SSブログ

Paul Simon - The Boxer (from The Concert in Hyde Park) [音楽・楽器]



このイントロを聞くと、条件反射的に泣きたくなります。大学時代の切ない思い出が怖いくらいに蘇るのです。

共通テーマ:音楽

 [音楽・楽器]



名曲ですね。


共通テーマ:音楽

Audrey Hepburn - Moon River [音楽・楽器]

フレッド・アステアと踊るシーンはいいよね。あの映画なんでしたっけね。私も以前観ましたけど、タイトルを忘れました。

オードリー・ヘップバーンはたしかバレエをやっていたんですよね。ちがったっけ?




共通テーマ:音楽

切りがない [電気工事士]

IMG20220723190140.jpg

切りがありませんが、悪あがきで候補問題1をやってみました。



東京都は1番と8番で、千葉は12番だったみたいです。いずれも簡単なやつですね。となると、埼玉は1番と8番と12番である可能性は低いですね。ちなみに静岡と福井は4路スイッチを含む3路回路の7番だったようです。もしかしたら一番面倒くさい奴かな。

アウトレットボックスを使うやつ、とくにねじなし電線管のねじ切りのある11番は難しくはないですけど、中のリングスリーブで4本の電線をかしめなければいけないから嫌だなあ。中のリングスリーブの4本留めは5番と8番と9番もだったね。

明日の埼玉は2番か10番だったらいいなあ。

共通テーマ:資格・学び

1年間で風邪をひく回数は? [健康・メンタルヘルス]

NRCレポート(2017年)によると、年間に風邪をひく延べ人口は、1億3,950万人とのこと。

全国15~79才の日本人は年間で平均1.4回風邪をひいていて、女性15~39才は風邪をひく回数が多く、男女50才以上は風邪をひく回数は少ないそうです。

私も若い頃は年に2回くらい風邪をひいていましたが、年を取るにつれ、風邪をひく回数が減り、数年に1度という割合になっています。近頃はマスクを常用しているから風邪をひかないのかもしれませんが、年齢の問題もあるのかもしれませんね。

新型コロナは年間どのくらいの人が感染しているのでしょうね。少なくとも風邪ほど多くはないでしょう。このところ、東京都では一日当たりの新規感染者が3万人を超えていますが、風邪に比べたら、感染者数は少ないのかもしれませんね。

以前、風邪が流行っている時期は、電車の中でゲホゲホしている人が大量に発生していましたからね。いまは1車両に1人か2人いる程度です。









共通テーマ:健康

NITEのエアコンDIYのネガティブキャンペーンに物申す!エアコンの爆発事故はDIYが原因ではない! [家・DIY・修理]



おっしゃる通り、この手の悪質な報道が日本中にまん延しています。まさに「まん延防止措置」を適応したいくらいです。

我々に必要とされるのは、報道側の科学的根拠の欠如、または利益誘導を見抜くことができる能力です。その能力は教育によって達成できることは明確です。少なくとも、大学はその能力を鍛える場としてかろうじて機能しています。

日本では、新型コロナ感染症やワクチンの報道もそうですし、政治の報道も、経済の報道も、事故や事件の報道も、一事が万事、この手の思い込みというか、偏見に基づくものが多いです。ひどいのは、専門家でも何でもないコメンテーターが庶民の代表のつもりで、いい加減な主観を述べて、視聴者を洗脳する番組が多いことです。その手の番組はいっさい見る価値がありません。





共通テーマ:住宅

電工二種の技能試験の勉強はほぼ終わりました [電気工事士]

IMG20220723130904.jpg

候補問題7は簡単でした。

IMG20220723131727.jpg

候補問題の8は別解も作りました。

IMG20220723125313.jpg

これにてすべての問題の復習は終わり。トータルで4回ずつ作っている気がします。1回目は、ホーザンの動画を見ながら、ただ組み立てただけ。2回目、3回目は自分で複線図を描いて、できるだけ電線や組み立てたパーツを再利用しないようにして、リングスリーブも使って作成しました。最後はリングスリーブを使わずに、組み立て方の確認をすることを目的に電線の加工も最小限にしてやってみました。

このあとは念のため、輪づくりなどの単位練習をしたり、『すぃ~っと合格』を改めて読み直してみます。盲点があるかもしれませんので。





共通テーマ:資格・学び

候補問題13 [電気工事士]

IMG20220723122318.jpg

端子台の配線に関して、正しい複線図が書ければ簡単です。パーツを再利用しましたが、8分で組み立てられました。

このあとは7番と8番を作成します。



共通テーマ:資格・学び

候補問題12 [電気工事士]

IMG20220723100736.jpg

これも簡単ですね。もうやり直す必要はなさそうです。このあと、妻と買い物に行って、帰ってきたら13番をやって、苦手な7と8の練習をして試験勉強は終了。

とはいうものの、まだ自信がないところもありますので、ランプレセプタクルや露出型コンセントの輪づくりなどの単位練習はしようと思います。

他には電線の長さを正しく切る練習とか、被覆を剥く練習とかも必要ですね。リングスリーブの小と〇を間違わないようにするのも重要です。

あとは明日持っていくものの準備があります。時計とか、絆創膏とか、ニッパーとかも忘れないようにしないと。

私は手袋をしないタイプなので、手袋は不要です。





共通テーマ:資格・学び

「自分の弱さを認める」とは?【精神科医・樺沢紫苑】 [健康・メンタルヘルス]



自分自身を認めるというのは難しいことですが、「しょうがねーなあ」と何度も言うことは簡単です。これは実践的な知恵ですね。私もこのスキルを積極的に取り入れています。他人なんていくらがんばっても変えられないんですから、自分の認識を変えるしかありません。

共通テーマ:健康

候補問題9、10、11 [電気工事士]

IMG20220723080919.jpg

IMG20220723082826.jpg

IMG20220723082940.jpg

私が書いた複線図通りだとこういうつなぎ方になりますが、本当は白線をコンセントのWにつないで、そこから渡り線を使うのはちゃんと知っています。でも、試験ではこれでも合格なんだそうです。

IMG20220723085036.jpg

9から11までの候補問題はもうやりなおす必要はなさそうです。ねじなし電線管のねじ切りは忘れないようにすればいいだけ。

いずれも15分以内で完成。電線を再利用しているからですがね。




共通テーマ:資格・学び

Albert King, BB King, Willie Dixon, Etta James, Koko Taylor - Let the Good Times Roll [音楽・楽器]



レジェンドたちが勢ぞろいですね。

エタ・ジェイムズがぜんぶ持って行っちゃった感じがします。

辞書によると、Let the Good Times Rollとは、To have as much fun or live life as richly as possible. (Often said as an imperative.)という意味だそうです。

できるだけ楽しく豊かに暮らそうということです。このフレーズは覚えておこうっと。







共通テーマ:音楽