SSブログ

【宅建】短期集中!1発合格の勉強法 [宅建士]



2ヶ月半から3ヶ月で受かる。ダラダラやっていても忘れてしまう。

受験することを周りに言いふらして、自分を追い込む。

教科書である項目を学習したらすぐに過去問を解け。

難問は捨てろ。作り上げた基礎を元に勘でなんとかしろ。

過去問さえ完璧にすれば35点は取れる。

満点を目指す勉強はしても意味はないし、失敗する。





私は半年かけて勉強する予定です。時間をかけすぎているとは思いません。短期間でやろうと思ったら、学生時代にテスト前に単語帳で単語を無理やり覚えたように、勉強が楽しくなくなります。だから、いまはまだ無理に覚えるというより、内容を理解するという方針でやっています。細かい数字や用語なんか、何度も見ているうちに自然に覚えてしまうものです。そこは心配していません。

私にとっての問題は用語の概念の理解が難しいことです。問題文が意図していることを読み解くことのほうが大変です。教科書の説明が端折りすぎていて、何を言っているのかわからないところがけっこうあります。そういうところは過去問を解いても、わからないままです。それも何度か問題を解いているうちに、あるいはYouTubeで講義動画を見ているうちに理解できるのでしょうけど、それには時間がかかりそうです。


とにかく、3ヶ月で合格なんか普通の人には無理ですよ。記憶力の良い10代20代の若者ならわかりますが、半世紀も生きてきた古ぼけた頭ではそんなことはできません。無理だと思うから無理なのではなく、無理だから無理なのです。亀はいくら頑張ってもウサギにはなれません。時間をかけずに合格しても、ダラダラ勉強して合格しても、合格の価値は同じです。36点で合格しても、50点で合格しても、何の差もありません。それと同じです。いずれにせよ、自己満足の世界です。私はゆっくり勉強します。それでも楽しいので。短期合格を狙えだなんて、余計なお世話です。いたずらに焦らせないでほしいですね。





【赤裸々に話します】なんで司法書士試験を受けたの? [資格・学び]



無知であることと根拠のない自信が突破力になったというわけですね。若さというのは素晴らしいです。

【半年で合格可能!】森T 行政書士試験講座 活用法 [資格・学び]



半年で合格を狙うなら学習範囲を絞り込むしかない。繰り返し問題を解くこと。あとは情熱。