です。記憶があいまいだったところが、だいぶ鮮明になりました。それはそうと、この動画に限っては、バックグラウンドミュージックがうるさいですね。おーちゃん先生の他の動画には挿入されていないので、違和感を覚えました。

話は変わりますが、寝床で自分が住んでいる自治体のホームページで何かしら補助金はもらえないかと検索してみました。いろいろあるようですが、基本的には私が使えそうなものは見つかりませんでした。

電気工事士やIT系の資格試験の受験料の全額を補助してくれる制度もあるのですが、それは市内に事業所がある人とのことで、私は実質的に個人事業主ではありますが、そっち系の仕事をしているわけではないので、申請しても相手にされないでしょう。

リフォームに関しても、具体的にはなんだったか忘れましたが、リフォーム費用の5%だか、10%だかで、最高で1万円が戻ってくる程度。業者に頼まず、自分で修繕してしまったほうが安く済みます。

私の住んでいる自治体は、中小企業の経営者などには優しいけれども、一般の住民にはあまり優しくないですね。もう少し個人が利用しやすい補助金の制度を整備してくれたらいいのにと思います。

でも、いいところもあって、粗大ゴミの処理はでゴミ処理場に持ち込めば、たいていのものは無料で処分してくれるのです。スプリングマットレスやサーフボードは有料ですが、もしかしたら、解体して小さくしたら、燃えるごみで出せるかもしれません。自治体によっては、何を持ち込んでも、重量でお金を支払う制度になっているところも多いので、ありがたいと思っています。いつまでそういう制度が続くのかわかりません。ますます住民サービスが悪くなっていくのは想像に難くありません。





共通テーマ:資格・学び