SSブログ

消費者=労働者 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「消費増税にはニンジンの皮と節約で勝つ!」日経のマネーハック記事がもはや戦時中レベルに | BUZZAP!(バザップ!)

私も以前から、人間は「消費者」であると同時にお金を稼ぐ「生産者」でもあると言っています。(その2つを統合して「生活者」と呼んでいる人もいるようです。)消費をするためには、お金を稼ぐ必要があります。しかし、国が税金という形で、生産者が消費に回せるお金を減らせば、モノやサービスが売れなくなります。そのモノやサービスを提供する側も消費者であるゆえ、総じて、消費が減るわけです。モノやサービスへの需要が減れば、値下げをしなければいけなくなり、その結果、労働者(=生産者=消費者)の給料が減り、経済が衰退するわけです。これがいま日本が陥っているデフレ・スパイラルです。

日本人の給料が減り、日本が貧しくなっている間に、他の先進国は給料は上がり続けているということがようやく知られるようになってきました。日本人自身も自分たちの国がますます貧しくなってきているという現実を直視できるようになってきました。しかし、その原因を考えることをいまだに拒否しています。

為政者は、貧しくなった日本を維持するために、消費税など諸々の増税や社会保障費の負担増によって、取り繕おうとしています。しかし、税金を上げて、国民の生活を守るというのは幻想です。その発想は経済を落ち込ませることであり、逆に、社会保障を破壊する結果につながるものです。増税によって一時的に国家の歳入が増えても、その後、経済が悪化し、それに連動する形で国家の歳入も減るのですから、社会保障費も削らざるを得なくなります。よって、ますます日本は安心して暮らせない国になるのです。

もし増税するのであれば、高額所得者や富裕層から、低所得者層に分配するための装置として税金を考え、その目的で増税すべきです。この分配は、お金の流れを止めないためのものです。一部の金持ちだけが使い切れない額の資産を貯め込めば、お金の流れが止まります。血液の流れが止まれば、その先にある身体の一部が壊死します。その壊死した部分も生産者であり消費者であるのですから、マーケットが縮小することになります。

国内のマーケットが縮小しても外国に売ればいいのだと言っているのが、自動車メーカーなどの大企業です。その結果、ますますクルマが売れなくなり、日本車は税金の安い軽自動車ばかりになって、自動車の魅力も失われ、国際競争力を失ってきています。企業が自分たちことだけを考えた結果、ブーメランで、自分たちに不利な状況を生むことになっているわけです。

経済が健康的であるためには、多くの人が少しずつ使って、お金の流れを止めないことです。増税によって買い控えさせる、倹約させるという発想は、経済を破壊するものです。

そんな単純なことすらわからない自民党と大企業(マスコミを含む)と官僚こそ「売国奴」と呼ぶべきです。しかし、残念ながら、彼らをのさばらせ続けているのは無教養な国民です。国民のレベルの低さが、為政者のレベルの低さに比例しているという現実に、国民自身が絶望する必要があると思います。

権力は腐敗する [雑感・日記・趣味・カルチャー]

権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する(ケンリョクハフハイスルゼッタイテキケンリョクハゼッタイニフハイスル)とは - コトバンク

この有名な言葉は、イギリスの歴史家のジョン・アクトンの言葉だそうです。

原文は"Power tends to corrupt and absolute power corrupts absolutely."

安倍政権も腐敗しきって久しいですが、その腐敗臭を嗅ぎ取れないほどまでにマスコミも有権者も完全に鼻が詰まってしまったようです。

「権力は腐敗し、絶対的権力は絶対に腐敗する」の後に「そして、その腐敗臭にやがて国民は麻痺していく」を付け足したいと思います。

話は完全に変わりますが、今日、ノートPCの中古品を某店舗で見てきました。良さそうなものは割高だし、2万円以下で買えるような貧乏人の財布に優しいものはあまりに低スペックでゴミ同然です。

ヤフオクでMacBook Proを検索してみると、私が引き出しから引っ張り出してきた9年前のものとさほど変わらないものが3万円以上で落札されています。しかも、起動さえしないようなジャンク品でも1万円もの値がついているのです。

本日訪れた店舗では、Windowsは棚に無造作に置かれているだけなのに、Macはガラスケースに収められていました。iPhoneの扱いも同じようなものです。これはどういうことなのでしょうか。




"The Parting Glass" The Pogues [音楽・楽器]



共通テーマ:音楽

複雑な決済方法とポイント制度にはうんざり [雑感・日記・趣味・カルチャー]

昔は買い物に行くときは現金を持っていけばよかっただけですが、いまはいくつかの支払い方法があり、さらには店ごとにポイント制度もあって、複雑すぎてわけがわらなくなっています。

いまだって管理できない状態なのに、なんとかペイなどというQRコードを使った決済方法なども乱立し、混乱を極めています。面倒くさいので、私は利用するつもりは一切ありません。

私が実際に使っているキャッシュレス決済は、クレジットカードと電子マネー(SUICA)です。実際多用するのは、楽天カードとSUICAの2枚です。

店ごとにいろんなポイントが貯まるシステムがありますが、よく利用するポイントカードは、近所の2か所のスーパー、カインズホームくらいなものです。

楽天Edyなるものも一時期使おうと努力をしたことがありますが、いちいち現金をチャージしてくださいとコンビニの店員さんにお願いしなければいけないので使うのをやめました。時間の無駄です。

私が財布に入れているのは、楽天カードとYahooカードの2枚のクレジットカードだけです。電車に乗るときにはイオンカード(SUICA)も持ってきます。残りのポイントカードはめったに使わないので、ほとんどはクルマに置いています。日帰り温泉のポイントカードとか、二度と使わないものとかたくさんあります。以前、だいぶ処分しました。

こんな感じで、今でもカードがたくさんあって面倒なのに、スマホになんとかペイのアプリを入れて、わざわざそんなもので決済するなんて、アホちゃうかと思います。

海外では、銀行口座から直接引き落とされるデビットカードが普及しているそうですが、私は使わないと思います。クレジットカードと現金だけでもうお腹いっぱいです。

銀行のキャッシュカードも財布に入れていません。実際、あまり現金払いすることもなくなったし、ATMや銀行に行くのが面倒なんです。

面倒といえば、ポイント制度も面倒くさいので、もう廃止してほしいです。ケーズデンキではないですが、どうせ安くしてくれるのなら、「現金値引き」でいいじゃないです。ポイント制度は店側の都合だけで、顧客のことなど一切考えていないことの証拠だと私は認識してます。ありがた迷惑です。

Open Arms - Journey | Piano Tutorial [音楽・楽器]





大学に戻ったばかりの長男が昨晩ひょっこり帰ってきました。友達と仙台の同人イベントを見に行った帰りに立ち寄ったとのこと。

仙台みやげを買ってきてくれたので、ご相伴に預かりました。まずは、定番のずんだ餅。爽やかな甘さでおいしいです。

お次は、ずんだサイダー。よくあるご当地サイダーです。ずんだの粉が入っているとのことです。ずんだ餡を甘いソーダで流し込んだような感覚です。家族の全員が「まずい!」と言ったそうです。そうとうな違和感があります。まずくても、こういうのはネタですから、許せます。

仙台みやげというと、昔は笹かまぼこが定番でしたが、新幹線の仙台駅の駅ビルのお土産屋さんはずんだづくしだったそうです。仙台のおじさんがよくお土産に笹かまぼこを食べきれないほど買ってきてうんざりしたことを思い出しました。

大学生活を謳歌している長男も明日から授業があるというので、さっき電車で帰りました。寂しくなります。

私も明日からフルです。もうすでにうんざりします。春休みが待ち遠しいです。


共通テーマ:音楽

HP Pavilion 13もなかなかいいですね [マネー・買い物]

HP Pavilion 13-an0000 製品詳細・スペック - ノートパソコン | 日本HP

ノートパソコンはあと数年は買わないことに決めたのですが、今買うなら、このモデルは手頃で良いですね。

価格は73,440円(税込)。Office 2019 Home&Businessをつけても88,560円。

分割手数料は36回まで無料。36回払にすると、ひと月あたり2,460円で済みます。

同じレベルのものをMacで求めると、20万円くらいになりそうです。

私は年々貧しくなっているので、次からはMacBook購入はありえません。バタフライキーボードの使い勝手の悪さや、ロングスリープ明けのフリーズや起動の遅さには堪忍袋の緒が切れそうです。ポート類を省略していい気になっているミニマリズムも私の性格に合いません。

HP Pavilion 13のスペックはこんな感じ。

第8世代core i5
8Gメモリ
SSD 256GB
最大駆動時間10時間半
重さ1.26kg
iSPパネル
ファーストチャージ
指紋認証ログイン
HDMIポート付き
Big & Olfsenの上質サウンド

消費税が上がったところで、2%ですから、10万円で2000円の負担増です。急いで買うのはバカバカしいですね。2年くらい待てば、その2000円分以上にスペックが上がっているはずだし、2年買い控えしたら、その間の使用時間を考えると、2000円以上の得になります。

消費税増税で一気に不況になるのは目に見えています。安倍政権の意向に反して、ものが売れなくなってデフレが加速するのは必至です。

海外では「導入してはいけない。うちは本当はやめたいんだ」と言われ続けてきた軽減税率制度も複雑すぎて、消費者が混乱するだけではなく、その他諸々の制度改革で、中小の店がバタバタ潰れることになるでしょう。

これまで数々の失政を行ってきた無能な自民党に対する反発が国民の間で強まり、いよいよ政権交代が実現するかもしれません。さもなければ、地獄が待っていることになります。

しかし、日本国民は政府に騙されれば騙されるほど政府を支持するマゾヒスティックな傾向が強いので、その可能性はやはりゼロでしょう。地獄落ち決定!


共通テーマ:パソコン・インターネット

オムレツ? [食べ物・料理]



これは弁当にもなりますね。チーズがうまそう。

共通テーマ:グルメ・料理

Right Here Waiting - Richard Marx | EASY Piano Tutorial [音楽・楽器]



左手もそこそこ弾けるようになりました。左端の方は省略しますけどね。

振り返ってみると、80年代はけっこう美しい曲が多かったのかもしれませんね。

いまの曲はビートばかり強調されて鬱陶しいです。



共通テーマ:音楽

全米が震撼した新しい形の補修材FibeFix [家・DIY・修理]

ソファーの座面直下の鉄棒がポキリと折れて、座り心地が悪くなってしまっているのをどうにか修理できないものかと考えていたのですが、ホームセンターで目立つところに置かれている「全米が震撼した新しい形の補修材FibeFix」なるものを思い出しました。でも、2000円以上するので、手が出ません。

困ったときのAli Express。ためしに検索してみたら、200円台からあります。10分の1の価格です。急ぎではないので、注文してみることにしました。





直径4ミリの鉄棒をくっつけるには本来は溶接が良いのかもしれませんが、そんな技術も道具も持っていません。素人には、これで十分でしょう。



共通テーマ:インテリア・雑貨

この手があった:iPadをミニコンにLINE接続 [音楽・楽器]

th_IMG_20190922_141904.jpg

iPadもなぜだか音割れするし、そもそも音量が小さいので、ハードオフで2160円で買ったONKYOのミニコンにLINE接続してみました。Bluetoothのスピーカーでも買おうと思ったのですが、これならタダで済みます。

th_IMG_20190922_083813.jpg

彼岸花が咲いていました。もうすっかり秋ですね。