SSブログ

軽い熱中症 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

軽い熱中症なのかもしれません。午前中は電気代の節約のために、気温が30度の中エアコンもつけずに過ごすようにしているのが悪いのでしょうか。それとも、寝ている間、室温を27度に設定しているのが悪いのでしょうか。少し気持ちが悪く、軽い頭痛があったので、頭痛薬を2度飲み、午後は昼寝をしてしまいました。実質的に前期の授業が終わったので、すっかり気が抜けたのかもしれません。今日は早く寝ようと思います。いつも23時に寝て、5時起きです。年をとってから、ショートスリーパーになったようです。6時間も寝ているので、睡眠不足ではないと思いますが、コロナ禍の中で、毎日気を張って生きてきたので、その疲れがどっと出たのでしょう。

野党「合流新党」は150人規模の勢力に 分裂期待の自民落胆|日刊ゲンダイDIGITAL

久しぶりにいいニュースです。自民党政権が続くのは個人的にはかまわないんですけど、野党があまりに弱いと、自民党がますます大企業の方だけ向いて、庶民の奴隷化が進むので、有権者は積極的に野党が強くなるような投票行動をしないといけないと思っています。野党の批判を素直に受け入れ、法律を修正できるような自公政権に戻って欲しいです。

今回の件で、玉木さんは一番間抜けに思えます。玉木新党に合流する山尾志桜里さんは、今ごろ選択を誤ったと思っているかもしれません。いま必要なのは、自民党を弱体化させることで、自分たちの考える政策の細かいすり合わせなんかではありません。安倍政権への有権者の不満をきれいに回収できる政党を作ることです。党内に少し暗い方針の違いがあったほうが逆にいいのです。自民党を支持する人たちはそこを突いてくるでしょうけど、安倍政権の8年半に渡る失政を見れば、すべてブーメランになるわけですから、馬鹿は放っておけばいいのです。しかも、自民党だって、考え方がぜんぜん違う烏合の衆なんですからね。

内閣支持32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 時事世論調査(時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

こちらも良い知らせ。どんどんアベを追い詰めてほしいです。

夕方、YouTubeの片付け動画を何本も見ました。部屋が汚い人は、どうしてモノをやたらと溜め込むのか(しゃもじが6本って何?)、物を捨てようとしないのか(ビッグダディの家でも使い切れないほどの食器の山)、掃除を怠るのか(シンクで漬物ができる!)、などと不思議に思いながら見ていました。

暇さえあれば掃除をしている私には、彼らの考え方がまったく理解できません。


#45 子育ての後悔を捨てる!すべては想像力!実家の片付けしながら色々おしゃべり(今回も毒強め!買い物紹介や今日のおやつも)毒舌痛快おしゃべり [雑感・日記・趣味・カルチャー]



子供のためにと思ってやってきたことがぜんぶ無駄だったかもしれないと思うことは私にもあります。うちも妻が無駄に教育熱心で(私は放任主義!)、習い事もたくさんやらせたし、進学塾にも通わせました。そのおかげなのかわかりませんが、第1志望の私立の理系の大学にも合格し、去年まで大学近くのアパートで一人暮らしをさせていました。そこそこ名のある大学です。しかし、タイミングが悪く、来年からの就職活動もうまくいくのかどうか心配です。理系は勉強が忙しく、アルバイトもする機会も得られなかったので、自己PRの文章を書くというゼミの課題が締め切りを過ぎても書けず、困っているようです。私には手伝うことはできないので、アドバイスだけして、放置しています。

子は子の人生を歩んでいるので、親が過度に干渉したり、心配するほうが無駄だと思います。お前は息子のことをよりも、お前自身の将来を心配したほうが良いと言われそうなくらい情けない人生を送っているので、子どもの教育に失敗したと考えるような資格は私にはありません。

五木寛之氏が「ガラクタこそ、捨てないほうがいい」と断言する理由(五木 寛之) | マネー現代 | 講談社(1/3)

五木寛之さんのおっしゃっていることもわかりますが、一般の家には、思い出もへったくれもないガラクタがたくさん詰まっているのです。思い出したくもないゴミです。そんなものがそこで生活する者だけではなく、親類(子や孫)を息苦しくさせるのです。できれば、親には生前整理をしてもらいたいです。

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない - Jタウン研究所 - Jタウンネット 東京都

埼玉在住ですが、私も千葉のほうが都会かな、という気がします。東京ディズニーリゾートがあるのは決定的です。知名度で完全に敗北しています。私も千葉に住んでいたことがあるのでわかりますが、実際のところ、千葉は埼玉同様に相当な田舎です。県のマスコットキャラクターとして、チーバくんはけっこう有名ですが、埼玉は地味です。コバトンなんて、県外の人は誰も知らないでしょうね。

「書ける人」が話せる人より有利になったワケ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

プレゼンも大事ですけど、その前にまともな原稿を用意しろって、学生にはいつも言ってきました。私の考えは間違っていなかったと思います。原稿も用意せず、思いつきでプレゼンする学生のほうが受けが良く、楽しいプレゼンだったという印象は残るのですが、中身がほとんどないので、何も学んだ気がしないのです。結果、成績評価は、プレゼンは下手でも、良い原稿を書いた学生の方が上になるのです。アカデミックな世界では当たり前のことです。インチキなビジネスの世界は逆なんでしょうけどね。


やっとスッキリしました [雑感・日記・趣味・カルチャー]

今朝も5時起き。6時台に犬の散歩を終えてから、7時台にポタリング。帰ってきてから、しばらくピアノの練習をしたりした後、ようやく重い腰を上げて、昨日締切だった課題のチェックを終えました。その勢いで成績までつけました。ポータルサイトに成績を入力する作業は残っているのですが、前期の仕事はほぼ終わりです。やっとスッキリしました。

あきらめも肝心?「仕方ない」「しょうがない」を英語で言うと | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

日本人は「仕方がない」という言葉が好きですけど、英語ではいろいろな訳し方はあるのですね。わたしの好みとしては、ネガティヴな表現ではなく、We did what we should do. のようなポジティヴな表現ですね。日本語ではふつうはネガティヴに表現するものでも、そのまま直訳するとぎこちなくなるので、なんでもポジティヴに訳してみると、不思議なことに、ふつうの英語になるんですよ。

変なマナー [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「5分前にはルームに入室」「深々と頭を下げながら会議終了ボタン」はデマ 大炎上した“謎のテレワークマナー”は誰が広めたのか マナー本出版社も「驚いている」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

このマナー本はまだ出版されていないのに、本には書かれていないマナーについての非難の書き込みがネット上にあふれているそうです。だれかが冗談ででっち上げたマナーが誤解されて流布してしまったとのこと。妙な現象もあるものですね。

アカデミックな世界では「孫引き」は禁止となっており、原典を確認しないと論文も書けませんけど、ネット上の脊髄反射的な書き込みはそういう意識はゼロですから、なんでも思い込みで決めつけてしまう傾向があるようです。

本の内容は別として、日本では意味不明なマナーがたくさんあります。私は会社勤めではないので、気にしたことがありませんが、押印するときの印鑑の傾きにも意味があるそうです。お辞儀しているように見せるために、左側に傾けるんでしたっけ? その逆? よくわかりませんけど、バカバカしいですね。

この本には、ウェブ会議には5分前に入室しておくというマナーが書かれているかのように間違って伝わって、非難されているそうです。そんなに早く入室したら、主催者が逆に困るんじゃないですかね。私はぴったりになるようにしています。結局数十秒遅れることが多いですが、何の問題もありません。退室するときは、深々とお辞儀をしながら云々というのもありそうですけど、それも書かれていないようです。デマってこうやって作られていくんですね。気持ちが悪いです。




上高地の河童橋のライブカメラのスクリーンキャプチャー [雑感・日記・趣味・カルチャー]

th_スクリーンショット 2020-08-14 8.51.48.jpg


上高地の河童橋のライブカメラのスクリーンキャプチャーです。爽快に晴れていますね。いいなあ、私も行きたいです。けっこう密集していますね。

th_スクリーンショット 2020-08-14 10.13.29.jpg

タイムズスクエアの様子です。こちらも密集してますが、河童橋より分散しているように見えます。

Aria (Goldberg Variations) // J.S. BACH [音楽・楽器]



個人的には世界一美しい曲だと思っています50%から60%のスピードで練習しているのですが、だいぶ弾けるようになってきました。ピアノの練習を始めてから1年8ヶ月くらいです。2018年のクリスマスプレゼントとして次男にキーボードを買ってやったのですが、それをちょくちょく使わせてもらっているうちにハマってしまい、2019年5月に自分専用のデジタルピアノを買いました。当初からこの曲をひくことが目標でした。少しずつ目標に近づいているところです。

共通テーマ:音楽

ゲリラ豪雨 [雑感・日記・趣味・カルチャー]

「感染は自業自得」「東京人はさっさと帰れ」日本人はどうしてコロナで他人を攻撃するのか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

日本は、意外にも、「反・自粛警察」が多いそうです。私もその一人です。ただ、コロナ感染は、自業自得だと考える人が多いというのは、困ったものですね。政府のプロパガンダにまんまと乗せられています。東京都民は860人に1人くらい感染しているんですから、自己防衛していても、都民なら誰でも感染しうる状況になっています。そういう数字を発表しないのはなぜなんでしょうか。一度も見たことがありません。感染者は10万人あたりの何人いるのかなんて、ピンとこないじゃないですか。わざと過小評価している気がします。

コロナ離婚には覚悟を!50代主婦は65歳まで月37万稼ぐ必要が(女性自身) - Yahoo!ニュース

うちの奥さんは稼ぐ力はほぼないので、私が面倒を見る必要がありますが、私も稼ぐ力がないので、共倒れかな。ともに長生きしないようにしないといけません。寂しいですけどね。対策としては、お金がかからない生活を目指そうと思います。

一昨日からゲリラ豪雨が続いています。我が家の周辺は冠水などの被害はないものの、昨日は少しの間停電しました。炊飯器のご飯があと2分で炊きあがるというところで止まってしまいびっくりしましたが、電気が戻ってきたら、その時点から再開され、2分後に炊きあがりました。地味に賢いと思いました。

昨日は朝っぱらから、消防車やヘリコプターの音がうるさかったのですが、近所で豪雨関連の事故があったことがわかりました。

若い世代 “入院後の重症化 大人と同程度” 米CDC | 新型コロナウイルス | NHKニュース

若い世代は重症化しないというのも出鱈目だった可能性があります。

「対策徹底」虹のステッカーはあったが…パブで感染拡大:東京新聞 TOKYO Web

安全を証明するために、自分たちで勝手にダウンロードして貼り出すだけのシステムで、第三者の専門家が検査しているわけではないので、そんなのダメに決まっているでしょう。甘すぎです。

立民と国民 合流後の新党は130人~140人規模との見方 | 選挙 | NHKニュース

危機感ゼロのポンコツ安倍内閣を叩き潰して、早く政権交代してほしいです。