SSブログ

歯の根管治療をして歯の神経をとったはずなのに痛い・膿がたまる・炎症がある。なんで?東京都港区新橋の歯科 ヘルシーライフデンタルクリニック [健康・メンタルヘルス]



このお話を聞いて、私が通院している歯医者さんは信頼できるような気がしてきました。



共通テーマ:健康

トイレと階段の換気扇を交換しました [家・DIY・修理]

2階のトイレと2階と3階の階段の換気扇を交換しました。今回取り付けたのは、パナソニックのFY-08PDE9Dというパイプファンです。シャッターが付いているタイプのものです。率直に言って、シャッターはいらなかったと思います。



パナソニック(Panasonic) パイプファン/格子・標準・電気式シャッタ FY-08PDE9D

パナソニック(Panasonic) パイプファン/格子・標準・電気式シャッタ FY-08PDE9D

  • 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
  • メディア: Tools & Hardware





th_IMG20240328111315.jpg


th_IMG20240328111327.jpg


th_IMG20240328111708.jpg


もともと付いていたのは東芝製のものです。掃除をすればまだまだ使えるのですが、19年も使ってきたので、私の体が動くうちに交換しようということで作業をしました。



th_IMG20240328112622.jpg


このあとの完成した状態を写真に収めることを忘れました。


次の写真は階段の換気扇を取り付け終わった状態の写真です。


th_IMG20240328120727.jpg


音に関してですが、やはり、東芝のものより若干大きくなりました。その分、吸い込む力は強そうです。掃除をするときは、フィルターカバーの網のところを掃除機で吸い取ればいいだけなので、掃除が楽になるのはありがたいです。


そんなこんなで、今日ももう夕方になってしまいました。勉強する時間をだいぶ奪われました。こういう日もあるのは仕方がありません。私の時間は全部私自身のために使うことはできません。家族や家のために使うことも大切です。










共通テーマ:住宅

シフトパネルはアッセンブリー交換になるんだそうです [クルマ]

XVのシフトパネルのLEDをが点灯しなくなって、夜間、DとかRとかPの記号が確認できなくなってしまって不便なので、ディーラーに行ってパーツを注文してきました。シフトパネルはアッセンブリー交換になるんだそうです。基板だけの交換では済まず、パネルごとの交換になるので、約1.2万円だそうです。T5のLEDを交換すればよいのだろうと思っていたら、時代は大きく変わってしまっていました。現代のクルマはなんでもアッセンブリー交換で部品代が高額になってしまうのは仕方がないようです。メカニックも員数が足りず、忙しすぎるようですから、時短のためということですね。

しかしながら、私のXVのシフトパネルにはヒビが入っているので、アッセンブリー交換でちょうどよかったです。そのヒビは最初から付いていたのかまったく覚えていないのですが、カーナビを外すときに私がぶつけたのかもしれません。透明部分の表面はつるつるしているのですが、内側が白くなってしまっているのです。カーナビをぶつけたら、表面に傷がつくはずなので、私のせいなのかどうかすらわかりません。中古で買ったのだから、その程度のことをいちいち気にすることはないのでしょうが、私は完璧主義者なので、どうしても気になってしまうのです。

納期は1週間位だそうです。メカニックの方たちも忙しいので、私は自分で交換することにしました。カーナビを外す程度のレベルの作業なので、私には朝飯前です。

ついでに、去年の夏に注文しようとしたネジも買うことにしました。ドラレコのリアカメラを取り付けるときにカーゴパネルを外したときに、ネジを1本紛失してしまったのです。下に落ちたのは覚えているのですが、クルマの中では見つかりませんでした。ネジの価格は50円でした。ホームセンターで販売されているものとはピッチが合わないものをわざわざ作らなくてもいいのに、なぜクルマのメーカーは専用品を作りたがるんでしょうね。車内のネジなんか、頭がとんがっていなければ、なんでもいいと思いますけど。


待っている間、店内に展示してあった、アウトバックとBRZに乗りこんでみました。BRZは、もう若くはない私には似合わないし、乗り込むだけで大変なことがわかりました。後部座席はまるで監獄です。生きた心地がしません。BRZの後部座席にはいられるのは我慢しても5分。子供ならなんとか1時間位は耐えてくれるかもしれませんが、大人には無理です。BRZは一応スポーツカーなんですから、無理やり4人乗りにする必要があったのでしょうか。ツーシーターでいいじゃないですか。


アウトバックは後部座席もシートの座り心地よく、我が家の駐車スペースがもっと広ければ、このくらいの車にゆったり乗りたいなあと思いました。もちろんアウトバックより、フォレスターのほうが好みですけど。いずれにせ、XVでさえ駐車スペースからははみ出してしまうくらいなので、よそに駐車場を借りないと買えないですけどね。不躾にボンネットを開けてみたのですが、インタークーラーがついていました。昔のスバル車は、ボンネットに穴が空いていてそこから風を取り込んでエンジンを冷やす形になっていましたが、いまはボンネットに穴は空いておらず、ボンネットの裏側に風の通り道が仕込まれていることがわかりました。スバルもおしゃれを意識してクルマ作りをするようになったのかと思って感心しました。


家に戻ってきてから、長男が小学1年生のときから使っていたアルダー材の机を、次男の部屋へ移動させました。ドアが狭くてそのままの状態では室内ドアを2つくぐり抜けることが機内ので、天板を外して、室内ドアも外して移動させました。天板は木ダボでハマっていだけでした。買ったときに分解できない机ですと言われ、3階の窓から搬入してもらったものです。15年ほどの間、この机は分解できないという呪いの言葉を信じて分解することを諦めていたのですが、やろうと思えばできるものですね。


次男の使っている椅子もぼろぼろになってしまったので、ゲーミングチェアを新調してやることにしました。次男が使っている机と椅子は、妻が気に入って、いずれ自分が使いたいということでニトリで買ったものです。机の奥行きが非常に狭いものです。

次男は近いうちにゲーミングパソコンを自作して、パソコンの外部モニターを買って置きたいそうなので今回思い切って、移動させることにした次第です。

天板は長年使い込まれて傷だらけになっているので、そのうちサンダーできれいにして、蜜蝋ワックスか、透明なワトコオイルでも塗ってやろうと思います。





共通テーマ:自動車

シフトパネルを分解してLEDをチェック [クルマ]

シフトパネルのLEDが切れてしまったので、分解してチェックしてみたら、LEDは基板に貼り付いているタイプでした。ディーラーにメールを送って、パーツだけ買えるかどうか確認中です。熊五郎お兄さんなら、はんだ付けして自分で直すのでしょうけど、私は目が悪いので、やめておきます。LEDをを見てみたら、黒くなっていました。私がなにかの作業中にショートさせたのかもしれません。


th_IMG20240328085436.jpg

th_IMG20240328085707.jpg

th_IMG20240328085729.jpg

th_IMG20240328085751.jpg

th_IMG20240328090708.jpg

th_IMG20240328090714.jpg

th_IMG20240328091955.jpg

th_IMG20240328092000.jpg

th_IMG20240328093435.jpg

th_IMG20240328093446.jpg

カーナビに繋いだAndroid Auto用のUSBケーブルと、取り付けたけれどもなんの意味もなかったHDMIケーブルはシフトパネルの下を通して、コンソールボックスの中にしまいました。もっときれいなやり方もあるのでしょうけど、とりあえず、これで十分でしょう。


クルマに関してもう一つ問題が発生しております。探知レーダーがWi-Fiと接続できなくなって、データをダウンロードしてくれなくなってしまったのです。取扱説明書にも対処法は書かれていないので、ONUの設定を初期設定に戻してみました。確認しようと思ったら、妻がクルマに乗って浦和に行ってしまったので、確認できません。帰ってきたら、確認してみます。





追記:探知レーダーがWi-Fiに繋がらないと書きましたが、いつのまにか直っていました。無駄な心配をしてしまいました。







共通テーマ:自動車

この10年で家づくりが変わったなと思うこと [家・DIY・修理]



シニアの方たちはいまだに法事ができるほどの大きな空間がほしいとか要求するけれど、いまの時代そんなことをい家でするわけがないのに、いまだに価値観が古いまま。しかも、日本の家はウサギ小屋だち外国人に揶揄された記憶が強いので、大きさにこだわりがち。しかし、居間の若いお人たちは小さくてシンプルでも、豊かに暮らせることを知っている。そういう価値観の大きな変化を森下さんは感じているそうです。私も若い世代の方に共感できます。

共通テーマ:住宅

行政書士試験 民法択一で満点をとった勉強法(オートマテキスト) [司法書士]



山本先生のオートマは最初のところは衝撃的ですね。行政書士試験は司法書士試験と民法、会社法、憲法が重なっているので、それらを読むことがおすすめだそうです。私は行政書士は今のところ受けるつもりはありませんけどね。

私もオートマを民法を3巻全部持っていますけど、そのうちしっかり読んでおこうと思います。実は、1巻目の最後の方で、根本先生の合格ゾーンに乗り換えたので、ちゃんと読んでいないんです。合格ゾーンも解説の後に過去問が出てくる作りですが、オートマや合格ゾーン以外のテキストではそういう構成になっていないのでしょうかね。


この合格者の方によると、行政書士の勉強にもオートマは役に立つそうです。行政書士試験のテキストでは深く解説されていないところがしっかりわかるようになるとのこと。同じことを私も宅建の勉強で感じました。宅建のテキストがわかりにくすぎて本当に呆れました。腑に落ちないところばかりなのに、とにかく覚えろとか言われても無理です。

資格試験の講師たちは、一切の疑問を持たずに講師の意見に素直に従い、教科書を覚えることに専念する生徒が合格すると言いますが、その前に腹落ちしないことは覚えにくいものです。そういうことも考えてテキストを作って欲しいですよ。












共通テーマ:資格・学び

【レジン充填】保険と自費のCR違いを歯医者が解説 ? │ コンポジットレジン │ 歯に埋めるプラスチック │ 詰め物 [健康・メンタルヘルス]



レジン充填に関しては、自費診療と保険診療の違いはレジンの品質の違いではなく、丁寧に作業をするかどうかだけというお話です。

歯に関して私はほとんど知識がないので、いろいろ勉強させてもらっています。







共通テーマ:健康

SwitchBotキーパッドタッチ&キーパッドの初期設置方法 [家・DIY・修理]



キーバッドの方の取り外し方を覚えていなかったので助かりました。購入したのは 2022年12月24日ですから、あれから1年3ヶ月経っていますが、いまだにキーパッドの方の電池を交換していません。あまり電力を使うものではないのでしょうけど、不安になるくらいです。本体の方はすでに3回交換しています。最初についていたものは数日で使えなくなったので、実際の交換回数は2回ですね。


キーパッドの電池交換をするときは、下に穴が空いているので、そこに針を差して取り外し、ギターピックみたいなものでフタを開けるだけ。本体と同じ電池CR-123Aが2本使われています。




共通テーマ:住宅

【伊豆大島】前編◆火山、大地を感じる三原山登山!かほちゃんと楽しい伊豆大島の山旅★ [動画紹介]



桜花さんはシャレがポンポン飛び出してくる不思議な山登り好きな芸人さんです。しばらくチャンネル登録から外していたのですが、最近また登録し直しました。かほさんはYouTubeを始めた本当の初期の初期からのファンです。彼女が当山女子OLとして自己紹介していた頃からです。あれから8年くらい経ったかもしれません。

年齢的に、三原山の火山の噴火は衝撃的だった記憶があります。高校から帰ってきてテレビをつけたら、溶岩の映像が流れていました。そういう状況を見たことがなかったから、日本でもそういうことがあるんだと驚きました。いまならインターネットで世界中のニュースを瞬時に知ることができますが、昔はテレビを見るかラジオを聞くかしかありませんでしたから、ずいぶんのんびりしていました。新聞は翌朝ですから、10時間以上経たないと、情報が得られませんでした。時代は大きく変わりました。






こっちはかほさんのほうの動画です。






共通テーマ:旅行