SSブログ

第37回「コロナになってもいいや」というインタビュー映像を見て、「この気持ちを知っている」と思った日の苦しさ - コラム | Rooftop [雑感・日記・趣味・カルチャー]

第37回「コロナになってもいいや」というインタビュー映像を見て、「この気持ちを知っている」と思った日の苦しさ - コラム | Rooftop

たしかその女性はパチンコ屋に行ったのだけれども、その店が休業要請に従ったのでパチンコが出来なかった女性だったと思います。記者が、その女性に「怖くないんですか」と聞くと、「私、コロナに罹ってもいいんで」とヘラヘラ笑いながら答えていました。

その瞬間、私も、朗読詩人の成宮アイコさんと同じように「わかる」と感じました。

インタビューしている人や、視聴者の99%には、「なんだこいつバカか」という感想を持ったに違いありません。うちの妻もそっち側の人間です。でも、私にはその女性の気持ちがたぶんわかると思います。

「もういいんですよ。どうでも。生きていても、すでに死んでいるようなもんですから。がんばっても、がんばってもね、なんやかんや潰されるんですよ。努力しても、むだ。いろいろ馬鹿らしくなってしまったんです。何がコロナだよ。コロナで死ねるなら、さっさと殺してくれよ。でも、どうせ私はそんなものでは死ねないんでしょう。まだ若いから。ああ」

そんな気持ちじゃなかったのかなあ。だいたいね、人は本当に辛いときは、ヘラヘラと笑うもんですよ。人前ではけっして文句も言わず、ひたすら、ヘラヘラするんです。かなりヤバい精神状態だと思います。でも、わかってくれる人ってなかなかいないんですよ。私が妻にたまにそんなことを言うと、「そういう人こそなかなか死なないものよ」などと、説教されるだけです。うんざりします。そういうことじゃないんだよ、きみ。





オジー自慢のオリオンビール 踊る工工四 [音楽・楽器]



少し遅くすれば、ふつうに弾けますね。

共通テーマ:音楽

三線の花 / BEGIN - イントロTAB譜 [音楽・楽器]



BEGINの原曲のキーと同じだそうです。

共通テーマ:音楽

ズレた人たち [雑感・日記・趣味・カルチャー]

元厚労省技官が断言「1カ月自粛してもコロナは収束しない」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]

結局、6から7割の人たちが感染し、集団免疫ができた上で、有効な治療薬やワクチンが利用できるようにならないと、コロナウイルスに勝てないのであって、1ヶ月やそこら自粛生活してなんとかなるわけがありません。8割自粛でコロナ退散みたいな忍法を使う西浦教授の説はかなり怪しいわけですよ。

ロックダウンのできない日本では、結果的に安倍総理は長期的に集団免疫を獲得する方針を採用してしまったわけです。ごまかさずに律儀にその方針を貫くのなら、緊急事態宣言はただちに解除し、一方で60歳以上の人たちに自粛生活を要請し、それ以外の人たちは経済活動を再開させるしかありません。さもなければ、コロナ感染者の死亡者数よりも、自殺者の数が増え、さらには殺人事件も多数発生してしまいます。経済は消費税増税でボロボロになっているのですから、これ以上ボロボロにするわけにいかないはずです。安倍総理が何を考えているのか、私の脳みそでは理解できません。これもまた、アベノミクスと同様に、あべこべなんじゃないですかね。

【新型コロナウイルス】コロナ不況で自殺累計27万人増 京大研究グループ衝撃試算|日刊ゲンダイDIGITAL

もし27万人が自殺するのなら、彼らは安倍総理によって殺された人です。南京大虐殺と同じくらいの数字ではないでしょうか。こんな悪党が総理大臣だなんて、信じられません。彼らの命を救うために(もしかしたら私の命かもしれません!)、公共の福祉の考えに則って、今すぐ安倍総理を死刑にすべきです。

コロナ医療現場を「警察24時みたいに中継しろ」と語る糸井重里に欠落している視点|LITERA/リテラ

コロナ病棟で医療関係者が頑張っているところが見たいというのなら、自分ひとりで病院に潜入すればいいじゃないですか。糸井重里はコロナになって、死んでしまえばいいんです。

ついでにいうと、オリンピックは頑張っているアスリートを見るためのお涙頂戴の人間ドラマではないと思います。人類が自分たちの能力の限界をどれだけ超えられるか、つまり、人類が自らの能力を高める姿を観察するためのイベントだと思います。

警察24時という番組は、私は大嫌いです。正義の味方面した警察が嫌いだからです。だいたい、交通違反を取り締まるのなら、違反する前に警告していれば、市民は交通違反もせず、事故も起きません。違反するのを確認してから、懲らしめるような奴らがどこが正義なんですかねえ? 追い剥ぎみたいなもんですよ。教師や親は、子どもたちが間違いをおかさないように気にかける存在ですが、警察は、間違いを犯すのを待って、懲らしめる存在です。私は教師だから、彼らが大嫌いなのです。

東京新聞:<新型コロナ>忍び寄る「自粛警察」 飲食店に匿名嫌がらせ:社会(TOKYO Web)

「自粛ケーサツ」は、法治国家においては、リンチ(私刑)を行う犯罪者です。自分では正義の味方だという認識なのかもしれませんが、れっきとした犯罪者です。


作家・平野啓一郎が見通す「新型コロナの2020年代」――「自分さえよければ」という生き方では社会が壊れる - Yahoo!ニュース [雑感・日記・趣味・カルチャー]

作家・平野啓一郎が見通す「新型コロナの2020年代」――「自分さえよければ」という生き方では社会が壊れる - Yahoo!ニュース

実は、平野啓一郎さんによれば、鴨長明も、私と同じような認識だったそうです。鴨長明の生きた時代は「火事・竜巻・飢饉・地震という不幸のオンパレードで人が死に続け」る社会でした。日本史を少しかじっただけで、奈良や平安の時代あたりは、道端には病気や飢餓で野垂れ死にした人間の死体がゴロゴロと転がっていて、野良犬がその死体に食らいついている光景を見るのが日常だったということがわかります。非常に不安定な社会だったわけです。

依然として、日本が災害が多い土地であるという状況は変わっていません。そんな日本では、災害の少ないヨーロッパのように安定した生活を送るのは難しいのかもしれません。現代の「持続可能な社会」というのは、ヨーロッパ的な発想であって、災害の多い日本には向かないのかもしれません。

いくらお金をかけて立派なタワーマンションを建てても、台風でドブ川が氾濫しただけで、住めなくなってしまうようなことが起きるのです。江戸時代では、江戸の町では火事が多かったし、資産を持っているような人もほとんどいなかったから、安普請の長屋ばかりでした。それも不安定な社会を反映したものですね。

そんな不安定な社会というのは、相互扶助の社会ではなければ存続しません。自分のことだけを考え、困っている人を見捨てることができるのは、安定した社会で、自分の暮らしを守れる資産を持っている人たちだけです。そんな特権を前提にした社会の構築は、今回もまた、日本には合わないことを示したのだと思います。しかしながら、喉元過ぎれば熱さを忘れるというくらいで、学習をしない人々はすぐに忘れてしまうのです。

「コ+ロ+ナ=君」 会えない思い、希望をつなぐ短歌に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

舛添氏「私のIQでは安倍首相の決定は理解不能」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

舛添氏「私のIQでは安倍首相の決定は理解不能」 東大法学部卒…宣言延長に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

舛添さんのIQとは違って、白痴並に低い私のIQでも安倍総理の決定は理解できません。「安倍総理は単なる気分で緊急事態宣言を延長しただけだ」と藤井聡さんも言っていましたが、たしかに、安倍総理の下した決定は不合理です。いつも安倍総理の発言の背後には、根拠とか論理はありませんけどね。

舛添さんの言う通り、全国「実効再生産数」は0・7、東京都は0・5に低下し、新規感染者数も減少傾向であるというデータが信頼できるのならば、ひとまず「緊急事態宣言」を解除し、「自粛ケーサツ」をグアンタナモ収容所のような治外法権のパチンコ屋の奥の部屋に案内して、拷問してもらうのが妥当だと思います。

さっさと、学校を再開して、オンライン授業なんかやめたほうがいいです。「9月入学」なんか、どうでもいいことを論じる暇はありません。そんな暇があったら、店を開けさせて、経済活動を再開させるべきです。さもなければ、会社の倒産数が増えてしまいます。そして、コロナで死ぬ人より、自殺者の数のほうが数倍多いという状況を生み出してしまいます。

それなのに、「緊急事態宣言」をだらだらと延長する安倍総理の頭の中には、何か悪い企みがあるのかもしれません。あるいは、PCR検査もろくにしていない状況ですから、専門家の出すデータをまったく信用していないのかもしれません。いずれにせよ、このままの状態では、国民は安倍総理に殺されてしまいます。その前に、安倍政権のクビを取りに行かなければいけません。

橋下徹を総理にとか言うバカがいますけど、舛添さんのほうがはるかにマシかもしれませんね。

妻は朝から断捨離に夢中 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

家にいてもやることがないので、妻は朝から断捨離に夢中です。

我が家では、私に断捨離を勧める妻が一番衣類や繊維類を溜め込んでいます。タンスを2竿妻が独占していますが、溜まっているのは、不必要なハンカチやらタオルやらです。使わない理由は、デザインが悪かったり、薄っぺらかったりして、使い物にならないからです。だったら捨てればいいのにともう15年くらい思っていたのですが、ようやく捨てる気になったようです。

妻は、横でカップラーメンをすする私にハンドタオルを広げて見せて、「これは若い頃にロンドンで買ったもの。捨てちゃおうかな」と言って、ゴミ袋にポイッと捨てていました。そういう土産物というのは、たしかに、ゴミになるものが多いです。観光地に行っても何も買わないのが賢いとこの頃は思うようになりました。

そういう私も、昔イギリスを一人旅したときに、訪れる観光地ごとにボールペンを買い集めたことがあるのですが、案の定使いにくいので使わずにいたら、完全にインクが出なくなり、本当に使い物にならないので、10年くらい前に捨てました。どこの家にもそういうものはたくさんあると思います。

このご時世、断捨離に励んでいると、「自粛ケーサツ」(ファシスト!)に叩かれそうですが、いちいち気にしていられません。小池都知事も、家から出ないで、こんまりメソッドで部屋の片付けをしてくださいと言っていたじゃないですか。文句があるなら、小池都知事に言いなさい。

とにかく、他人の生活より、自分の生活のほうが大切です。いちいち他人の目なんか気にしていたら生きていけません。

月収40万円も Uber Eats特需 - Yahoo!ニュース

あんな飛脚みたいな仕事は若い人ならできるかもしれませんが、中高年には無理です。

都内死者、60代以上が92% 累計の内訳、男性が女性の2倍(共同通信) - Yahoo!ニュース

図らずもウイルスが日本の高齢化の解消にわずかに寄与しているわけですね。「(自分のような)老人は死ぬのがお国のためです。コロナに感染してさっさと死んでください」と安倍総理は口の悪い麻生太郎に本音を言わせてもいいかもしれません。国民が全員で「お前が死ね!」とツッコミを入れれば、また明るい日本が戻ってくるでしょう。

朝、テレビ番組を見ていたら、ある「専門家」が出てきて、「ステージが変わったのだから『三密』は忘れてください。他人との距離を2メートル開けて、親密な会話をしないということだけ覚えておけばいいのです」と語っていました。とにかく、オープンなスペースでも駄目なんだそうです。コロナではなく、そういう「専門家」が、日本を滅ぼすんだと確信しました。

タコツボ専門家は相手にしないほうがいいのでしょう。


スーツやら冬服やらを断捨離 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

家庭ごみの量が増えて、ゴミ処分場がパンクしているという状況ですが、数週間前から妻に断捨離ブームが来ていて、私や子供にあれを捨てろ、これを捨てろとうるさいのです。

今日も、昔私の父親からもらったスーツがあるはずだから、それを捨てろと言われました。そんなものはおそらく10年前に捨てたはずだんですけど、今頃思い出して、変なことを言っています。

長い自粛生活でついにボケてしまった妻をなだめるために、1ヶ月半位前まで着ていた冬用のコートを2着捨てました。いまから冬になったら凍死するかもしれません。

おそらく7年以上前に買った3つボタンのスーツが1着あって、あまりに時代遅れだから恥ずかしくて着ていなかったのですが、この際だから捨てることにしました。肩のところにホコリがかぶっていました。

本来だったら、家で仕事ができるのであれば、スーツなんか真っ先に捨ててやりたいのですが、ないと困ることもあるので、4着だけ残しています。

衣替えもしました。冬物をかき集めて、夏物がしまってあった衣装ケースの中身と交換しました。今日は気温が30度にまで上がるそうです。天気がいいので、洗濯も気持ちがよいです。洗濯機では洗えないけれども、手洗いができる服も2着洗いました。

それにしても、仕事用のスーツとか学校の制服とか、よく考えてみたら、完全に不要なものですね。バカみたいなものですよ。