SSブログ

書感想文はいらない!?【精神科医・樺沢紫苑】 [本]



読書感想文の書き方も教えず、読書感想文を書かせたり、本の読み方を教えもせず、本を読めというのは馬鹿げていると樺沢先生はおっしゃっています。まったくそのとおりです。読み方も書き方もわからない状態で、どうやって読むんですか、書くんですか。

後半で、樺沢先生が紹介されているやり方で私も自分の息子に読書の仕方、感想文の書き方を教えました。小学5年の頃かな。私自身たいへん勉強になりました。


勝間和代の、読書量を増やすコツ。電子書籍をネットサーフィンのように気軽にすきま時間に読んでみよう [本]



勝間さん流のステマ(ステルスマーケティング)ですね。私の本を買ってね、と言いたいのでしょう。

勝間さんは電子書籍を買うことを勧めていますが、電子書籍は借りることもできます。アマゾンのKindle Unlimitedみたいな読み放題のサービスもあります。しかし、人気の本は読めないんだそうです。以前、楽天の雑誌が読めるサービスをただで利用していた時期がありますが、読む価値のない雑誌を読むのもバカバカしいくなって更新しませんでした。時間の無駄です。

どうせビジネス書とか自己啓発本みたいなクズしか読めないんだったら、図書館で小説の文庫本を借りて読むか、YouTubeで小説の朗読を聞くほうがよっぽどためになると思います。

私はスキマ時間を有効活用しようという人が嫌いです。そのスキマをなぜ埋めなければいけないのかまったくわかりません。10分あったら英単語を5個は覚えられるでしょ、一日に暇な時間が20分もあれば、10個ですから、1年もやれば、3650個も覚えられますとか言う英語教師は大嫌いです。というか馬鹿だと思っています。

暇な時間にボーッとするほうが頭が活性化するんだと精神科医の樺沢先生がおっしゃっていましたが、私もそう思います。色々考え事ができて、クソみたいな本を読むことに時間を費やすより頭が良くなる気がします。

私の友人でも試験監督の最中に別のクラスのテストの採点をしたりせず、ただ学生をひたすら観察したりぼーっとして考え事をするのが好きという女性の先生がいます。きっとすごく頭がいいんだと思います。実際頭がいい人なんですけどね。

前にも書きましたが、世の中に溢れる本のほとんどは、読む価値がありません。特にビジネス書や自己啓発本は、たいがいすでに知っていることです。自分の頭で考えればわかることが書いてあるだけです。

共通テーマ:

Van Morrison - Have I Told You Lately | EASY Piano Tutorial [音楽・楽器]



ヴァン・モリソンもいいけど、ロッド・スチュワートによるカバーもいいですよね。

共通テーマ:音楽

爆発寸前 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

今日は3クラス分の課題のチェックを終えました。途中、飽きたので、YouTubeを見ていたら、昼寝をしてしまいました。ふと目を覚まして、動画が終わってしまっていたこと気づいて、スライドバーを動かして少し前から見始めたら、また寝てしまい、またもや終わっていました。疲れているようです。

学生に問題解決の文章を書くという課題を出しておいたので、今日はそれを70人分くらい読みました。けっこうな割合で、コロナによる自粛生活について書いてくれていました。彼らの文章の中に、ストレスフルな生活の中での不安や膨大な課題と懸命に戦ってはいるけれど、すでに精神的にボロボロになっている様子をうかがい知ることができました。

来週は休講にして、1週分早く終わらせることを非難する学生もいるかもしれませんが、でも、大部分は喜んでくれると思います。我々も成績をつけなければいけないので、仕事をしていないわけではないのです。

サラリーマンへの調査で、在宅勤務によって、業務と労働時間が増えたと答える人の割合が高かったそうです。私も同感です。実際に教室に行って授業をしているとけっこう暇を持て余している感じになります。学生とおしゃべりしているだけでも、仕事をしているフリができるので、対面授業のほうがはるかに楽です。一方、在宅勤務だと、なにか形に残さないといけないので、課題を出すわけです。そのチェックに普段の授業時間以上の時間を奪われることになるのです。それなのに、学生たちに教員がただ遊んでいると思われているんじゃないかと心配になります。実際のところ、私は朝から晩までダラダラと年寄りのションベンみたいな働き方をしているのです。もう限界に近くなってきました。爆発寸前ですよ。

うちの息子の大学も今週が授業の最終週だそうです。今週末か来週の頭までには引っ越し作業を完了させ、スッキリしたいものです。


断捨離したら、買い物依存症が治った50代女性の話 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



面白い話です。人生のストレスを通販番組で買い物をすることでエネルギーをチャージして解消するという生活を送っていた女性の話です。彼女は、欲しくもないものを買うことだけで、買い物という行為は完結しているので、箱から商品を出さなくても満足した状態になり、部屋の中は箱だらけになってしまったとのこと。私は欲しくもないものを買いまくるような買い物依存症の患者ではないですが、別に行きたくもないところへクルマで出かけてストレス解消を図ることもあるので、その気持ちは少しわかります。

買い物の目的は本来その商品を購入して暮らしの中で活用することですが、それをストレス解消のためにしてしまうという人は世の中にはけっこういるのかもしれませんね。麦茶なんか家で作れるのに、わざわざ重たい思いをして箱買いしてくるオバサンがうちにもいます。そのゴミを始末することもせず、台所にダンボールやらペットボトルを溢れさせておくので、私がいつもスーパーのリサイクルボックスに持っていってやっています。もうそういうことを止めてもらうために、私はごみ捨てをやめようと思います。そうしないと、いつまでも妻の買い物依存症が治まりませんから。近所のスーパーに行けば済むものを、わざわざ遠くのスーパーに長時間商品を漁っているような生活も無駄の極致です。買い物はエンターテインメントではないんです。とはいえ、妻がそういう時間を節約しても、家でワイドショーを見る時間に当てるだけですから、いずれにせよ、無駄な人生かもしれません。

私はさきほど1クラス分の課題を処理し終えました。この後2クラス分終わらせたいと思います。私もずいぶん無駄な人生を送っています。


先程の女性はどうやって買い物依存症を解決したかというと、自分にとっての「要・適・快」に立ち返ることによって、ということです。深い話ですね。



真似をすることにしました [雑感・日記・趣味・カルチャー]

小倉優香の「辞めさせて」発言の本当の理由は番組のセクハラ体質か? お下劣罰ゲームを2週拒否し、リスナーからも攻撃されていた |LITERA/リテラ

いまだにこんな昭和っぽいセクハラをしているんですね。こんな下劣な番組はさっさと終了したほうが良いんじゃないでしょうか。われわれは小倉さんのアサーティヴネス(assertiveness)はきちんと評価すべきです。衆愚がまたぞろ「グラビア出身の若い女のくせに生意気だ」とか言っていじめているようですが、そういう馬鹿はこの世から一掃すべきです。

欧米を真似た「対話的学習」一辺倒では、日本の教育が危うい理由 | 教育現場は困ってる | ダイヤモンド・オンライン

日本人は明治維新のトラウマがあって、外国に合わせないと戦いに負けてしまうという思い込みを強く持っています。それでうまくいく場合もありますが、教育に関しては、害になっています。特に英語教育の惨状は目に余ります。日本人には討論は性格的にまったく合いません。安倍総理みたいにインチキな議論をして国民を騙すことを仕事としている人には有効なテクニックかもしれませんが、あのような独善的な態度は人間としてどうなんだという不信感を周囲の人間に持たれて、まともな日常生活が送れなくなってしまいます。言論で相手を倒すという「討論」はただのゲームなので、日常生活ではまったく役に立ちません。非実用的であるどころか、むしろ害でしかありません。正常な論理的思考を身につけ、自分の頭で考えられるようにするための教育を重視する方向に転換しないと、日本の教育機関は安倍総理みたいなインチキオジサンと、彼みたいなインチキオジサンに騙され続ける馬鹿な国民を大量生産する工場になってしまいます。

「スタバのコーヒー」少し割高でも売れまくる訳 | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

たしかに、ブランドに弱い人が多いですね。彼らは「スタバでコーヒーを注文する格好いい私」というライフスタイルにお金を払っているのでしょう。私はそういうのにまったく憧れがありません。無印良品とかイケアの商品で部屋を固めるようなスタイルも嫌悪感を持っています。どこがおしゃれなんだかねえ。

私にとっては形より中身のほうが大事です。私はスタバのコーヒーは味が好みではないので、生涯で2回しか行ったことがありません。1回は妻と行き、2回目は友人がおごってくれると言うので行きました。最初に飲んだのは変な名前の甘すぎるコーヒーで、コーヒーとは別物だと感じました。2回目は懲りたのでブラックコーヒーを頼みましたが、苦いだけでおいしくありませんでした。インスタントコーヒーと区別がつかない味でした。わたしの好みの味は、深みとコク、そして若干の酸味があるものです。スタバのコーヒーにはまったく酸味がなく、わたしの嫌いな(昔流行した)炭火焼きコーヒーに似ています。私はセブンイレブンの100円コーヒーの方がはるかに美味しいと感じます。とはいうものの、セブンのコーヒーも2回しか飲んだことがありませんけどね。

世の中にはブランドに弱い人の割合のほうが高いのでしょう。彼らをカモにすれば、うまいこと儲けられるという話は昔からよく聞きますが、そういう意地汚いビジネスは嫌ですね。

私は、買い物をする場合、アマゾンと楽天とヤフーとヨドバシと価格コムを比べて、一番安いところで買います。もちろん怪しい店はなんとなくわかってしまいますので、そういうところではいくら安くても買いませんけどね。

朝、自転車でもいつものコースをポタリングしてきました。梅雨が明けたので、これまでとは気温も湿度も空の色も違って、爽快です。気分としては夏休みです。

というわけで、急遽、最終週を切り上げて、1週分早く授業を終わらせることにしました。だらだらとオンライン授業をしているのは気分的に辛くなってきました。このままだとお盆過ぎまで仕事を続けなければいけません。学生も辛いでしょうし、教員も辛いです。ということで、まことに勝手ながら、最終週は休講にさせてもらうという連絡をしました。同僚もそうすると言っていたし、そういう彼の友人もそうしているというので、彼らの真似をすることにしました。真面目に働くとバカを見ます。

【長距離トラック運転手】嬬恋特急便!八ッ場からの嬬恋村へ。 [雑感・日記・趣味・カルチャー]



「コロナの前からソーシャルディスタンスですからねえ。」

早く夏休みにならないかなあ [雑感・日記・趣味・カルチャー]

1万人対象の調査 自粛しない人に6割超が「腹立たしさを覚える」 - ライブドアニュース

緊急事態宣言家で「自粛ケーサツ」がマスコミを賑わせていた当時、私と息子二人は「自粛ケーサツ」に対して怒りと恐怖を感じていました。我々は4割の方なんですね。そう考えると、非常識決まりないと思えるような人のほうが、日本では常識的な人というわけですか。でも、冷静に考えてみると、「自粛ケーサツ」がニュースになるくらいですから、実際は彼らの犯罪件数はさほど多くはなかったのでしょうね。日常茶飯事だったら、ニュースにすらならなかったはずです。したがって、まったく恐れる必要はなかったということになります。マスコミの報道を真に受けるのやはり怖いです。

月収5万円のパンクロッカーが成功哲学を1000冊読んだら月収が100倍に! 今こそ "読書" で爆発力を溜めよう | citrus(シトラス)

月収500万円だと、年収は6000万円ですか。その数字は店の売上の方ではないですか。税法上の「所得」で比べたら、どうなんでしょうね。本当はせいぜい5倍の月収50万くらいかもしれません。こういうインチキな文章を書くのは止めてほしいですね。1000冊読んだら、月収が100倍って、因果関係が成立するとでも思っているんでしょうか。誰でもそうなるわけではないんのです。1冊2000円の本を1000冊読んだら、200万円の出費になったというのなら、因果関係は成立しますけどね。

ウポポイ(民族共生象徴空間)でアイヌ文化を体験する|BE-PAL

いつか行きたいです。白老町には数年前にふるさと納税をしたこともあります。何をもらったか忘れましたけど、アイヌ文化の保護に使ってくださいとお願いしたので、私の支払った税金がこの施設の一部に使われたはずです。



「ワンコイン」という言い方を英語だと思っている学生がたまにいて、「いくらのことなのよ?」と聞くと500円とか答えるのです。それはあなたの思い込みです。硬貨1枚は1円の場合もあるし、10ペンスのこともありますよねえ。私はワンコイン・ランチと言われると、自動的に100円かなと思ってしまうんですが、よくみると500円(税抜)だったりしてがっかりすることが多いです。新手(あらて)の詐欺ですね。