SSブログ

保有資格 93 日商簿記3級 [簿記]



T字フォームをマスターすれば合格できるとのこと。確かに、5点足りずにCBTで不合格になった私はT字フォームを理解していませんでした。



共通テーマ:資格・学び

SUBARU 新型SUV CROSSTREK(クロストレック)ワールドプレミア映像 [クルマ]






クロストレックはXVの後継車。3代目です。発表は本日9月15日ですが、発売は来年の春以降です。来年の春に愛車フィットの車検が切れるので、今度こそは買い替えるつもりです。買うならクロストレックを新車で買いたいですけど、きっと350万円以上になるんでしょう。だったら、今のモデルの5年落ちを200万円以下で購入するのでもいいかなあ。350万円だとアウトドアで傷を気にせず使うことはできませんから。

近所をぐるぐると犬の散歩をしていると、駐車場に停車しているXVが2台をこのごろしげしげと見ております。色は紺色とカーキブルーです。私が本当に欲しいのはガンメタですけど、中古で出回っているのは黒か白かカーキブルーばかり。

色は置いておいて、デザイン的には、現行モデルであっても5年以上乗っても飽き来ないものだと思います。最近のトヨタのようにとがったデザインではありませんし、新鮮味はありませんが、私にはそこそこ格好いいと思えます。

走行性能はクロストレックになってもさほど変わらないでしょう。ナビがバカでかいやつになっているので、そのインパクトはでかいですけど、夜間走行はまぶしくて嫌なんじゃないかなあ。

アイサイトのカメラが現行の2台から3台に増えているのは安心感が高まっていいですね。そこは非常に魅力的です。年寄りにとっては走行性能も大事ですが、安全性がもっとも重要です。

この動画を見て、やはり、この車にはルーフレールは必須かなと思いました。あるのとないのとでは印象が全然違います。人の顔に眉毛があるかないかでは全く違うのと同じです。

車の横に取り付けるタープを購入し、ルーフレールに取り付ければ、デイキャンを楽しめますね。年寄りですからテント泊を楽しむことはなさそうですが、外でコーヒー飲んだりする程度のアウトドアの趣味が復活するかもしれません。お金のかからない娯楽です。

XVも同じですが、後部座席を倒したら、まあまあフラットになります。私の身長だったら、車中泊もできるサイズかも。妻と二人でだって、脚を少し曲げて抱き合って寝れば、寝ることもできなくはなさそうです。夏は無理ですけどね。

ともあれ、私は現行モデルで十分です。もう少しすると、ウッドショックも終わって木材の値下がりが始まるらしいですが、同様にコロナ禍も収まって半導体不足も解消し、クルマの生産も戻ると思います。そうなったら、中古車の価格も少しは下がってくれると思います。というわけで私は焦らずぎりぎりまで待つつもりです。1月頃までに、ピンとくるクルマに出合えなかったら、フィットの車検を通すかもしれません。その場合は2月にユーザー車検の予約を入れておこうと思います。クルマを買い替えたら、ユーザー車検のほうはキャンセルすればいいだけですから。フィットを通したら15年目に突入してしまいます。明らかに乗りすぎです。でも、調子が悪いところがまったくないので(これまでさんざん直しましたからね)、乗ろうと思えばまだ乗れます。実際のところもったいないんですねえ。




共通テーマ:自動車

【危険物取扱者】視聴者さんからの質問を解答解説します④#乙4 #危険物 [危険物取扱者乙種4類(乙4)]



これは苦手な奴。そもそも炭酸水素ナトリウムの化学式を覚えていません。

10分でわかるオートマシステム(山本オートマチック)の「テキスト」とその特長 【TAC・Wセミナー司法書士】 山本浩司講師 [資格・学び]



オートマの本は記憶しようと思って読むものではない。理解するためのもの。

勉強は楽しい。趣味だって勉強の要素がある。



共通テーマ:資格・学び

【エビング不要】二度と忘れない復習のタイミングとは?【司法書士・行政書士・宅建・司法試験予備試験合格者の脳科学に基づくベストな記憶術】 [資格・学び]



エヴィングハウスは、忘れる前に復習するのが効果的と主張していますが、いまは忘れたころに復習しろという考えの方が主流だそうです。私もよく学生には忘れたころに復習するほうがいいとよく言っていますが、その話は私の経験則に基づくもので、誰かに教えてもらった説ではありません。でも、それが今は主流になっているんですね。知りませんでした。

コロ助さんは、両方のいいとこどりをしたそうですが、それが最善かもしれませんね。というか、規則正しく復習するのは難しいですから、自然に任せればいいんじゃないかなあと思います。効率は悪くなるでしょうけどね。

共通テーマ:資格・学び

短期合格には「基礎」が肝心! 1つを仕上げて全体を伸ばす! 山本浩司講師【TAC・Wセミナー司法書士】 [資格・学び]



基礎が大事。でも、基礎を身につけるのは難しい。あとは量の問題。能力ではなく、いかに時間をかけて量をこなすか。ポイントを使うのは本では時間がかかるので、講義を聞くのが早い。

勉強は楽しくやる。



共通テーマ:資格・学び

山本講師が語る短期合格への定跡とは 【TAC・Wセミナー司法書士】 山本浩司講師 [資格・学び]



オートマシステムの山本浩司先生のお話は傾聴に値しますね。上から目線で申し訳ありません。

あれもこれもと広げるのではなく、肝心かなめの基礎を固めれば、何が正しいのかがわかり、自分が知っていることと照らし合わせれば、おのずと不正解は突き止められる。

現在の司法書士の試験は、正解を一つ選べ、誤っているものを一つ選べというタイプは消えて、正しいものの組み合わせはどれか、誤っているものの組み合わせはどれか、に変わっている。そういう問題では、知らなくてもいい選択肢が紛れ込んでくるので、自分が知っているものだけで判断しやすい。他の多くの人が知らないことは自分も知らなくていい。

この割り切った受験法は、他の試験にも応用できそうです。ちなみに、司法書士とはあまりにレベルは違いますが、危険物乙4は、正解を一つ選べ、誤っているものを一つ選べというタイプと、正しいものの組み合わせはどれか、誤っているものの組み合わせはどれか、が組み合わさって出題されています。後者のタイプならば、オートマシステムが通用するかもしれません。

山本先生の話を聞いていたら、あれもこれもと手を出す必要はない、基礎だけでなんとかなるんだと思えるようになり、焦燥感が消えました。明後日は試験当日なんですけど、もう今の段階で正解できることだけで勝負するということに切り替えます。潔さも必要ですよね。









共通テーマ:資格・学び

矛盾した心理の対処法【精神科医・樺沢紫苑】 [健康・メンタルヘルス]



自責・他責はいずれも不健康ですね。

自分だけが悪いわけではなく、他人や社会だけが悪いわけではないので、「仕方がないよ。まあいいじゃん。これでいいのだ」と受容することが大事。

結果、ストレスフリーになっていく。

私も同じ内容をメンタルヘルス・マネジメント検定で学習し、おかげで精神的に安定しました。




共通テーマ:健康

乙四の追い込み [危険物取扱者乙種4類(乙4)]

IMG20220915130333.jpg

もうそろそろあきらめたほうがいいんですが、往生際が悪いので、見直しがやめられません。

そのたびに覚えられていないものを見つけて不安になります。

ふと思ったのですが、人間は時間が経つにつれてどんどん忘れていく生き物です。そこに短期集中学習の意味があるのかもしれません。時間をかければ確かに長期記憶に残りますが、合格後に学習内容を覚えていようが、覚えていまいが、合格には変わらないのだから、短期集中でもいいんだという考え方もまんざら間違っているわけではなさそうです。





いずれも簡単ですね。

共通テーマ:資格・学び

資格がもつ最大のメリットは「メンタル効果」かもしれない | 資格・検定ラボ [資格・学び]

資格がもつ最大のメリットは「メンタル効果」かもしれない | 資格・検定ラボ

①法的効果…資格がないとできない仕事に就けるなど、法的な権利や地位が得られる ②シグナリング効果…知識やスキルの客観的な証明となるため、履歴書に書いたり「箔付け」として使える ③コミュニティ効果…共通の趣味や得意分野を持つ人脈のネットワークができる ④学びの効果…試験勉強の過程で様々な知識が身に付き、視野が広がる ⑤経済的効果…合格者限定のグッズや特典といった経済的恩恵が得られる ⑥メンタル効果…資格を持っていることが自信や安心につながる


資格を持っていることで箔がつくというのはあります。教養も身につき、話題も増え、コミュニティーも拡大することもありえます。

しかしながら、この5つの効果のうちもっとも大きいのは、メンタル効果かもしれません。少なくとも私の場合は大いに当てはまります。資格試験を受けて合格すると、自分の努力が報われたという自信が得られますし、能力を可視化できるのです。さらに、いますぐ仕事をクビになったとしても、取得した資格を生かしてなんとか生きていけるという安心感が得られるのです。それは精神衛生上きわめて重要なことです。

私は楽器の演奏にハマってから心が落ち着いてきてカリカリしなくなり、さらに資格試験に傾注するようになってから、自信がついてきたのと同時に、心の安定感が強化されました。

この資格はクソ資格だ、取っても無駄だなどと偉そうなことを言う人がいますが、それは視野狭窄ですし、教養のなさを証明しています。そういう人は人間力徳育検定でも受け、自分自身を見つめなおしたほうがいいんじゃないでしょうか。心が荒んでいるんですよ。

公開されている練習問題を見たら、めっちゃ簡単ですね。受験料は2,200円だし、オンラインで受けられるというのですから、ウケ狙いで受験するのもよさそうです。









共通テーマ:資格・学び

2022年に新しく誕生した資格 その2 1743 [資格・学び]



面白そうなのは、UX検定。カタカナばかりで、ITパスポートみたいに面倒くさそうな試験ですけど。主催しているのが日経なので、それっぽいですね。私は受けませんよ。

資格検定ラボ




共通テーマ:資格・学び

ドローン検定3級その⑨「航空法」 [資格・学び]



すごく簡単ですね。

共通テーマ:資格・学び

保有資格109【高所作業車運転】 [資格・学び]



これは楽しそうですね。取得しても、私には使い道はありませんが。

共通テーマ:資格・学び

【行政書士試験】独学で合格できる!必要なテキスト・問題集全て教えます【勉強方法】 [資格・学び]



みんなが欲しかったより、合格革命。伊藤塾はダメ。

共通テーマ:資格・学び

【ゆっくり解説】先立つものは金☆維持費のかかる資格6選☆【資格】 [資格・学び]



お金がかかりますね。でも、宅建はまだましな方なのか。

司法書士が入っていないのが気になる。



ふーん。

共通テーマ:資格・学び

本っ当に「数学ができない」人へ。数学から逃げる前に。~京大模試全国一位の勉強法【篠原好】 [資格・学び]



『計算力トレーニング』は知りませんが、『語りかける中学数学』は持っています。わかりやすくて、すごくいいよねえ。私もあれで数学を勉強しなおしました。ただ、古い版だと計算が間違っているところがあるので、出版社のウェブサイトで誤植をチェックしておいた方がいいです。

数学ができると年収100万円アップというのは、事実なんでしょうね。なんか、そういう気がします。

数学の先生は話が下手で、教えるのが下手というのも事実。私は数学の先生で当たりの先生はただの一人もいませんでした。中学3年の時に夏期講習に行ったのですが、学校の先生以上にひどかったです。まともな先生に出会えれば、私も数学が得意になっていたかもしれません。

篠原先生は、高校数学というのは、小学校の算数や中学校の数がとは違って、ひねった問題が作りにくいので簡単だとおっしゃっていますが、それも事実なんでしょうね。






共通テーマ:資格・学び

【ゆっくり解説】生活費を月6万円に抑える秘訣とは?【節約 貯金】 [マネー・買い物]



この手の動画をよく見かけます。作成者たちは意図的に年金や税金、日用品、医療費などを一切入れないようにしているので、理想的な数字が出せているのです。確かに、日本の高齢者の中には、国民年金の5万円程度で暮らしている特殊な人もいるようですが、それは確実に生活保護以下の極貧生活です。田舎の農家で自給自足が可能なら話は別ですが、都会ではそんな赤貧洗うがごとしの生活は非現実的です。

実際、ここで想定されているのは月収が6万円で、かつ生活費が6万円なわけではないでしょう。おそらく月収30万円で、そのうちの6万円しか生活費に使わないという想定だと思います。しかし、そのくらいの月収、当然ですが、所得税、市県民税もけっこう支払わなければいけません。また、アパート住まいにであっても、2年に1度更新料がかかりますし、火災保険料も支払う義務があります。結婚式に出席したり、お葬式に参列し、ご祝儀や香典を支払うこともあります。そのたびに交通費もかかります。外食代も必要になるかもしれません。一人暮らしなら、実家に帰省することもあるでしょう。そういうのをトータルして、平均したら最低でも6万円の2倍はかかると思います。

日本中で、ひと月6万円で暮らすような人が圧倒的多数になったら、日本は焼け野原になります。人も物も何も育たないでしょう。生活費に6万円なら子供も産み育てることができません。少子化がさらに進行し、ビジネスも教育も崩壊し、アジア一貧しい後進国に落ちること必至です。

私はミニマリストの考えを否定するつもりはありません。しかし、社会全体で見ると、彼らはマイナス要因です。日本中がミニマリストになって、クルマも持たないということになったら、ミニマリスト自身の生活も苦しくなると思います。ミニマリストの生活は、ミニマリスト以外の人が支えていることも理解する必要があると思います。アマゾンの配達の人も自分の軽バンで配達していますが、彼らもミニマリストなら、自転車にリアカーでも取り付けて配達することになります。そうなれば、荷物の到着は数週間後になるかもしれません。配送費も高額になりそうです。

世の中には、ミクロの視点しか持たない、考えの浅い人が多いようです。お片づけをして、家の中のゴミを捨てて、心をすっきりするのは良いことです。しかしながら、それがお金を動かすことにつながる限り、という条件が付くことを忘れてはいけません。






共通テーマ:マネー