SSブログ

[バイオリン] 1stポジションで弾ける【川の流れのように】サビの部分 [音楽・楽器]



こういうのはさらっと弾けるようになりましたよ。

共通テーマ:音楽

宮崎駿の作品群は日本の企業にとっては都合の良いものだった [雑感・日記・趣味・カルチャー]

NHKが放送する「お仕事ポルノ」に注意?「偏ってきている」 - ライブドアニュース

ジブリ映画は、児童労働が当たり前のように描かれているという指摘に、背筋が凍りました。そういうのを見て育ってきている若者がブラック企業で搾取されているのかもしれません。

宮崎駿の作品群は日本の企業にとっては都合の良いものだったとは、恐ろしいです。

外出自粛期間中に、私は無理と無駄や、生きがい、人生の目的などについて、深く考えるようになってしまいました。そんなことを考える暇さえなかったならば、気づかなかったようなことに多く気づきました。

おそらく私以外の人たちも同じような事になっていると思います。

別にしたくもないことをして、死んでいくことを拒否しようと思えばいくらでも拒否できることに気づいてしまったのは、大人だけではなく、子供もそうでしょう。不登校の子供が急増することは間違いないでしょう。それさえ受け入れられる社会に、我々は成熟しないといけないと思います。もはや遅きに失した感もあります。


近いうちに自転車のタイヤを交換しようと思います。 [健康・メンタルヘルス]

自転車のタイヤが劣化してヒビだらけになっているのが1年以上前から気になっていました。前回交換してからすでに6、7年経っていると思うので、そろそろ交換することにしました。さすがに寿命です。

新品のときは、26×1.25のスリックタイヤだったのですが、自転車通勤のときにパンクを2度経験したため、少し太くして26×1.50のパナレーサー ツーキニストに履き替えました。やはり太くすると、重くなるので、速度が出ません。体力的にきつく感じるようになってきました。

というわけで、元に戻して26×1.25にしようと思います。すでにヨドバシカメラに注文したのですが、ツーキニストは販売されていないので、パナレーサー パセラというタイヤにしました。タイヤチューブも交換しないといけないので、7,000円ほどの出費です。

リムテープはタイヤをホイールから外し、サイズと状態を確認してから、店舗に買いに行ってもいいと思います。以前交換したときの記録を取っておかなかったので、いまは確認できません。多分18mmだとは思いますが。

6,7年前にリアのホイールががたがたになってしまったので、まるごと新品に交換したのですが、フロントホイールは交換しませんでした。数年前から、若干の歪みを感じるようになったので、これも新品にしたかったのですが、物流が悪くなっているのか、希望の商品が見つかりませんでした。スポークの調整をして、だましだまし乗り続けるしかありません。

この頃は、通勤できないので、以前のようによく自転車に乗るようになりました。膝を悪くしてから、ジョギングすることもできなくなったので、いい運動になっています。

自転車のタイヤだけではなく、クルマのタイヤもあと1年位したら交換しないといけない感じです。今年で3年目だか4年目で、同様に、側面にヒビが入ってきています。パンクすると面倒なので、年内に、激安タイヤを購入してどこかで安く取り付けてもらおうと考えています。うちのフィットは12年目ですけど、お金がないので、まだ乗り続けるつもりです。

クルマのバッテリーは実は購入済みで、3年前の8月に交換したので、8月に交換する予定です。まだ元気ですが、いまのバッテリーは突然死するので、怖いです。これまたパナソニックのカオスにしました。リピートです。3年保証の長寿命がいいですね。レビューを見ると、保証の内容がひどいとか言われていますが、でも3年も持てば十分でしょう。


「ゲシュタルトの法則」 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

すべて自分がやったとパニック状態 アダルトサイトのクリック詐欺にあう訳 - ライブドアニュース

かつてテレビに出まくっていた富田隆さんをこうしてお目にかかるのは久しぶりです。アダルトサイトのことはどうでもいいのですが、「ゲシュタルトの法則」の話は面白かったです。「人間はまず大まかな全体の印象を認識し、部分や細部はその印象に合うように解釈する」癖があるので、細部に矛盾があっても、勝手に自分に都合のように解釈を変更してしまうというものです。だから騙されるんだと言う話です。私もご多分に漏れず、そういう習性があるので、騙されやすい人間なのかもしれません。注意します。

山形・長期休校で不登校!? 生活リズム戻らず学校嫌い児童増加

私が小学生だったら、多分不登校になっていたと思います。勉強は好きでも、学校が嫌いだったので、その気持ちわかるなあ。クソみたいな悪ガキどもが鬱陶しくて、居心地が悪かったんですよねえ。集団生活にはいまだに馴染めません。そういう子供のことを一切考えず、集団生活が送れることが当然であるかのような教育をしていること自体を改善しないといけないと思います。

第2波阻止へ...自ら表明 “アベノアプリ”に期待

アベノミクス、アベノマスク、に続いて、アベノアプリ。これも失敗しそうです。私は絶対にインストールしません。アベという文字が含まれているものはすべて信用しないことにしています。

動悸、息切れ、めまい…日本人の99%が持つ「不整脈」の実態 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

うちの近所のやぶ医者は、久しぶりに行くと、医者に命令されているのかもしれませんが、看護師さんが、患者の脈をとって、「不整脈があるみたいですから、心電図を取りましょう」と言って、余計なお金を取るんどえす。私はそういう詐欺に2度引っかかってしまいました。不整脈ではない日本人を探すほうが難しいという話ですから、もう騙されません。

「10万円給付」はベーシックインカム導入のきっかけに?制度と目的、デメリットを解説 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

10万円の給付金が振り込まれるのに数ヶ月を要するという仕組みはただちに改善すべきです。その対策として、マイナンバー制度なんかより、ベーシックインカムのほうが遥かに有効だと思います。ベーシックインカムを導入してしまえば、複雑怪奇なお役所の仕事を大幅に減らすことができるし、各省庁がバラバラに博している国民の銀行口座を統一することができます。しかも、ふだんから国が個人に振り込む形になっていれば、災害のときに、わざわざ国民が煩雑な申請書を書く手間を省けるわけです。日本は、ヨーロッパなどとは違って災害の多い危険な国ですから、そういう社会主義的な社会制度が合っています。