SSブログ

司法書士試験に合格する勉強方法! [司法書士]



勉強になります。


th_IMG20240310213730.jpg

今日はここまで。明日は取締役会から。昨日に続いて今日も進まなかったのは、妻に掃除機の修理を頼まれたからです。ツインバードの安物の掃除機を買ってしまったばかりに、こういう目に遭わされています。爆音だし、プラスチックのケースはちょっとぶつけただけで割れて隙間があいて、二次エアーを吸い込んでしまうのです。買ってはいけない商品です。妻は頭の中は半世紀前の人間ですから、いまだにコードが付いていないと掃除機の性能が悪いと思いこんでいるのです。私はコードが付いていると階段掃除ができなくなるので、嫌なんですけどね。しかも、乱暴なので、平気で床にガタンと落っことすので、プラスチックが割れるのです。今日見てみたら、いくつか欠けていました。その修復に時間がかかりました。掃除機の修理は汚いので、今度壊れたら諦めて捨ててもらい、かわりにスティック式の掃除機を買うつもりです。













共通テーマ:資格・学び

田舎暮らしに必要な物【50代無職 癌サバイバーの小屋暮らし】優貴プロジェクトのハプニング、薪割り機、エアダスター [家・DIY・修理]



エアダスターいいですね。火を起こすときにも使えるし、おがくずも雪も吹き飛ばせる。洗車後の水を吹き飛ばすときもいいかもね。




午前中、妻とヤマダ電機に行って、洗たく機を注文してきました。洗たく機は明日届く予定です。日立の安いのを選びました。我が家の家電はパナソニック製品が減っていって、そのかわりに日立のものばかりになりつつあります。

うちのドラム式洗たく機は10年前に買ったもので、パナソニックのプチドラム(ヒートポンプ式)です。数日前に、乾燥機が壊れて、冷たい空気しか出なくなりました。しかも、ドラムの回転音がうるさくなって、洗たく機が飛んでいってしまうのではないかと心配するほどになってしまいました。洗たく機は3000回使用すると寿命が来ると言われていますが、365日×10年だから、まあまあ長持ちしたほうでしょう。

高級な製品はヒートポンプを使っていて、そちらのほうが電気代も安いそうですが、うちは毎日乾燥機を使っているわけではないので、安いヒーター式にしておきました。電気代は2倍違うようです。増えた電気代はどうしましょうかね。太陽光パネルでもDIYで設置しましょうかね。




共通テーマ:住宅

6ヶ月で司法書士試験の合格圏内に行く方法 [司法書士]



受験生の多くは勉強していない。過去問をやっていない。記念受験が多いので、合格率が低く見えるだけ。

インプット7、アウトプット3。アウトプットは気が変になるくらい繰り返す。

ノートは書かなくていい。そんな暇はない。

わからないところは読み飛ばす。他のところを読んでいると、あとで点と点がつながってきて、わかるようになるもの。

過去問の繰り返しだけでいい。役人が作る問題だから、先例主義。新しいことは学ばなくていい。

過去問3、4年分を1日でやれるようになるまで繰り返す。完璧に覚える。

ひな型に時間をかけない。口で言えればいい。

ひたすらページをめくる。

試験に出るところだけ勉強する。法律マニアになっても意味がない。

とにかく、繰り返す。

司法書士になれば、2、3家族を養えるほど稼げるようになる。



ちなみに、私がこの動画を見たのは2度目です。



th_IMG20240309223734.jpg


今日はここから。昨日は机の脚を作る作業をしたので、あまり勉強できませんでした。

2周目だからかもしれませんが、会社法は難しいし、馴染みがないから、とっつきにくく、ここで挫折する人が多いと言われますが、不動産登記法に比べたら、全然ましです。


昨日、根本先生の『合格ゾーン』の1択形式の過去問題集を全巻(8冊分)注文しておきました。1.8万円もかかりました。本番形式の5択の合格ゾーン過去問題集は評判がいいのですが、いまの私のレベルではさすがにきついです。厳選されたやつで十分です。山本先生の出るとこシリーズも考えたのですが、同じ先生で揃えたほうが、テキストと問題が重ならず、より多くの問題が解けるかなと思った次第です。








共通テーマ:資格・学び