SSブログ

司法書士の報酬について [司法書士]



1ヶ月5、6件仕事が取れれば、月収50万円は容易に達成できて、しかも暇。兼業でも行けそう、というお話。忙しくすれば100万円以上も稼げる。年収1200万円です。私の友人の一流大学教授の年収は1500万円ですから、彼には負けますが、死ぬ気で頑張れば、少し近づけます。


私は息子と二人で司法書士事務所を経営し、死ぬまで働きたいと思っているのですが、その夢がかなったら、死んでもいいですね。それは冗談ですが、息子と共同経営をすれば、2400万円になるかも。コンサルタントをしているYouTuberの司法書士もいますけど、彼女は年収3000万円だと言っていましたね。そのくらい稼ぎたいなあ。そのくらい稼げれば、ランボルギーニやフェラーリにも乗れるし、海外旅行も年に数回できるかも。お金があっても、そんな趣味はありませんけどね。もし稼げるようになったら、どこかに別荘を買って、そこでのんびり過ごしたいです。ボロ戸建て投資の夢はどこへ行ったのかって感じですけど、空き家なんてこれからいくらでも出てきますから、焦る必要はありませんね。



午前中、歯医者に行ってきました。奥歯の治療の続きです。今日は歯根に樹脂の柱を4本差して、固める作業をしてもらいました。最後にレントゲンを取って確認。うまく行ったようです。来週はいよいよ型取りをする予定。クラウンを被せるのは再来週です。先生には、セラミックを入れたいと伝えてあるのですが、ジルコニウムになるのか、他のものになるのかまだわかりませんが、10万円コースになるとはおっしゃっていました。歯がきれいになって、ちゃんと噛んで食べられるようになったら、晴れやかな気持ちになれそうです。

他にもインレイを作り直すところが数か所あるので、50万円は行かないにしても、トータルで30万円くらいかかるかもしれません。反対側の銀歯のクラウンも交換してもらったら、さらに10万円が加算されます。まあまあお金がかかりますね。でも、入れ歯にはなりたくないですから、きちんと治療してもらう予定です。


司法書士になったら、こんな治療費は屁でもないと思えるようになるのかしら。司法書士の木下先生は新型のランクルを買ったそうですが、儲かっているんでしょうね。

こういう動画を見ると、頑張ろうという気持ちになれます。




th_IMG20240325221734.jpg

今日も全然進みませんでした。32ページ分です。「企業再編」の吸収分割のところで力尽きました。会社法でも2度学習しているし、商業登記法でも1度すでに同じことを学習しているはずなのに、へえーそうなんだ、初めて知ったみたいな感覚になっています、下線を引いたところはかろうじて覚えているのですが、けっこう読み飛ばしていたことに気づきます。もちろん、再読すると、見えていなかった問題がみえるというか、過去問を解いても、だいたいどこにその解説があったかを突き止めることができるようになるので、そこは進歩として認めてほしいです。この調子でノロノロと進んでいくのでは、1年4ヶ月後に後に合格するのは至難の業ですね。こんなテキスト読みだけで25周もできませんよ。過去問の選択問題も記述式も練習しないといけないし、ぜんぜん時間が足りません。



今朝、ごみ集積所にゴミを持っていったら、宅建の通信講座の本が捨てられていました。その本を捨てた人は合格されたのかどうか。ふつうは合格しても、その知識を使うために教科書を捨てないと思うのですが、捨てたということは、落ちたということでしょう。その人は新たに別の書籍を買ったのかもしれません。


歯医者の後は、そのまま散髪に行ってきました。どんどんジジイになっていくので、気持ちが暗くなります。







共通テーマ:資格・学び

進化系老眼対策レンズ「中近」は50代半ばからのマストバイ [健康・メンタルヘルス]



私も今年中近メガネを作ってもらいました。運転するときも支障はありません。夜はよく見えないので、遠近メガネにかけ替えます。

中近メガネは歪みが少ないとは言いますが、パソコン作業をするときに、微妙に焦点が合わないので、私にとってはまだ完璧と言えません。

ニコンみたいなところでお金をかけて作ってもらったら、QOLが上がりそうですね。




共通テーマ:健康

宅建士資格最強説!宅建士免許を活かせる仕事を解説 [宅建士]



去年落ちてしまったので、今年再受験するべきかどうか迷っています。司法書士を優先したいので、そんな暇はないのかもしれませんけど、9月から問題集を1冊だけやって、落ちても仕方がないと思いながら、受験してもいいかもしれません。

フルコミという働き方もいいですね。

IT重説のバイト代は3000円から5000円なんですね。




共通テーマ:資格・学び