SSブログ

キレるおじさん客が増えている? 会計レジは地雷の宝庫? スーパー店員を悩ませる「カスハラ」体験談(All About) - Yahoo!ニュース [雑感・日記・趣味・カルチャー]

キレるおじさん客が増えている? 会計レジは地雷の宝庫? スーパー店員を悩ませる「カスハラ」体験談(All About) - Yahoo!ニュース

コメント欄にもある通り、キレる客というか、横柄な態度を取る客は高齢男性が多いです。私もたまに見かけて、不快な気分になることもあるます。

さて、そんな私も徐々に高齢の男性になってきているので、店員さんに気を使われて却って恐縮してしまいます。昨日、Tポイントをつけてもらうためにクレジットカードを会計皿に載せたら、店員さんはそれをつかもうとして後ろにふっとばしてしまいました。私はなんとも思わなかったので、そのまま「大丈夫ですよ。いいですよ」と言って現金を皿に載せました。それでも、店員さんはいつもより深めにお辞儀をして見送ってくれました。そんなこと気にしなくてもいいのにね。逆に言うと、それくらい他の客の態度が悪いということです。

70代以上の日本人男性の多くは、しつけが悪い人が多い気がします。若い人で、店員さんにひどい態度を取る人には会ったことがありません。

昔、私がしばらく滞在したイギリスなんか、客のほうが店員さんにThank youと言うんですよ。店員さんは言われて当たり前というような態度です。まったく逆ですよ。実は、私が子供の頃の日本のお店もだいたいそういう感じでした。店主の方が偉そうでしたね。いつから変わってしまったのでしょうか。日本流の接客スタイルはホスピタリティーではありません。あんなの奴隷根性です。客と店員は対等であるべきです。

コロナ感染でも無症状で済むように「一日一食」は食べるべき"あるもの"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

医学博士だからといって、全員正しいことを言っているとは限らないことがわかる例ですね。インチキ臭いなあ。沖縄で平均寿命が短くなったのは、食事の欧米化のせい、発酵食品を食べなくなったから、みたいなことを書いていますが、昔の日本人の平均寿命は今より遥かに短かったのですよ。衛生環境が悪かったり、薬や治療法がなかったり、手術の設備がなかったために、死んでしまうことが多かったわけです。沖縄の場合は、食事の変化もあるのかもしれませんが、平均年収は本土よりもはるかに低いのですから、医療サービスを受けられる機会が少ないのかもしれません。食べ物だけが要因であると決めつけるのは危険です。


【オタクの老後】コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース [雑感・日記・趣味・カルチャー]

【オタクの老後】コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

ヤフオクを見ていると、遺品が出品されていることもあるようです。「亡くなった祖父が大事に使っていたバイオリンです。どなたか大切に使ってくださる人にお譲りします」なんてはっきり書いてあったものを見たことがあります。もとのオーナーが死んでしまったので、リサイクルショップに持ち込まれ、そのショップがヤフオクで何も告げずに販売することもあるはずです。私が手にした中古楽器にも遺品が混じっているかもしれません。

私が死んだ場合は、私の所有物のすべては家族にとっては単なるゴミになるのでしょうから、リサイクルショップや専門業者に買い取ってもらうように息子には伝えてあります。本はアマゾンやメルカリで1冊ずつ販売すれば儲かるかもしれませんが、相当に面倒でしょう。業者に来てもらって、ごっそり買い取ってもらったほうが楽でしょう。

実は私のモノは、私の部屋の中だけで完結するようにしています。他の部屋のクローゼットなどに分散してしまってあると、処分が大変になると思いますので、昨年断捨離にハマっていたときに、そのようにしました。私が死んだらこの部屋だけそっくりそのまま荷物を外に出せばいいわけです。部屋を見回してみると、案外持ち物は少ない気がします。


「何に見える?」自分だけが知らない“あなたの行動パターン”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】 [資格・学び]

「何に見える?」自分だけが知らない“あなたの行動パターン”がわかる心理テスト | TRILL【トリル】

この手の分類型の心理テストは心理学的に否定されていると大学時代に心理学の授業で習いました。体型(背が高いとか太っているとか、顔が角ばっているとか、丸いとか)の違いで、性格がわかるという安易な判断法はあまりに雑であり、心理学という学問はそんなものとは無関係であると教授は初回の授業でおっしゃっていました。30年以上たった今も強く印象に残っています。

この類の心理テストをしても、選択肢に自分が思いついたものが入っていないことが多々あります。選択肢には4つ並んでいます。「ヤ」「うさぎ」「中華ちまき」「巾着袋」ですが、いずれもまったく思いつきませんでしたし、選択肢を見てから、図を見直しても、私にはそういうふうには見えません。選択肢を作った人は、想像力が豊かだなあと感じます。

私が思いついたのは、ギターの弦を張り替えたときに切り飛ばした2本の弦の切れ端が絡み合っているところ。だとすると、私はどういう性格なんでしょうね。

いずれにせよ、こういうのは血液型占いみたいに雑駁なものです。人の性格には4つしかないという思い込みを反映したテストです。明るいか暗いか、楽天的か悲観的か、怒りっぽいか冷静か、などいろんな軸を多元的に組み合わせたら、膨大な数の組み合わせが成立します。人の性格なんてものは、そういうものです。このテストを作った臨床心理士の方の正確は、あまりにおおざっぱなのかもしれませんね。



共通テーマ:学問

踊る工工四+カラオケ ♯三線の花楽譜 [音楽・楽器]



これは二揚げ(CGC)です。

共通テーマ:音楽

「女性は数学が苦手」「男性は家事ができない」イラッとくる性別のステレオタイプ [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「女性は数学が苦手」「男性は家事ができない」イラッとくる性別のステレオタイプ

こういうリストを見ると、人々は性差別を日常的に行っていることがわかります。私は男性ですが、女性(特に母や妻)から性差別をたくさん受けてきました。男性はかくあるべきだとか、女性側からの価値観をたっぷり押し付けられました。特にいまだでも忌まわしい思い出になっているのは妻から受けた性差別です。20年くらい前にまでは、男性が実家に帰省したがると、マザコンだとか言われていました。私にはわけがわかりませんでしたが、妻によると、世の中の多くの人がそう言っているから、その考えは正しいというのです。私は結局マザコン扱いされ、母親に電話をするのも、帰省するのも、極力控えなければいけなくなりました。それに反して、妻の方は年がら年中実家に帰り、長電話もし、私が高速道路代がかかるので、できれば下道で行ってほしいというと、私に実家に帰省するなと言うの、と激怒されました。これは2年ほど前のことです。

自分の価値観を押し付けるなと私に命令しておいて、妻の方は矛盾した行動をして、それを私に許せというのです。

それは厳然たる性差別です。妻は姪っ子に対して「女性なんだから無理に大学なんか行かなくてもいいのよ」なんて言ったことがあります。私は大学で教えている身ですから、女性だから大学に行く必要はないなんて言う人の神経が理解できません。でも、妻にはそれが常識なのでしょう。

自分の性差別に無自覚な人がたくさんいると思います。かく言う私も性差別を無自覚に行っていると思います。そこは反省すべきことだと思います。

話は少しずれますが、血液型占いや星座占いなども差別的なので、学術的考察を加える場合以外で、そういう話題をする人は信用してはいけないと思います。血液型がB型の人はこういう性格だとか、さそり座の女はこういう性格だとか、決めつける人がいまだに年長者には多い気がします。学生時代、同じゼミの女性に血液型を聞かれ、それならあなたの性格はこうだと決めつけられ、ほんとうに嫌な思いをした経験があります。女性を差別しているわけではないですが、決めつけたり、押し付けるのは女性に多い気がします。

「男性は家事ができない」とか「男性は料理が苦手」とか「男性は掃除や整理整頓が不得手」だとか、「男性はきれい好きではない」とか言う人がいますが、自分が使う「主語の大きさ」に無自覚なんでしょう。そういう人は得てして、日本人は、ヨーロッパ人は、と言いがちです。日本人でもいろいろですし、ヨーロッパ人なんて主語がでかすぎます。男性は、女性は、というのも同じです。

とにかく、個人を尊重しない全体主義的なステレオタイプには毎度イラッとしますね。

大東人 中川樹海 [音楽・楽器]



以前にも紹介したことがありますが、「大東人」(だいとぅんちゅ)のお姉さんの速弾きが超絶的です。



中川樹海さんがまだ幼い感じですね。



歌詞の世界観に部屋の雰囲気がピッタリ。いいなあ。




共通テーマ:音楽

チェロ【ウマイ演奏に近づく?ポイント その1】~中原絹枝のチェロ講座~ [音楽・楽器]



この動画を一度目に見たときには、正直言って、中原先生の話があまり理解できなかったのですが、いまは少しわかるようになりました。けっして演奏が上達したわけではないのですが、こういうのがわかるということは少しは成長したということですかね。

共通テーマ:音楽

【チェロ4本】ガブリエルのオーボエ【弾いてみた】 [音楽・楽器]



4本と言っても同じチェロを使っていますが、これを別々のチェロにして演奏したらどうなるんでしょうね。もっと美しいハーモニーを奏でるかもしれません。



共通テーマ:音楽