SSブログ

またMacBookが暴走? [コンピュータ・ネット・テレビ]

ペスト(黒死病)がイギリスの「パブ文化」を育てた - GIGAZINE

“9月入学”もその1つ…ショックドクトリンに騙されるな!|TOKYO MX+(プラス)

またMacBookが暴走? YouTubeライブを視聴中に、チカチカ。壊れたら、大変です。仕事で使っているのに。

もう一台MacBook Proはありますけど、10年前のもので、いつ壊れるかわかりません。いろいろ遅くて、YouTubeを見るのはMacBook 12インチよりも辛いです。

去年からだったと思いますが、スリープ明けのフリーズは毎日。どこが悪いのかわかりませんから、直しようがないです。

10万円の給付金が入ったら、Windowsパソコンを買おうかな。もうMacはこりごり。

ヤフオクで中古のパソコンを落札するのも悪くないけど、長く使おうと思ったら、新品を買うほうがいいよね。

今晩は、頭が痛くて、なかなか寝付かれません。1階だから窓を閉め切って寝るしかないのですが、暑苦しくて、とうとうエアコンを付けました。



共通テーマ:パソコン・インターネット

HAUSER - "Live in Zagreb" FULL Classical Concert [音楽・楽器]



美しい。HAUSERさんは、かっこいい爺さんになりそうです。Secret Gardenはバイオリンよりチェロのほうがいいなあ。

共通テーマ:音楽

ウクレレでブルース [音楽・楽器]



ウクレレを始めた頃にこの動画を見て挑戦して挫折しましたが、いまふたたび試してみたら弾けました。ペンタトニックでインチキアドリブが格好良く出来ました。自己満足の世界ですけど。

共通テーマ:音楽

Yo-Yo Ma Bach Cello Suite No 6 in D Major [音楽・楽器]



ヨーヨー・マの無伴奏チェロ組曲を聴いていると泣きそうになります。

それにしても、彼ほど思いっきりふんぞり返って演奏するチェリストを見たことはありません。四方を取り囲む観客に届くように意図的に行っているのでしょうか。



こっちは若い頃の演奏。上の演奏時ほどは空を見てはいませんね。


共通テーマ:音楽

バイオリンはむずかしい楽器です [音楽・楽器]



この方は、バイオリンには挫折したそうですが、話を聞いていて破顔一笑。そうですよねえ。

バイオリンは、原始的な楽器ですから、初心者はチューニングで躓くというのはよくわかります。でも、三線だって同じです。何度か弦を切って調弦を覚える人もいるのかもしれません。

私はチェロで一度切りましたが、バイオリンでは切ったことはありません。三線で切ったこともありますが、夜中にブチーンと切れたので、自分で切ったという感じではありません。

私みたいに才能のない人間がなぜ挫折しなかったのか不思議です。

単に、弾きたいという気持ちが強かっただけでしょうか。

私は不思議なことに1週間もたたないうちに、簡単な曲が下手くそなりに弾けるようになっていました。

思ったより簡単だなあ、と不思議なくらいでした。

ギターのおかげで左手の指先が固くなっていたのもあるし、三線で指板の狭さやフレットがないのにも慣れていたせいでしょう。

いまだファーストポジションからは出られませんし、ビブラートもうまくかけられませんが、ふと気がつくと少しだけ前よりも上手になっているのが快感です。

今日は朝から6時間ほど仕事をしました。昼休みに気晴らしと腹ごなしのために家から抜け出しポタリングを楽しみましたが、実際に職場に行って仕事をしているのと同じくらいの時間を労働に費やしました。職場だと教科書を読むだけですが、オンライン授業だとパソコンに向かいきりなので、目を酷使してしまいます。数日前から続く頭痛が治らないのは眼精疲労のせいでしょうか。テレワークは大変です。

一昨日、春風亭一之輔さんのYouTubeライブを観ている間に、MacBookが熱暴走で、急にカクカクして、パチパチとフラッシュしだしてびっくりし、慌てて電源を切ろうとしたのですが、なかなかオチないので、またびっくり。最終的にうまく再起動できたので、そのまま電源を落として、冷却しました。MacBookはファンがないので、熱暴走なんかするはずがないと思いこんでいました。本体の裏側を触ったら、かなり熱かったのですが、長時間の動画閲覧は耐えられないのでしょうか。私はzoomなどでの授業はしていませんけど、もししていたら大学のサーバーが落ちる前に、自分のパソコンが起動不能になりそうです。4年前の機種ですから、もう駄目なのかなあ。もっと処理速度の速いものに買い替えたほうがいいのかしら。






共通テーマ:音楽

詐欺師の「暴走老人」を止めろ! [雑感・日記・趣味・カルチャー]

日本はコロナには勝ったが、安倍に負けただとぉ!



安倍の暴走を止めるには、きちんとジャーナリストや学者たちが、民衆のメディアを通じて、丁寧にひとつひとつ論破していくしかありません。

実際に、この哲学系YouTuberの「じゅんちゃん」と同じように論理的に「アベノサギ」を暴いて、潰していくことは至極簡単です。笑っちゃうほど簡単ですよ。

安倍が使うトリックは、幼稚園児並みですから、小学生程度の脳みそがあったらひねりつぶせるんですよ。

「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

総じてアジアは感染者が少なく、その中でも日本は劣等生。欧米と比べるのは間違い。日本人が勤勉だとか真面目だというのは勘違い。自粛ケーサツみたいな、クソ野郎だっているし、安倍の詐術的なナショナリズムの煽動に乗っかる阿呆な夜郎自大も大勢います。こういう勘違いが、日本を駄目にするんですよ、と窪田順生さんも釘を差してくれました。

よく勘違いされていることですが、高度成長は日本人が頑張ったからではなく、アメリカが朝鮮戦争やらベトナム戦争をしたからです。漁夫の利を得ただけで、勤勉さとは関係ありません。日本ほど、授業中昼寝をしている生徒・学生がいる国はないかもしれません。どこが真面目なんですかって。目を覚まして、現実を見なさいって。

占い師になろうかな [雑感・日記・趣味・カルチャー]

不況に強い…占いビジネス裏事情。主婦から転職する人が3割も | ESSEonline(エッセ オンライン)

占い師の能力は、占いが当たるかどうかではなく、むしろカウンセラー的な側面が重要だという話はよくわかります。占いをしてもらいに行く人は、占いなんて当たらないことは百も承知で、占い師に心を聞いてもらいたいというだけのような気がします。

もし本当に100%当たる占い師がいると思っている人がいたら、それは異常でしょう。そういう人は占い師のところに行くのではなく、精神病院に行くとか、お寺や教会に行くとか、役所に生活保護を申請しに行くとか、ハローワークに行くとか、そういう問題を専門にしているNPOに相談するとかしたほうがいいと思います。いろんな意味で危険な状態です。

タロット占いであって、カバラ数秘術であっても、ホロスコープであっても、なんでもいいんですけど、出てきた記号をどう解釈するか、どう話を面白くするかだけが占い師の腕の見せ所です。文学の解釈や経済学などのデータの解釈と同じです。

なぜワイドショーは「個人的な意見」しか言えないコメンテーターを重用するのか 専門家の「つまらない話」が怖い | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

確かにコメンテーターのコメントはほぼ意味がないと何十年もの間私も思ってきました。参考になることはほぼないし、たいてい「何を言っているのかわからないな」とか「それは違うだろ! おまえ、アタマ悪すぎ。帰れ!」とテレビに向かってツッコミを入れるだけで終わってしまっています。そのとおりだと思うことはほぼありません。

この記事の書き手は、事実(取材した人による報告)と専門家だけで成立するわけで、的外れになりがちなコメンテーターのご意見はいらないとのこと。そうかもしれません。ただ専門家もいろいろな考えや立場の人がいるという事実も忘れてほしくはないです。さまざまな立場の専門家を意見をきれいに分類整理して説明できる人も必要だし、頓珍漢なコメントを言うコメンテーターも一般庶民の視点をぶつけるという意味では必要なのかもしれません。ムダを省くという意味では、事実(取材した人による報告)と専門家だけにするのは意味のあることかもしれませんが、それでは日曜日の夕方にやっているTBSの「報道特集」みたいなスタイルになってしまい、一般庶民は見ないでしょうね。

焦って進めた「9月入学」でまた墓穴…安倍政権の「断末魔」(磯山 友幸) | マネー現代 | 講談社(1/4)

いまだに「9月入学」は正しい主張している人がいます。一見して、筋が悪すぎるし、検討に値しないとわかると思うのですが、賛成する人は、アメリカやヨーロッパに合わせることが重要だという思い込みがあるのかもしれません。彼らの方に日本に合わせてもらえばいいという発想はないでしょうか。あるいは、9月入学に変更しなくても、留学しやすい制度にする、途中から入学しても対応できるというシステムを考えることができないのでしょうか。学校の勉強なんか、いつ始めてもいいという状態にすることが国民のためになるのではないかと思います。形だけ合わせて中身が伴わないのは、制服好きの日本人にはありがちな発想ですが、今回も同じです。安倍政権も同じタイプで7年間「やっているふり」をして国民を騙してきましたが、さすがに、阿呆な国民も気づき出したし、これ以上は看過できないと思い直す支持者も増えてきました。数カ月後に私の7年間の我慢にようやく終止符が打たれるかもしれません。

最後に、私の占いみたいな悲観的な予想を語ってみたいと思います。自民党は安倍の代わりがいないと言って次の選挙も安倍で戦って、敗北します。そこでゾンビの安倍は駆逐されます。その後、自民党と公明党と維新と国民民主党の連立内閣が成立し、国民民主党の玉木さんあたりが首相になるのですが、細川内閣のように数ヶ月で崩壊します。再度選挙になり、かろうじて自公政権が復活。自民党は、石破さんしかいないと思い直し、石破政権が誕生するも、不人気のためにこれまた求心力をあっという間に失って、政権崩壊。こんな感じで、日本の政治は混乱していくと思います。長期政権の後は、いつもだいたいこういうシナリオですね。占い師ではなくても、こんなことは誰でも簡単に占えます。